大切なことは日本国民のまとまりと行動です
★最近疑問い思うこと
通貨発行権
日本は借金がある
しかし財務省は財政破綻しない 矛盾
【考える】
僕たち日本国民の生活が本当に厳しい。
今必要なことは
消費税廃止
消費税廃止などできないというが
できる
過去最高の税収 70兆円の中から
30兆円だせばいいだけです
それだけ
★一部で真相不明な
通貨発行権が
日本の手にないのではないか?
という意見があります
しかし
この意見の先には
日本はお金がない国だという結論になります
日本がお金がないのであれば
外国にどうやって金をまいたのでしょうか?
自民党
経団連
財務省
の問題だと思います
もしも
日本に
(日本ではなくイギリスがもつ)
通貨発行権だとしても
消費税は廃止できる
財政出動できる
積極財政できる
僕は
自民党
経団連
財務省
を解体すれば
変わると思います
【考える】
失われた30年は
日本だけ
1997年から2022年までの25年間の各国政府支出の伸び率は、韓国は約700%、日本は37%…日本が経済成長出来なかった理由は政府が財政出動しなかったから
日本政府が普通の経済政策をしていればGDPは今頃2倍3倍になっていた。
社会保障や教育を叩き切って増税増負担だけはどんどん進める政府
日本人が豊かな生活を取り戻す為に、国民全員で声を上げていく必要がある
【考える】
今のインフレの原因は食料価格の高騰ですから、緊縮財政で食糧自給率を高めなかった財務省に責任
スタグフレーションも財務省が悪い
財務省
経団連
自民党
竹中平蔵
【考える】
昔の日本は
世界の中で経済大国でした
しかしその日本が
貧困国になったのか?
財務省が悪です
財務省
経団連
自民党の
消費税増税
緊縮財政
が原因
★それを
かえればいいと思います
【考える】
そのためには
日本国民は
選挙と
デモ
しかないと思います
日本は30年も経済成長していない。
全ての問題は財務省にある。
緊縮財政、プライマリーバランス黒字化。そんなことをやってる限り日本は
衰退の一途
★自民党
隠れ自民党
財務省のいいなりを
かえないと
いけない
日本国民を飢餓に導いて居
【考える】
マスコミもダメです
【考える】
日本国民のまとまりを
とめようとしている
財務省解体デモは頭の悪い人間が感情的にやっている
そんなことあるか
罠があるが
まともな日本国民の声です
デモは国民が出来る唯一の一手
【考える】
国の借金
デタラメ
30年間経済が停滞し増税増税で国民はどんどん貧しくなった。
政府も財務省も国民の方を向いていない。
国民の切実な悲鳴であり怒り
★日本国民のことを
考える政治家に
たくしかない
れいわしかない
【考える】
財務省解体デモですが
意味がないという人間は
体制側である
可能性が高いということです
世界中で
デモに意味があることは
明らかとわかっています
【考える】
財務省解体デモ
の規模が大きくなればなるほど
選挙に行かない無関心層にも届く
効果はあります
日本を良くする方法は1つ
日本国民が
まとまることです
政治家の人数は少ない
財務省前に普通の一般国民が集まれば
は変わります
財務省のデタラメ
日本は財政破綻する
というのであれば
外国に出す金は何か?
自国通貨建て国債の日本が財政破綻、債務不履行などするわけがない
積極財政
消費税廃止
で日本国民の
暮らしをよくすることが
何よりも大切