ラサール石井さんを否定しません
悲しいです
参政党に対しても
きちんと
正論をいう
今までも
正論を言う方が
れいわからでてほしかった
そんな悲しみ
心の声を
話します
共感し手いただける人もいるのではないか?と思います。ラサールさんを応援していますが悲しみもあります
【考えること】
ラサール石井さんについて
snsでこのような意見があります
★改憲反対の社民党から
ラサール石井さんが出る
★社民党から
出ると社民党に人気が出る
れいわからでたら
票が取れたのではないか?
僕が
思っていたことを
投稿していた
内容が投稿されていました
★
【考えること】
僕はラサール石井さん好きなので
否定しません
応援しています
なぜれいわから出ないんだと
悔しい想いです
ラサール石井氏が出馬表明
「黙ることやめた」―社民参院比例
タレントのラサール石井氏(69)は30日、国会内で記者会見し、7月の参院選比例代表に社民党から立候補すると表明した。
「日本はどんどん悪くなる。諦めることも、黙って見ていることもやめた」と決意を強調。消費税廃止や社会保険料軽減などを重点的に訴える考えを示した。
同党にとって公選法上の政党要件維持が懸かる選挙戦になると指摘し、「ぶれずに護憲や平和、労働問題を考える党がなくなれば、この国はたがが外れていく一方だ」と述べた。
同党から複数回、出馬要請を受けて決断。5月に入党したという。
なぜ社民党なんだ
なぜれいわではないんだ
という悲しみです
タレントのラサール石井氏(69)は30日、国会内で記者会見し、7月の参院選比例代表に社民党から立候補すると表明した。
「日本はどんどん悪くなる。諦めることも、黙って見ていることもやめた」と決意を強調。消費税廃止や社会保険料軽減などを重点的に訴える考えを示した。
同党にとって公選法上の政党要件維持が懸かる選挙戦になると指摘し、「ぶれずに護憲や平和、労働問題を考える党がなくなれば、この国はたがが外れていく一方だ」と述べた。同党から複数回、出馬要請を受けて決断。5月に入党したという。
【考えること】
ラサールさんが出ると
比例投票先が
割れる可能性が出ます
★日本国民の大切な一票が
どこへいくかわからない
不安があります
なぜれいわじゃないんだという悲しさについて
【考えること】
実際にこのような声があります
比例は共産党に投票しようと思っていたのですが、ラサール氏の立候補
で迷ってしまう・・。国政に送ってあげたい方
社民党は特にいまの日本において決して無くしてはいけない政党
これまでは比例は護憲政党の中で悩んだ挙句に他のところに鼻をつまんで投票したことも何度もあったが、今回は決まり
★社民党に投票する
という
現象
★れいわの票が少し減っていく
原因とも思います
★悲しいです
【考えること】
社民党
無くてはならぬ存在
野党共闘
社民党は絶対になくなってはいけない政党。
ラサール石井さんありがとう。
そもそも社民党が存続の危機なんておかしい
有事反対
自民党政治はもううんざり!と思ってる人達の受け皿は社民党のはず。
社民党
庶民が望む現実的改革をしてくれる政党。
だからもっと期待すべき
今度の参議院選挙地方区では共産党が現有議席があるのでそこに入れるが比例区では久しぶりに社民党に入れようかと思っている。
1議席はとるだろうと期待しているので。
★野党を支持している
人たちが
動いています
厳しいです
【考えること】
憲法改正 創憲
を絶対にしてはいけない
アメリカは自衛隊をベトナム有事に投入したがった
日本国憲法が強固な防波堤になったのだ。
★田中角栄さんが
9条で
自衛隊を派遣しなかった
もしも憲法改正したら
9条が
なくなって
日本が
有事に突入する可能性が非常に高くなる
」
台湾有事に自衛隊が駆り出される
ということがありえる
その後
日本国民に徴兵という流れも
考えられる
【考えること】
参政党の憲法草案
「天皇は国の元首であり、さまざまな権限を持つ」
「自衛隊ではなく自衛軍が国を守る」
「国民主権ではない」
「基本的人権への言及はない」
★ラサール石井さんは
西田昌司と
参政党のかみやそうへいに
きちんと
言及している
ラサール石井
西田昌司発言を容認、天皇を元首に、日本も核武装を…これが都議選で躍進した参政党の主張
「これ以上、日本を壊すな!」
「日本人ファースト」
一見すると分かり易い主張
本当の目的は
創憲
そのことを隠している
参政党甘く見てはいけない。
ラサール氏の指摘は
的を射ている。
参政党に対して
突然出てきて
その資金や支援組織は
どうやって成り立っているのか?
素朴に、疑問を感じます。
★参政党に疑問しかない
★テレビに出る人間
玉川徹 →「参政党は伸びていくと思う。参政党は移民の受け入れや外国資本に対しての受け入れに消極的。
反グローバリズムも抱えていて今はマイルドな排外主義だが、もうちょっと尖っていくとヨーロッパで伸びている極右という政党に近いものになっていく可能性がある」
★話にならない
御用コメンテーター
【考えること】
参政党の支持者の無能さ
憲法改悪では人権がなくなる。参政党を支持している奴らは、こんなこともわからないのか。
人権もいらない
ということなんだろう
何もわかっていない
数年前から
言われている
参政党松田学の考え
デジiDと
実はデジタル庁の右腕となってデジタル監視社会化に向かっている
松田プラン
#参政党はジミン別班
松田学の語る
ソサエティ5.0
非常に危ない
★参政党支持者は
全く分からない
神谷もだが
松田学という
人間の恐ろしさ
【考えること】
参政党の憲法草案
●天皇は国の元首であり、さまざまな権限を持つ。
●自衛隊ではなく自衛軍が国を守る。
●国民主権ではない。基本的人権えの言及はなし。
現憲法の掲げる国民主権、基本的人権を無視した憲法改正
憲法改正の限界を超えるものとして認められない
参政党は天皇主権の憲法
★おかしいとしかおもえない
参政党の本隊は、「キリストの幕屋」(カルト)でなないか?という。「キリストの幕屋」の日本団体の元理事だそうだ。
キリストの幕屋の集会(別名で開催)で、神谷が話してる動画
「これ配信されませんよね」と録画を警戒しながら話している時点でアウト
ヤバい事だと自覚しながら話してるのがわかる。
イスに行って、子供を●すイスと
個人的な付き合いがある
「アメリカとイスのいいなり
神谷
僕もそうおもいます
神谷の奥さんは森友学園に事務員として勤めていた事実
神谷が森友に関わっていた時に高額な給与を要求して来た
★全く信用できない
かみやそうへい
【考えること】
神谷のデタラメ
「れいわ新選組は移民推進」などと平気でデタラメを言うy
日本が核武装
何から何まで無責任
【考えること】
アメリカの軍事産業集に加担する自公政権、集団的自衛権も安倍政権下で強硬に採決しアメリカと一緒に
有事に向かわせる
役立つ研究を試みている
安倍、菅とあからさまにその意志を貫いて独裁政治をしてきた。それを岸田と石破は引き継いでいる
この流れを変えないといけない
ラサール石井さんには
頑張ってほしい
護憲の立場として
僕はれいわ一択です
ただし
このように
夏の選挙前に
れいわが
やや厳しい状況であると思います
なぜれいわじゃないんだという悲しさ
でいいっぱいです