日本国民に必要な愛国心と憲法改正絶対反対と有事を断固拒否する重要性について

Pocket

山本太郎さんは
憲法改正に断固反対している

現憲法を守る
ことを
考えることこそが
愛国心

日本を有事拒否

スポンサーリンク

全体像★山本太郎さんが親日保守。一般にいう保守というのは似非保守。保守ではない。保守や愛国は憲法を守る!

【考える】

国民民主党に要注意

自民党
を応援する

あるいは
隠れ自民党が
国民民主

自民党がやばい

国民民主党の玉木雄一郎のほうがやばい

★緊急事態条項大賛成
憲法改正大賛成

【考える】

愛国心とは何か?

祖国を支えるのが愛国心

政府についてはその価値がある場合に限る

★今の政府など
全く価値がない
信用できない

自公政権が
日本国民のことを
全く考えていない

★愛国心をもつものは

憲法改正しない

ここで分かる

軍事や軍需ビジネスで金儲けしようと
する人間が

愛国心

愛国者としては憲法9条を守りたい

【考える】

日本国民が
夏の選挙の前に

最も気を付けないと
いけないことは

憲法改正絶対阻止

緊急事態条項絶対反対

このことについて
考えていきます

ネットの支持率のトップに

国民民主党

参政党

が来ていることが

いかに

日本国民のピンチなのか?を考えていきます

【考える】

今までの歴史から
有事のパターンは

決まっている

普通の人間は有事を望まない。

そこでこのようなことをいう

国民には攻撃されつつあると言い

平和主義者を愛国心に欠けていると非難し

国を危険にさらしていると主張すればいい。

★このようにして

憲法改正には運ぼうとする

日本政府と

マスコミがグル

テレビとネットを使い

憲法改正に誘導する

【考える】

日本国民は
何があっても
憲法改正

憲法を創る
という話を拒否しないといけない

なぜ有事をするのか?

有事によって
武器が売れる

人が亡くなるが
武器が売れるから

有事は大きく儲かるから

ということで

有事に向かわせようとしている

【考える】

ナ●スの手口学んだらどうか発言した

麻生太郎

日本国民と正反対の立場にいる

【考える】

日本国民が本当に気を付けないといけないのは誰か?

不安を恐怖をあおる

政治家とマスコミ

【考える】

緊急事態条項=ナ●ス

緊急事態条項が可決される

日本崩壊です

★このようなことをしようとしている

★国民民主は
この緊急事態条項の旗振り役

【考える】

本当の目的を隠し

マスコミと

snsで

憲法改正へ向かわせる

★日本国民は
絶対に気を付けないといけない

【考える】

憲法改正に雰囲気で賛成している

日本国民

いい加減にしろ

敵国条項

自民党改憲草案

緊急事態条項

を理解しろ

【考える】

「緊急事態条項」の議論は日本国憲法制定時の帝国議会において既に「要らない」と結論が出てる

【考える】

憲法改正(改悪)は、政治に際限のない権力を与え、国民の自由を奪うもの。許してはいけない

★日本国民で憲法改正を絶対に阻止しなければいけない★

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする