【見逃せないポイント】高市早苗の自民党役員人事の知られざる背景と有村治子という人物について

Pocket

僕は女性が活躍することに

賛成です

ただし

統●

日本会議

安倍応援団に反対です

★sns投稿★

高市早苗総裁→統一教会、日本会議

鈴木俊一幹事長→統一教会

有村治子総務会長→日本会議

小林鷹之政調会長→統一教会

古屋圭司選対委員長→統一教会

梶山弘志国対委員長→統一教会

かじやまひろし

ありむらはるこ安倍応援団

★★

高市の人事が

発表されて

注目されています

自民党ですから

問題しかないと思って
調べました

★★★人事

あそうたろう★改憲

すずきしゅんいち★増税

こばやしたかゆき★統一 改憲

ふるやけいじ ★改憲

しんどうよしたか★改憲

ありむらはるこ★改憲

はぎゅうだこういち★統● 裏金議員

すずきたかこ★特に問題なし

このどこがよいのでしょうか?

高市は保守だ

意味不明です

●●

増税路線

すずきしゅんいち 財務省でしょ

麻生太郎が
中心になっている

麻生太郎の力です

減税のはずがない

すずきしゅんいち
麻生太郎

財務省の言われるがまま

積極財政どろこではない

緊縮財政です

積極財政になることはないだろうね

財務省は減税しない

増税に向かう

●●

萩生田がいる時点でアウト

高市は
統● 裏金は終わっていると
いっている時点で

どうしよもないです

萩生田光一ありえない

高市早苗 ひどい

安倍昭恵のいちおし

安倍晋三応援団

統●とズブズブ

★萩生田を
応援しているのは
統●人脈

高市早苗
安倍昭恵

櫻井よしこ

●●

有村治子

という人物が注目されています

この人物は何者か?

・2014年9月12・13日に行なわれた「女性が輝く社会に向けた国際シンポジウム2014」の外務省HPの記述において

加藤勝信氏、岸田文雄氏、有村治子氏の3名の自民党政治家とともに、安倍昭恵夫人が「日本政府要人」

★安倍晋三の息がかかっている
安倍応援団

ふるやけいじ ★改憲  そうせいにほん

ありむらはるこ★改憲  そうせいにほん

が日本会議イベントに出ていた

という情報がありました

調べたら
このようなことがわかりました

★★★

有村治子 日本会議

ありむらはるこは

安倍晋三のいなりである

安倍応援団

日本会議

★憲法改正に向かう人間たち★要注意です★

安倍が率い「創生日本」の役員、メンバー

「戦後レジームからの脱却」(戦後体制の破壊(憲法、教育の改変)&明治~戦前の日本を取り戻すこと)

★大日本帝国に戻す

日本国民のことを

一切考えない人間たちです

★目的★

立憲主義から非立憲主義、

②平和主義から有事をする国

③天皇の元首化と国民主権の後退、

④権利拡大には後ろ向き、義務拡大には前のめり

有村 治子

山谷 えり子

加藤 勝信

稲田 朋美

徳田 毅

城内 実

会長は、安倍晋三。

最高顧問は、平沼赳夫。

会長代行

中曽根 弘文

会長代理

長勢甚遠ながせ じんえん

山本 有二

古屋 圭司

鴨下 一郎 かもした いちろう

菅義偉

塩崎恭久 しおざき やすひさ

下村 博文

岩屋 毅

高市 早苗

鴻池祥肇 こうのいけ よしただ

世耕弘成  せこう ひろしげ

幹事長

衛藤 晟一えとう せいいち

副幹事長

新藤 義孝

高木 毅

梶山 弘志 かじやま ひろし

西村 康稔

江藤 拓

古川 禎久 ふるかわ よしひさ

山本 一太

有村 治子

山谷 えり子

事務局長

加藤 勝信(岡山5区、当選3回)

事務局長代理

稲田 朋美(福井1区、当選2回)

事務局次長

徳田毅 とくだ つよし

城内 実 じょうない みのる
岡田 直樹

西田 昌司

義家 弘介よしいえ こうすけ

丸川 珠代

軍国化・日本破壊

に向かう人間たちで

安倍晋三を

筆頭に

このための

緊急事態条項です

高市早苗という日本国民のことを

またく考えない

人間も言っています

★絶対に止めないといけない★

緊急事態条項は絶対に認めてはいけない

緊急事態を宣言すればいつでも憲法を停止できる

憲法は何時でも停止できる。憲法を変える必要が無い

日本国民全員で

憲法改正をとめなければ

日本が有事になってしまう

このことに気が付かないといけない!!!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする