江藤拓(農水相)のありえない発言と自民党が意図的にしている可能性について

Pocket

えとうがだめ

次は小泉にしようとしている

どちらもダメ

どちらがましという問題ではない

そう思います

スポンサーリンク

全体像●数字で考えるとえとうマイナス 80 次の小泉進次郎を予定している 小泉マイナス100どちらもプラスではない ★国民の反対感情が高いので自民党とマスコミで協力してこのようなことをしたと推測できます★農協 ja潰しに日本国民を誘導する可能性があるので日本国民は感情的になってはいけない★僕は二人とも許せません

【考えること】

江藤の発言が
かなり注目されています

明らかに
おかしいことを
いっていますが

その先に目的があると

推測できます

★自民党が

全員グルになって

このような展開にもっていこうとしている

★江藤が

おかしいことをいう

★おかしいことは事実

そして

おかしいといって

小泉進次郎に

変えて

日本の農業破壊を加速させる

★自民党全員グル

江藤も石破も小泉も
信用できない

この絵を描いているのは
アメリカだと思います

★また
石破のマイナスイメージを
つくり

実際にマイナスですが

そこから
石破を変えて

自民党の政権維持を

考えていると推測できます

このことを

踏まえて

考えていきます

【考えること】

米高騰の原因を「国民が買い占めるからだ」と消費者に責任転嫁

江藤拓

「コメを買ったことはない。支援者の方々がたくさんくださる。売るほどある」との発言を「宮崎弁的な言い方でもあった」と釈明して宮崎県民を敵に

宮崎県民に謝れ。失礼だ。米の価格が高くなったのは消費者のせいにしてた

江藤拓農水相、どうしてもコメ価格を下げたくない

「食糧法に価格の安定なんて書いてありません!書いてありません!書いてありません!書いてありません!」

書いてありますよ、1条に

食糧法とは「主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律」であり農水相は失格で間違いはない

法律を守るとか言っておきながら法律も知らん奴が大臣

世襲議員

江藤農水大臣「食糧法に価格の安定って書いてねぇ~よw」
立民モブ「書いてあるよ!!」
江藤農林水産大臣「書いてないっつってんだろwww×4」
後ろの官僚「めっちゃ書いてあるっス」
江藤大臣「。。。」

【考えること】

こんな状
江藤農水相が政府備蓄米を自宅に隠し売るほど家に米があるとか自慢してる

自分の国を兵糧攻めする謎の日本政府

★アメリカのための政治

農水大臣「米がなければ、支持者からもらえばいい」

「配給制」へ

自民党

支援者の方からたくさん貰えるのでコメを買った事がないと自慢

農水大臣の江藤拓

賄賂と疑われる可能性があり、政治資金規正法違反にも抵触する恐れ

昔の税金はコメでした

食糧法も知らなかった

【考えること】

江藤拓農水大臣
コメ価格のため、農業のため、国民のために辞職

米すら買った事がない屑が、農水相の椅子に踏ん反っている訳だ。そりゃ、高騰で苦しむ庶民の憤りなど分かる筈ない。

無能揃いの石破茂内閣

江藤拓は、売国組織/日本会議一派。

★えとうは
統●のロゴの目の前で話している

統●
日本会議

この時点でアウト

★江藤がアウトな根拠です

【考えること】

5月18日日曜日、佐賀県で行われた講演での江藤拓農水相の発言

「コメは買ったことはありません」

「支援者の人がたくさんコメをくださるので、売るほどあります」

「(もらったコメには)色んなモノが混じっている、黒いやつを…虫とか…」

繰り広げられた数々の発言に対し、きのう江藤農水相は謝罪の上撤回。

「ウケを狙った発言だった」

との釈明に国民は納得するのでしょうか?

★おかしいとしか
思えない発言

意図的に言ったか?

何か分かりませんが
どうしよもない

★江藤も小泉もダメです

【考えること】

「コメ買ったことない」

「支援者がくれるから売るほどある」

と佐賀で豪語

庶民は高騰する米に手が出せず節約の日々

「黒い石混じってる」と生産者にも失礼な発言

備蓄米放出遅れ

農協の供給抑制で米不足

★問題の本質を隠す

アメリカの指示

【考えること】

江藤農水相
「妻から電話があった
たくさんいただくと『食べきれない』
妻は『それでも』買いに行く」

国民が米が高過ぎて買えないことと、買いに行っても売っていないことを全く分かっていない

【考えること】

宮崎県内で杉林が次々と何者かに切り倒される事件が起こった。
ところが警察は捜査を渋って、ちゃんと調べてくれない。
被害者や関係者が調べてみると、ある林野業者が怪しいということになったが、その業者は江藤隆美・拓親子の有力な支援者だった

という噂

★どうしよもない★

【考えること】

農水大臣をしていれば、米が高騰するのは当たり前。

【考えること】

騒ぎになって女性記者から「進退は?」と聞かれた江藤農相、思わず「進退?」「責任の取り方?」と聞き返した。

★えとうも世襲

次の候補である

小泉進次郎も世襲

★自民党はダメということ

自民党にまともな奴なんかいない

#自民党が滅びなければ日本が滅ぶ

【情報】

「(コメを)買ったことはありません。支援者の方々がたくさんくださるので、売るほどあります」と妄言を吐いた江藤拓農相(64)

コメ高騰対策に最前線で取り組むべき責任者が、庶民感覚からかけ離れた上から目線。

「とにかく怒鳴る。当たり散らす。官邸からの指示にも、職員に『このバカヤロー』と八つ当たり。幹部らともうまくコミュニケーションが取れていない。みな怒鳴られてばかりでヤル気をなくしています」

農水省の幹部とまともにコミュニケーションできないんじゃ、仕事は停滞する。コメ価格が下がらないわけだ。

江藤氏は衆院宮崎2区選出の当選8回。父の隆美は運輸大臣や総務庁長官を務めた大物議員で、つまり世襲の2世だ。失言が多かった父に似たところがあるとも。

「オラオラ系で言い方がキツく、融通が利かない。オレがオレがのタイプです。農水政策通としてのプライドが高く、2年ほど前には、党の総合農林政策調査会長のポストをめぐり、森山さん(現・幹事長)と張り合ったこともある。会長に森山さんが内定していたのに、『オレの方がふさわしい』と大騒ぎしたんです。森山さんは激怒したものの、あまりに江藤さんがうるさいので、最後は呆れ果てて会長を譲った」(自民党関係者)

起こるべくして起きた舌禍事件である。コメ価格は再び最高値を更新してしまった。勘違い“年貢大臣”の下では、国民は救われない。

【情報】

江藤、石破、小泉

江藤農相更迭へ…小泉進次郎氏が後任有力、農協改革に携わった経験

本当の目的

江藤氏は21日にも石破首相に辞表を提出する見通し。小泉氏は自民党農林部会長として農協改革に携わった経験があり、米価引き下げに向けた改革手腕に期待しているものとみられる。

小泉氏は自民党農林部会長として農協改革に携わった経験があり、米価引き下げに向けた改革手腕に期待しているものとみられる。小泉氏は、衆院神奈川11区選出で当選6回。石破内閣発足にあわせ党選挙対策委員長に就いたが、昨年10月の衆院選後に辞任した。

【考えること】

えとうも小泉進次郎も

どんぐりのせいくらべ

米価格も大事だが、日本の農家を守るほうが重要

えとうも
こじみしんじろうも

農家を守らない

★農水大臣を

自民党では

ないところから

出さないと

問題は

変わらない

この騒動も

小泉進次郎に

変えるための

意図的である

可能性があると

推測します

江藤も

小泉進次郎も

どちらもダメです

アメリカの言いなりが加速する

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする