小池百合子のヤバイ都政で希望ゼロという東京を変えていく必要性について考察!

Pocket

小池百合子のヤバイ都政で希望ゼロという東京を変えていく必要性について

考えていきます

今の都政は本気でヤバい

今の東京の現実

希望ゼロ

このことが

ニュースになっています

東京を

東京都民と
日本国民で
変えていくために
今回も考えていきます

スポンサーリンク

全体構造について●小池百合子の都政のやばさです!!●このことを変えることが最優先課題です!!東京都民のみなさんにかかっています。また日本国民も考えなくてはいけないことです!!!

【意見】利権まみれ小池①

三井不動産の払下げ開発案件が山ほどあるぞ
外苑、築地、日比谷、芝公園

コイケが東京をぶっ壊す

企業のための都政をする #小池都政はもう
うんざり

【意見】

この8年の負のレガシー、公約達成ゼロ、答弁拒否議会・関口都議の発言取り消し動議、こんな都政じゃだめだから「東京大改革3.0」?

これは自民党の「政治改革やります!」も同じですが、意味不明ですね。

#東京都知事選
#蓮舫がんばれ
#あなたと次の東京へ

【意見】小池百合子と三井不動産の関係

ストップさせなきゃいけない小池都知事の政策は山ほどある

『しかも、それらを施工するのがほとんど三井不動産。そして、なんとここに都のOBが9人も天下りしていた。

これが癒着でなくてなんなのか。』裏金自民と変わらない

【意見】

神宮外苑再開発、

葛西臨海公園再開発、

築地再開発。

都民の自然が破壊され「商業施設」という名の雑居ビルが立ち並ぶ。

施工するのはほぼ三井不動産。

そして都のOBが9人も天下り。癒着でなくて何なのか。

合計特殊出生率で0.99のワースト1位。

安心して子を産み育てられない街。

●この東京にしたのが

小池百合子です

【意見】

インフラの売却

麻生太郎がやったが

小池百合子も

東京の水道を
明け渡した

ヴェオリアがいろいろ水道事業に入ってきてた。

小池知事といえば、東京水道株式会社も怪しいし。

はっきり
関係あるか
どうかわからないが

癒着の可能性は
十分に考えられる

小池百合子のの秘書から

今や「東京水道株式会社代表取締役社長」

野田 数(カズサ)

という男性

権力の私物化

の疑いが考えられる

このようなニュースです。

小池百合子都知事

12日に小池都知事が3選に向けて出馬表明

かなり引っ張りました

190万の低所得世帯に1万円分の商品券を配るそうだ。

なぜ今なのか。年末や年度末でよかったではないか。これもう露骨な事前運動

これがあるから出馬表明を遅らせたのか。それも現金じゃなく商品券でというのが、誰かが間に入っていそうで、うさんくさい。

★中抜きが発生している
可能性が高い

またあの緑の服を着て選挙戦をやるのか。
なぜイメージカラーが緑なのか。都内から緑を奪い続けているくせに。
神宮外苑再開発、葛西臨海公園再開発、築地再開発。全国の人にはわかりにくいかもしれないが、都民の憩いの場である景観が失われ、「商業施設」という名の小洒落た名前のついた、
言ってみればただの雑居ビルが立ち並ぶ。

もういらない「商業施設」

しかも、それらを施工するのがほとんど三井不動産。

そして、なんとここに都のOBが9人も天下りしていた。これが癒着でなくてなんなのか。

さらに、五輪選手村の跡地を9割引きで民間に売却した不動産会社やコンサル会社に、22人のOBが天下りしている。

そこに都民のための公営住宅が建つならまだしも、億ションが建設されるという。

東京は住みやすくなっているのか住みにくくなっているのか。1人の女性が生涯に産む子供の数を表す「合計特殊出生率」で、東京はついに1を切って0.99。ワースト1位だ。

つまり、安心して子供を産み育てられない街なのだ。7つのゼロは達成しないで、出生率0を達成してどうする。

それを解消するために都が画策しているのがマッチングアプリだって。いやいや住みやすい街づくりが先だろう。

都知事は8年のレガシーを強調するだろうが、ストップさせなきゃいけない政策は山ほどある

東京都を

破壊した

本人が小池百合子です

次の7月7日の

東京都知事選で

なんとしても
かえないと
いけない

政党や組織のためでなく、都民のための都政をする #蓮舫さんを都知事に

#蓮舫さんと次の東京へ

小池百合子を

変えることができるのは

蓮舫さんしかいない

蓮舫さん頑張れ!!!!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする