1月31日財務省解体デモで25歳女性が泣きながら語った心の声と山本太郎さんしかいない件。

Pocket

感動する映像がありました。

1月31日の財務省解体デモに参加した20代女性

が泣きながらマイクをにぎり話していました。

その件について考えていきます。

スポンサーリンク

全体像

【意見】1

20代の女性が

泣きながら話しています

【意見】2

世代は関係なく

全員が生活できない

日本国内です

日本を変えるのは
日本国民

日本国民が
日本を変える

日本国民がいい日本をつくる

【意見】3

若者の心の中の声です

難しいことがわからなくても生活は苦しい

★政治がおかしいと思っている

【意見】4

自民党公明党維新の会
隠れ自民に票を
入れるな

票を入れる先は
決まっている

れいわ 山本太郎一択

【意見】5

日本国民が終わるか

自民党と財務省が終わるか

どちらかです

【意見】6

多くの日本国民が生活ができない状況を

全く無視する

財務省

【意見】7

財務省解体デモを

全くマスコミは報じない

マスコミの背後に大企業

★消費税で
笑う人間の集まりです

日本国民は
消費税で
本当に苦しいです

財務省解体デモは
snsで拡散されています

【感動の若者の言葉】★若者が参加して声を上げています。選挙に行こうと。

25歳女性が財務省解体デモで涙ながらに訴える

政治のあれこれ3〜40年前からのあれこれ若者わかりません。時間ないです。

だから、心に訴えます。若い人たち!見てますよね?いろんな娯楽があります、

でも政治の事に興味持って一緒にいい未来作って行きませか?

日々忙しくて物価も上がってお金も無くて辛いじゃないですか、私もすごい辛いです。ひとり暮らし東京なんてしてたら辛くないですか?

だから、選挙行きましょう

【意見】999

生活必需品の値段が上がる

米の値段があがる

「米が5kg4000円」

スーパーの値札を見て

日本国民は

買うことをあきらめて帰る

このような状況にしている

自民党と
財務省

このままでは

本当に日本国民が
過ごせない状況になる

れいわ 山本太郎さんに託すしかない

財務省解体デモに
参加した人たち

あるいは
snsの広がりが

れいわ

山本太郎さんに集まれば

今年日本国民生活が

よくなる
最後のチャンスだと思います

自民党と財務省が続いたら
日本は終わりです

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする