【世代別支持政党の結果の怖さ】日本の未来は日本国民次第ですが現状厳しいという分析

Pocket

【考えること】

今回は日本国民の

年代別政党支持率や

これから日本がどうなるのか?

非常に危険な状況にいるが

全く気が付いていない

そのことが

本当に

危険であると

いうことを

お伝えしていきます

選挙ズルの可能性がある

【考えること】

★10代 一位 国民民主

20代 一位 国民民主

30代 一位 参政党

40代 一位 参政党

50代 一位 自民党

60代 一位 自民党

70代 一位 自民党

★れいわが

上位3位

以内に

どの年代でも

入っていない

★どうかしている

日本国民の

7割が

消費税廃止

消費税減税を

願っている

明らかに

数字を操作していると

僕は思います

このようなことをいうと

負け惜しみではないか?

という人が

たまにいますが

おかしい

★日本国民が

最も望んでいることを

政策の第一にしているところが

支持されない

おかしさ

【考えること】

中年ですけど

ひとりの日本国民としていいます

参政党を支持するということは

日本が有事に向かうということだ

分かってるか?

自分たちの将来と

自分の命

そして

これからの

自分の可能性を

考えろ

Z世代さん

マスコミ

「日本は参政党以外なくないですか?」

「外●人がのさばってるの嫌

★外●人のことをいうが

日本人ファーストといっているだけ

それより比べものにならない

問題がある

順番に伝えていきます

【考えること】

オールドメディア的には氷河期世代が参政党支持者だった

若者たちの目覚め良き

★マスコミのひどさ

若者も気が付け

Z世代の若者はある意味、SNS

★そのsns

インフルエンサーが

参政党とズブズブの可能性

★創憲のおかしさをしらないはずがない

若者はあまりしらないかもしれないが

及川幸久

不幸の●●

から

参政党支持

そして

女性配信者ゆりに

おかしいことをいう

国主権があたりまえ

どうかしている

さすが

おかしな組織に

長いこといるだけある

及川幸久という人間は

知識はある

世界情勢に詳しい

しかし

参政党を

支持している

また国主権が

当たり前とか

おかしいのもいいところ

三橋貴明

参政党応援団

参政党応援団のインフルエンサー、

創憲」の中身

知ってるのか?

おそらく知っている

裏で金が動いたのではないか?

★有事になっても

参政党を応援したから

特別にするよとでもいわれたのか?

★日本国民は

参政党を応援した

人間をきちんと

覚えておくべきです

Z世代は愛国心に満ち溢れる世代になる

愛国心を利用されている

★よく考えろ!

愛国心があったら

日本を背負う若者に

徴兵制ということなど

いわないはず

★徴兵制ということわかるか?

有事にいくことを断れないということ

神谷どうへい

さやがいっている

現実をしっかり理解するZ世代

Z世代もだいぶ目覚めてきたか

★このままでは

日本は

有事に向かう

★どの年齢も

政党の支持率一位が

改憲派

創憲派

だから

【考えること】

今度は

このようなニュース

これは

本当の数字なのか

それにしても厳しい

「日本人ファースト」を評価する48%

評価しない41% 

朝日世論/朝日新聞

2025年7月27日

★半分以上が参政党を支持している

厳しい状況

朝日新聞社が7月26~27日に実施した全国世論調査(電話)によると、参院選で参政党が大幅に議席を増やしたことについて「よかった」は52%で、「よくなかった」の34%を上回った。

★石破さんはやめないが上回っている

石破首相は「辞めるべきだ」41%、「必要はない」47% 朝日世論

トランプ関税、石破政権対応を「評価する」40% 朝日世論調査

 男女差があり、男性は「よかった」が59%を占め、「よくなかった」の30%を引き離したのに対し、女性では「よかった」は46%、「よくなかった」は38%と、接近している。

 年代差もあり、50代以下では「よかった」が6割前後を占めたが、70歳以上では、「よかった」「よくなかった」がそれぞれ4割程度で並んだ。30代以下の男性では「よかった」が特に多く、7割を超えた。

 自民支持層では43%対45%と拮抗(きっこう)したのに対し、公明支持層では「よかった」は2割で、「よくなかった」が5割にのぼったが、

態度を明らかにしない「その他・答えない」も3割を占めた。立憲支持層では「よくなかった」が5割を占め、国民民主支持層では逆に「よかった」が6割を超えた。

一方、参政党が掲げた「日本人ファースト」という考え方を「評価する」は48%で、「評価しない」の41%より多かった。

マスコミもほとんど

取り上げない

何が問題なのか?

【考えること】今回の選挙の問題点

参議院選で自公過半数割れと大騒ぎをしているが

改憲勢力が3分の2

なった

改憲までの距離が縮まった

参政党が大躍進

おそらく

意図的に

何かしら細工されたものであると

思います

改憲 創憲 勢力

自民党

公明党

維新

国民民主

日本保守党

参政党

目的

9条廃止

基本的人権削除

緊急事態条項

徴兵制

天皇主権

憲法改正により緊急事態条項が追加

されれば

日本国民に徴兵制が

かされ

有事にいかされる

★参政党が日本人ファーストといっているが

改憲 創憲 ということを

理解してください

参政党に投票したことを後悔する

時が来てからでは

遅い

今ならまだ間に合う

【考えること】

このように言われています

国を滅ぼすのに武器は要らない

3S政策と貧困化でB層を量産すればいい

賢い国ならB層を減らす政党を選ぶ

【考えること】

今まで

数十年間にわたり

改憲の動きがありました

岸信介

安倍晋三

日本国民が

反対してとめていた

統●

日本会議

も考えたんだろう

自民党ひとつでは

改憲にむかえない

ということで

いくつかの選択肢を

用意した

今回その政党が

勢力拡大した

国民民主 玉木 改憲 緊急事態条項賛成

参政党 神谷  創憲 国民主権をやめ天皇主権

徴兵制

あるいは

このようにも考えられる

国民民主も

参政党も

政権は取れない

票をわって

国民の考えをわって

最終的に自民党に

誘導する作戦

参政党はあまり長く続かず、最後は自民党に合体

自民党を勝たせるため

自民党を勝たせるための別の手

自民別動隊

★日本国民は

護憲を選ぶこと

消費税廃止

護憲

外●人移民に反対

なぜ

れいわに

支持が集まらないのか

疑問しかない

とにかく

今のままでは

憲法改正から

有事に向かうので

日本国民でとめないといけない

全日本国民で止めないといけない

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする