今回は
高市早苗の
ネットsnsの
話題と
ほとんど
大切なことに
ふれないおかしさについて
考えていきます
Contents
★高市早苗は円安物価高を放置しています
マスコミ
テレビ
ネット
snsの
デタラメに
気が付け!
★★★
高市早苗は日本国民の生活を苦しめているということ
★★★話題の目線そらし★★★
高市早苗が
外交の際に
接近して
賛否両論
がおきています
★僕はあきらかにおかしとおもいます
高市早苗
外交ので熱く腕を組み合ったり
肩に手を回し近距離に詰め寄る
★コミュニケーション能力が
高い
意味不明です
●女性として
男性を魅了している
というが
意味不明です
★外交とはとても
よべないと
僕はおもいます
統●の意見か
高市早苗首相の行動力が凄い
高市が
本当に外交しているのであれば
アメリカの
金のすいあげどうにかしろ
★この話題について
疑問がありました
なにかうらがるんだろうな
と思ていて
考えて調べていたら
同じ時期に円安物価高が話題となっていました
このことからの目線そらしだと思います
★★
高市早苗は
まだ首相になって
日が浅いと
いますが
日本国民のためになることを
まったくやっていない
★このような意見★
高市総理、他国の大統領にボディタッチ
失礼
日本の恥
外交に出ないでほしい
★★
高市早苗に
このようにするように指示が
でているのかもしれない
本人が自分でしているのか
指図なのか
わからない
この円安物価高
から
日本国民の目線をそらすため
高市所信表明演説では「#物価高対策 が一番」と言いました★何もしていない★消費税減税もしていない!!!デタラメということ!!!
物価高 は毎日実感する
円の価値が13年前に比べると半分になった
海外からほとんどを輸入する材料もエネルギーも買おうとすると
約2倍の円を払わないといけない
#円安を止めないと物価高は止まらない
円安誘導#アベノミクス
★このような意見です
27日の日経平均株価の終値は、前週末比1212円67銭高の5万512円32銭と史上初めて5万円を超えた。
高市内閣の積極財政に期待する「高市トレード」が株高を後押しするが、
●円安物価高
このことを
またく何もしていない
なぜこのようになったのか
ということは
僕にははきりと
わかりません
今回の日銀会合で「追加利上げを見送った真の理由は、日銀の利上げをけん制する高市政権との対立を避けることだった」。
極めて重要な指摘で、これまでも日銀が政治に配慮して自由な決定を下せなかった
事実であれば、日銀は高市政権の操り人形となり、12月も利上げできない公算が大きい。
★なぜなのか?
わかりやすい意見がありました
「物価高対策」
というが何もしない
円安をみなおせばい
円安をみなおせば
物価はさがる
なぜしないか?
円安是正できないのは
アベノミクスの検証
となるから
★今までの
デタラメがばれるから
★アベノミクスの
デタラメ
●●
アベノミクスを
きちんと
反省しなければ
日本崩壊!
●●
日本国民の生活を
助けるのは
消費税廃止
消費物価下がる
日銀の利上げ無しに物価を下げる
日米実質金利差埋まれば、円安に歯止めが掛かる
★このようなことも
わかっている
しかし
まったくやらない!!!
★★★
円安物価高
がひどいことになている
高市トレードは日本をさらに物価高に押し上げていく
防衛費ではさらに押し上げる
その先に待っていることは
おそらく
消費税増税
15%
となる
可能性が高い
●株価が
上がったという声が
一部ありますが
じったいがともなわない
半導体関連や防衛関連
があがっている
下がっている銘柄も多くある
実態をともなわないことで
国民の目線をそらしている
日本国民にこれから
物価高が
おそいかかる
これでもまだ
高市早苗を
支持する
というデタラメに
おどらされるのか?
目を覚ませ!
日本国民!
自民党の政権交代を
しないと
本当に
日本国民生活
たちゆかなくなる