【山本太郎さんが正解!】日本政治のデタラメ話と落とし穴と気を付けるべきポイント

Pocket

★この4つ★ 5です

憲法を守る

国民生活 消費税廃止が必要

原発を停止

食料自給率の向上

そして

同時に

外●人の問題を
考えること

【】考えること

今回は日本政治について

いろいろなことが言われている中で

間違っている情報

そして

その情報が間違っている

根拠について

分かる限りお伝えしていきます

★★★よく聞く話★★★

日本の土地を

外●が買っている

ねずみこくにかわれている

日本のとちは

ほとんど外●にかわれているんだ

という話

まずこの話の問題

なぜこのようなことに
なったのか?

安倍晋三が

外●が土地を自由に買えるようにしたから

それが問題

また外●人移民を

最も入れたのも

安倍晋三

安倍晋三の時に

ねずみこくに

猛烈に

入ってきたというデータがある

★このことを
りかいしないといけない

外●人移民について

の問題は

自民党と経団連と

安倍晋三

★ではどれくらい

日本の土地が買われているのか

について
調べた人がいます

その人の
データを

引用します

中国関係者所有地が0・09%余

北海道の総面積は8万3,424平方km。

外国人が取得した土地72平方km/北海道面積8万3,424平方km。

日本全体でも北海道面積の0.09%

日本には重要土地等調査法があり外国人が安全保障上重要な土地は買収出来ない。

日本の土地を1番保有しているのはアメリカ。

★ねずみ国に購入されているという

ことをお騒ぎして
ねずみ国に

否定的感情を向けさせようとしている

可能性を考える

アメリカに土地も占領されているのが今の日本

現実。

問題は
日本国内にアメリカ軍在日米軍が多数あること

このことに触れない

★ネットや

snsで言われているほど
買われていないことがわかる

このように数字を見ればわかる

中国は私有地にならないから北海道の土地を買うデタラメ

70年の使用権。

使用権期限が満了した際には更新又は使用権相続の書類を書く。

日本は相続不明の空き家は国庫帰属だから同じ事。

日本と違い土地固定資産税は無い。私用権があるから立退き拒否が中国にも存在する。

★政治の話をする人間に狙いがある

ねずみこくのせいにする

アメリカの話題には一切触れない

安倍晋三 岸信介 自民党には

触れない

日本の政治家で
アメリカに反対しているのは

オザワ一郎さん

鳩山由紀夫さん

山本太郎さん

伊勢崎賢治さん

くらいです

鳩山は「年次改革要望書」という命令書を廃止

アメリカに潰された

★安倍晋三は保守という
親米保守

★ねずみこくのはなしを
必要以上に

大きくする

●石破茂さんは
事情をしている

その中で
なんとかしようとしているので

相当たたかれて
大変な状況になっている

中国悪
いという

ことを流しているだけ

★よく静かなる侵略とかいうが

これもデタラメということになる

あるいは

自民党公明党が

入れているので

問題は
自民党公明党にあるということ

★★★

参政党のデタラメ

参政党がよくいっている

反グローバル

という言葉

グローバルに反対する

つまり

なナショナリズムに誘導する

そして

お国のためにという

有事に誘導する

そのときに

今の憲法が
邪魔をするので
改憲誘導をしようとしている

また似非保守の
特徴として
ねずみこくを
利用する

利用しているわけです

勇ましく「反中」

と声をあげる

ねずみこくとの

緊張有事を

ねがうのは
アメリカ軍需産業

台湾有事や東アジア有事を望んでいる

野はアメリカ軍需産業

ネオコン

ネオコンの罠です

●ねずみこくについて

大きな声を上げる人間は

アメリカの手先

かみやそうへいがまさにそう

ねずみこくが

来たらすするのか

といながら

またく現実を見ない

戦後アメリカの軍事基地が80年も居座っている

横田・

沖縄など、空域も支配され続けている

★このことに

触れない時点で

何も本気で

いっていないことがわかる

ねずみこくきょういろんを
語る人間は

おそらく

統●関係者の

可能性が高い

拝米保守は勇ましい

アメリカを指摘すると

親露だの親中だの反米だの言ってくる

★れいわについて

このようなことを
いている

ねずみこくだと

問題であるアメリカ

あるいは

アメリカ軍需産業に触れない

★日本の議員のあつまりが
あるみたいです

反グローバリズムの超党派議連

神谷

原口

日本保守党 かわむらたたかし

★参政党神谷論外

僕も数か月前までわかりませんでしたが

原口一博は
憲法改正派です

自分で
snsにかいています

9条改正です

★ちなみに原口に直接会った人がいていました

原口は人たらしだから気を付けたほうがいと

日本保守党 かわむらたかし

日本会議の可能性が高い

改憲勢力

減税をいながら
改憲に誘導する

★減税をいながら
改憲誘導する

人間に本当に気を付かないといけない

原口一博議員は立憲民主党員でありながら、ゆうこく連合という全国にまたがる市民団体も率いておられ、素晴らしい

★僕はこうは思いません

改憲勢力だからです

また

原口の出身は
松下政経塾

経団連よりです

立憲民主党
にることが

ものがたっています

原口さんは立憲を離脱した方がよい

またく脱しません

ゆうこく連合+参政党+減税日本

おそらくこれが

れいわ 山本太郎さんの
票の妨げになっていると思います

★この話はsnsを少し見ているくらいでは

わからないはずです

きちんと
調べて

考えなければわからない

★日本の大きな問題★憲法を守る以外

国民生活 消費税廃止が必要

原発を停止

食料自給率の向上

日本が直接ではなく

もしも
世界が有事になたら

日本はどうなるか?

アメリカが圧力をかけて日本の農業を潰しています。

世界的な飢饉が起これば、日本人は飢えてあのよいきです

食料自給率を
たかめないといけない

★れいわがんばています

最近は

石破さんも頑張っています

僕の大嫌いな参政党も
このことをいています

票集めのため
都しか思いません

対米自立
が必要

日本はアメリカの属国
ねずみこくいぜんになぜこのことを
いわないのか?

敗戦後から宗主国の言いなり

日本は独立が必要

★今現在独立していない

実は
もっとも優位な人が・・

畑を所有してる田舎の人

★自民党の議員と

日本の官僚

農業をつぶそうとしている

自主的に、日本の農業を潰す計画を行ってる

飼料や肥料も自給率を上げないと「食料自給率100%」にならないことに注意

肥料・飼料・種等を入れた日本の食料自給率は10%未満。

日本の最悪な状況

★日本の農業潰し

自給率の低さが

ほとんど

話題に上がらない

今苦しむ農家を支えて自給率を上げるのが先。強化すべきは国内生産。

国内の農業、畜産業が復活

が最優先

一次産業は国民の健康から、国防まで賄う大切な産業

★この4つ★

憲法を守る

国民生活 消費税廃止が必要

原発を停止

食料自給率の向上

そして

同時に

外●人の問題を
考えること

このことが求められています

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする