斎藤元彦(兵庫県知事)と兵庫県職員新規採用が46%辞めたという件について
全体像★斎藤元彦・維新の会 自民党で兵庫崩壊にむかっている★県職員がこんなにやめてどうするんだ?という状況です。
【考えること】
斎藤元彦は
県職員から
パ●●をしていたという
証言が出ている
この話は本当
パ●●知事が
今も兵庫県知事という
ありえない状況です
【考えること】
兵庫県民は
斎藤元彦を支持していないはずです
斎藤元彦の
支持が今も6割といった情報がありますが
あきらかにおかしい
と思います
斎藤元彦の
何を支持するのか?
パ●●
自民党
維新の会
統●
が背後にいるということ
斎藤元彦は
県民局長
わたせさんに対して
「ウソ八百」と断じた
が
3月19日に発表された文書問題第三者委の報告で「告発はウソ八百と無視できないもの」であり、斎藤知事の発言こそがパワハラだと認定された。
この真実をいち早く指摘した週刊文春記事は正しく、そのための録音・情報の提供は問題解明に貢献した正当な行為
★斎藤元彦のおかしさが
ここでもわかるということです
斎藤知事のウソ八百発言は法律上、ただの「パワハラ」では済まされない可能性がある。
「ウソ八百を告発」と決めつけられた元県民局長は名誉を傷つけられている
斎藤知事の発言は「名誉毀損罪」に当たる可能性がある
「事実確認も事情聴取もろくにせずに、昨日の一方的な知事記者会見はあかんやろ?こっちが名誉を毀損されたと思うけど」
斎藤知事は今月3日の定例会見で、第三者委による公益通報者保護法違反の指摘を受け入れず、その理由をこう述べた。
「最終的には、兵庫県知事である私が判断した」
知事であろうとも国の法律の解釈を勝手に判断できるはずはない。
しかし、斎藤知事は何度質問されてもこの答えを繰り返し、会見を終えた。
★無茶苦茶なことを言う人間です
【考えること】
その斎藤元彦が
兵庫県知事であるということは
何を意味するのか?
斎藤元彦が上司なんて最悪
兵庫県“新規採用職員”
辞退率46%
★すごい数が辞退している
兵庫県、新規採用の4割超辞退 斎藤知事のパ●●疑惑影響か
兵庫県は9日、今年度新規採用した総合事務職(大卒程度)の職員150人のうち、69人が辞退し、辞退率が46.0%に上ったことを明らかにしました。
斎藤元彦知事によるパワハラ疑惑などが影響したか。
兵庫県は9日、今年度新規採用した総合事務職(大卒程度)の職員150人のうち、69人が辞退し、辞退率が46.0%に上ったことを明らかにした。昨年度新規採用職員の辞退率は25.5%。採用方式が異なるため単純な比較はできないが、20ポイント以上の大幅増で、斎藤元彦知事によるパワハラ疑惑などが影響したとみられる。
これに関し、斎藤氏は同日の定例記者会見で「県政を進めるのが大事。一緒に働くための職場をしっかりつくる」と述べるにとどめた。
人事課によると、今年度採用分の筆記試験では、民間などで使われる適性検査を新たに導入した。通常より前倒しで選考し、昨年6月中旬に「最終合格者」として60人に通知したが、うち35人が辞退。
通常枠では合格した90人中、34人が辞退した。
担当者は「早めに合格者を出したため、一定数が他の自治体などに流れることは想定していた」としつつ、原因は「分からない」としている。
★明らかに斎藤元彦のことが
関係あるとしか思えない
原因は「分からない」
ってわかっているはずです
★斎藤元彦が
兵庫県知事で
崩壊しています
兵庫県の新規採用者辞退率
2020~2023り過去4年平均 約26%
元彦のパワハラがバレた去年 46%
そりゃ辞めるはずです
【考えること】
このことの異常さを
真剣に考えるべきです
公務員
安定雇用
半数近くが辞退とは異常
県の運営に実害が出ます
パワハラしようが公益通報者潰ししようが首長とその手下ならお咎めなし
★斎藤元彦を
辞めさせなければ
どうしよもないです
【考えること】
斎藤元彦の
パ●●
が大きく影響
悪影響している
及ぼしている
何かあれば処分されたり、追い込まれる
まともな感覚を
もった人は
辞めると思います
辞退してるのは、物事を正しく把握できる
斎藤元彦を変えないと
兵庫県が崩壊する
状況です