石丸は
日本国民
特に東京都民に
とって
マイナスしかない人間です
★ここまで中身のない政治家もめずらしい
それがsnsの裏側の力で注目される怖さ
について考えていきます
★★★
一見賢そうだけど、政策は何も持っていない
話の展開
「だからお前はオールドメディアなんだよ」と嘲笑しながら逃げる
★★★
政策と役割
石丸伸二
という人間は
最初から
勝つきもなかった
役割があったと思います
★★★
石丸伸二の政策
東京都知事選のとき
消費税増税
原発再稼働
能登の復興は自分たちでやれ
憲法改正
この人間の
どこを支持するのか?
意識高い系といっていますが
東京都民や
日本国民にとって
マイナスでしかないということ
★★★
一発屋とかいますが
そうでもないと思います
東京都知事選では
sns戦略をしていたもの
おそらく統●の
手先となっていただけ
目的は
ひとつ
蓮舫を落選させるため
★小池百合子と
蓮舫さんの一対一になれば
蓮舫さんに勝算が出る
そこに
石丸をいれることで
票を割る
石丸伸二の狙いは
票割
あるいは
選挙の国民の考えを割ること
★★★
蓮舫さんを潰すための鉄砲玉だった
東京都知事選
蓮舫さん
にかってもらいたかった
ずっと頑張っていた
そこに用意された
石丸伸二 統●がきて
ズルもして
小池百合子が
勝ったという
最悪の展開
本当に、本当に、思い出すたび悔しい。
小池がまた都知事になって、木を切り倒してビル建てて、ヒートアイランド現象は悪化の一方
学歴詐称
公約一つも実行しない
プロジェクションマッピング利権 電通
神宮外苑再開発利権 三井
このようなことを
明かされたくないから
★
東京都民の生活が
厳しいのは東京都民が
原因というが
石丸伸二の
存在もあると思います
背後には
統●
広告代理店
電●がいた
と推測できます
★★★
石丸伸二
中身がないこと
党の名前が「再生の道」
中身ないのに、何に対しどうやって、「再生」する
このことからしてそもそも
おかしい
★ここから知らずに選挙に出た
人は本当に気の毒だと思います
★★★
石丸の狙いもまた
憲法改正への誘導
だと思います
★★★
石丸伸二の手口
大手メディアを散々批判
するだけ
★★★
東京都知事選の時から言われていた
石丸陣営の選挙戦は、ネット上でのいわゆる空中戦以外に、実は選挙チラシの大規模なポスティングや新聞折込の様な極めてオーソドックスな手法も抜かりなく行われていた
無党派を名乗っているが、実際には相当大きな組織の援助を受けていた可能性がある
ドトールの会長どころの話ではない
★無党派層ができることではない
背後の大きな組織
統●
広告代理店 電●
石丸の選対本部長は東京自民党政経塾の小田全宏・塾長代行
東京自民党政経塾の主催者は萩生田
はぎゅうだこういち
つまり
統●が応援している
と判断できる
統●つながり
ということ
★★★
「再生の道」って名前なのに、52人の人生を破滅させただけ
石丸伸二が「再生の道」の代表を辞任へ 都議選と参院選で全敗
ここから知らずに選挙出た人が
本当に気の毒です
★★★
4年後の都知事選で大本命だったはずの石丸伸二
4年後の都知事選までもたなかった
★もともとそんな
ことはなかった可能性大
今回で役割が
終わったということかもしれない
★★★
マスコミ批判する
それだけ
マスコミを
敵視する
★全く中身がない
政策の具体性がない
マスコミを批判するだけ
石丸伸二のような
人間がいるから
政治がうまくいかない
★★★
安芸高田市に続いて2度目
思い通りにならなかったら放り出す
★はきりとわかりませんが
この安芸高田市のときに
注目され
統●に
そして
シナリオにそって
東京都知事選で
小池百合子を
アシスト
★今回の選挙でも
少し話題となった
国民の目線を分けることが
目的
★今回の選挙の前に
れいわのくしぶちさんに
意味不明なことを
テレビで言っていた
あのようなことで
世論を切り分ける
あたり前のこと
れいわは消費税廃止を目指す
石丸は具体的な政策無し
れいわがまともなことは
あきらかだが
揚げ足を取り
溝をつくる
このようなことが
あちこちで
行われていた
★★★
結局、何ができる人なの?
屁理屈が多くプライド高い人だという印象。
それだけで終わった人?
石丸は何もしない
政治家として
政策がない
票割が目的の人間
だと僕は思います
政治家として
中身が全くない人間
発言内容がない
石丸構文
全く中身なし
★★★
石丸伸二が立ち上げた政治団体「再生の道」、都議選&参院選に52人送り出したけど
全員落選
石丸伸二が「再生の道」の代表を辞任へ 都議選と参院選で全敗
★★★
地域政党「再生の道」の代表、石丸伸二氏が東京都内で記者会見を開き、代表から退くことを明らかにしました。
再生の道 石丸伸二 代表
「代表の選考会を行います。投票は『再生の道』のメンバーによる投票です」
去年の東京都知事選で、およそ166万票を獲得し、小池知事に続く2位の得票数だった石丸氏は、今年1月に地域政党「再生の道」を立ち上げ、代表に就任していました。
石丸氏はさきほど、都内で行った記者会見で「再生の道」の代表を交代すると述べたうえで、来月14日に新しい代表を選ぶ選考会を開くことを発表しました。
今年6月の東京都議選や7月の参議院選挙に出馬したおよそ40人の中から、今月31日までに立候補者を募り、党のメンバーによる投票を実施した上で、来月16日に新しい代表を発表する予定だということです。
「再生の道」は、都議選と参院選に合わせて52人の候補者を擁立しましたが、全員が落選していました。
石丸氏は代表から退いたあとは組織には残らず、応援演説などに個別に応じるかたちで、自身の政治活動を続けていくいうことです。
●後ろでやっていた組織がいた
都知事選の「石丸旋風」は凄まじかった。SNSを駆使し、泡沫候補から一転、次点に食い込んで世間をアッと言わせた。オールドメディアに引っ張りダコとなったものの、質問をけむに巻く「石丸構文」が次第に敬遠され、主戦場はネットに移行。昨秋の衆院選への立候補をチラつかせたが、出馬を見送り、満を持して設立したのが政治再建を目指す「再生の道」だった。
しかし、結果は周知の通り散々だ。6月の都議選は35選挙区に計42人の「ハイスペック人材」を擁立したにもかかわらず、獲得議席はゼロ。
7月の参院選は東京選挙区と比例区に計10人を立てたが、誰ひとり当選できなかった。
「石丸は〈やりたいのは政治再建で、政治家ではない〉が口癖。都知事選後に一躍時の人となり、状況を面白がっていた。
具体的な政策もなく
どうやって
政治再建するのか
いっていることが
おかしとしかおもえない
石丸構文
という言葉も
後ろで
作られた可能性が高いですね
石丸伸二が
いかにおかしのか
政治家として
政策無し
愚策 無策
ということに
日本国民が
気が付くべきです!!!!!!!!