★★★
★外●人移民受け入れに
反対です
その理由を
考えていきます
今回は
外●●移民受け入れの
本当の問題点について
考えていきます
ひとつではないですが
この観点から
考えていきます
問題は
外●人ではないということ
自民党と
経団連であるということ
このことを
日本国民が
理解しないといけない
なぜそのようにおもうのか?
●●
自民党と
経団連の
金と票の政治
このことが
おかしくなっている
原因に他ならない
もう日本に未来はない、
全て自民党のせい
この話の
延長線上に
外●人移民もあるということ
●●
政治にカネが必要だっていう
ホントに政治活動にカネが必要なんだろうか? なぜ必要なのか? なにに必要なのか?
なくしたらどうなるのか?
★自民党と経団連が
原因
大企業のための政治
金がかかるのは
選挙の費用が高いこと
選挙に人を頼むと
金がかかりすぎること
●●
安倍晋三と経団連のむずび付きが
ひどかった
マスコミが報道しないので
詳細が
ふせられているが
安倍晋三が原因は明らか
★安倍晋三 外●人の永住権を認める
どうかしている
●●
自民党は経団連のため
経団連は自民党のため
国民には税負担を求め、大企業には自民党への企業献金を求める
●●
経団連
自分たちの要求を丸呑みしてくれる自民党
経団連が毎年24億円の政治献金を自民党に続けていることについて「民主主義を維持していくにはコストがかかる。企業がそれを負担するのは社会貢献の一つだ」と
全くのデタラメ
外●人移民の問題がここにある
安い労働力の追求
社会貢献がしたいのなら、まず経団連を構成する大企業どもが貯め込んだ500兆円をこえる内部留保を社会に吐き出せ
法人税増税に応じて国家財政を支えるなりもっと社会に貢献すれば良い
全くしない
要求することは
消費税増税
法人税を減税
労働法制も諸々規制緩和させて貧困社会を到来させた
ここに外●人
が関係していると
考えられる
自民党への24億円は「社会貢献」ではなく小遣い
輸出依存の大企業にとって、消費税を増税すれば「輸出還付金」が増えてもうかる
円安で輸出企業はボロ儲け。さらには消費税還付金で儲け。
笑いが止まらない。
経団連と自民党
★★
力関係はどちらが上か?
自民より財界が
主導権握ってます、
自民は高収入もらってるいなり
★過去に山本太郎さんが
いいました
【新しい資本主義を実現する会】
十倉雅和 経団連会長
毎年自民党に入る24億円もの企業献金について「何が問題なのか」と発言。
献金で政策を捻じ曲げ、ひと握りの人間だけが儲かる
いまの地獄を作った側が開き直り
経団連にとっての「民主主義のコスト」は政策を「金で買う」ことであり「社会貢献」とは「自民党に貢献」すること
●このことも関係している
★★
経団連の企業献金は、1993年の細川連立政権の際に一度廃止された
自民党に政権が戻ってから、小泉政権のときに復活している
小泉純一郎
が
企業献金の復活
大企業との癒着を
ふたたびふかめていった
このときから
日本は
新自由主義
金持ちの
意見が通る
金持ちが国を支配
日本の金持ちは財閥
財閥がほとんどの大企業を所有している
経団連です
★そして
小泉から安倍へと
うつっていった
★★
アベノミクス
財界の要望に沿った大企業を最優先
「政官業」癒着
国民かの消費税を原資に、財界や建設業界といった自民党支持基盤に還流
法人税減税に充てられる
この時に労働力
のさらなる
低賃金化という方向に向かい出した
弱者を犠牲にする最悪の利権政治
をした
安倍晋三
大企業や
経団連は
非正規よりも
さらに安い労働力を
もとめる
そこで目を付けたのが
外●人
外●人の
長時間労働
時給は
100えんから200えん
このことが
外●人移民
低賃金労働 の原因になっている
自民党
経団連のせいです
このことを
ふまえて
考えると
見方が
全く変わります
★★ニュース 事件
「大洲と今治の住宅などに侵入し現金窃盗など計27件被害
ベトナムの技能実習生グループ最終送検【愛媛】
愛媛県の大洲市と今治市の住宅や空き家で、あわせて27件の窃盗などを繰り返した疑いで、ベトナム人の技能実習生のグループ4人が16日、松山地検大洲支部へ最終送検されました。
閑散とした住宅地や農村部を狙い、現金や貴金属など約308万円相当を盗んだとしています。
住居侵入や窃盗などの疑いで最終送検されたのは、ベトナム人の元技能実習生で住所不定の21歳の男、ベトナム人の技能実習生で大洲市東大洲に住む34歳と21歳の男、今治市菊間町浜に住む21歳の男です。
警察の調べによりますと、4人は単独や数人で今年3月中旬から6月上旬の間、大洲市と今治市内の住宅や空き家に侵入し、あわせて27件で現金や指輪などの貴金属約308万円相当を盗んだ疑いがもたれています。
狙われたのは、閑散とした住宅地で農村部にある住宅や空き家で、窓ガラスを工具を割るなどの手口で侵入。住人が不在の時や、なかには寝ていた時もあったとしています。
住所不定のベトナム人の男は当初、技能実習生として入国したものの職場から行方不明になり、警察が空き家への侵入と窃盗未遂の疑いで5月29日に逮捕。
防犯カメラの映像や余罪の捜査で、ほかの男を特定していきました。
4人は「生活費が欲しかった」と容疑を認めています。
★外●人が
という前に
なぜこういうことがおきるか
考えること
技能実習とは名ばかりの
悲惨な労働
技能実習制度など止めるべき
劣悪な労働環境の上に、想定より
円安だったり、社会保険料が重く
奴隷搾取労働に耐えられなくなり
犯罪に走る
4人は「生活費が欲しかった」と容疑を認めています。
時給100円では
生活できない
このような状況に
している
自民党と経団連
帰国後、日本で修得した技能を要する業務に従事、たったの2%
日本で学んだ技能・技術を母国に帰って活かす人はごくわずか。
大半は、技能実習制度を悪用して不法滞在。
母国のためにも、日本のためにもなりません。
外●人技能実習制度は廃止すべき
★自民党
経団連のせいです
すぐに
外●人技能実習制度は廃止すべき
★このような情報★
令和5年の技能実習生の失踪者が前年比747人増の9753人に上り、過去最多となったことが出入国在留管理庁への取材で分かった。
政府は「技能実習制度」で原則、転籍(転職)を認めていないことが失踪者の増加を招いている可能性もあるとみて、転籍を例外的に認める場合の要件を明確化するなどの対策に乗り出す方針だ。
入管庁によると、5年の技能実習生は50万9373人。全体に占める失踪者数は約1・9%だった。国籍別ではベトナムが最多で5481人。次いでミャンマーが1765人▽中国816人▽カンボジア694人▽インドネシア662人-などだった。職種別では建設関係が4593人で、ほぼ半数を占めた。
5年の失踪者のうち、出国の手続きを取るなどして3カ月以内に所在が確認できたのは全体の25%超に当たる2660人。
元年~5年の全失踪者(約4万人)のうち、今年7月22日時点でも所在不明なのは約25%に当たる9976人だった。
失踪の主な理由とみられるのが転職の希望だ。技能実習制度では、「やむを得ない事情」がある場合のみ転籍を認めると規定。具体的には実習先でのパ●ハラなどが該当するとされるが「定義が曖昧だ」との指摘もあった。このため入管庁は、失踪者対策として転籍の要件を明確化し、秋以降にガイドラインを公開する方針。
また、昨年のミャンマー国籍の失踪者は前年比で3倍近く増えたが、大半が母国の情勢不安を理由に、就労先の制限がほとんどない「特定活動」への在留資格変更を申請していた。
入管庁は、実際には転職目的の申請が多いとみている。
外●人移民の問題というのは
結果です
自民党と経団連が
安い労働力を求め
苛酷なありえない労働のために
まねいた結果です
このままいけば
外●人の犯罪は増え続けます
自民党
経団連のせい
外●人技能実習制度は廃止すべき
日本国民をきちんと
正規雇用すること
労働力不足は
引きこもりの日本国民が働けるようにし
AIも使って
いくこと
で
状況はよくなります
自民党政権の政権交代が必要