山本太郎さんの枝野幸男に関するド正論と夏の選挙の政権交代の望ましい形について

Pocket

山本太郎さんが枝野幸男に関してのド正論と夏の選挙の政権交代の願う形について

スポンサーリンク

全体像●山本太郎さんの話と夏の選挙の理想について

【山本太郎さんの意見】

山本太郎は素晴らしい
山本太郎はズバリ本質を突いています

ポピュリズムって、日本では歪められてるけど、本来は権力に対峙する意味

枝野幸男の
ポピュリズムについて

人々の声を聴く

日本では

ポピュリズムが

悪い言葉になっている

大衆迎合

枝野は

大衆迎合というが

山本太郎さんが

30年

経済衰退させ

減税もしない

いい加減にしろ

政治家辞めてくれ

消費税増税仲間

野田

枝野

財務省べったり

立憲民主党

は増税派が

力を持っている

立憲民主党は

財務省の言いなりで
いけばいい

★日本国民は

立憲民主党を支持しない

【コメント】

枝野さんが減税派は立憲から出ろと言ってる

立憲民主党の

減税派の人は
出ればいい

増税というおかしい考えの

立憲民主党

【コメント】

今年の夏の選挙が

日本の分岐点

減税

枝野幸男は2021年総選挙に際して

「共闘する対象は国民民主と連合で、共産、れいわ、社民は共闘対象でない」

ことを表明

★立憲民主党は
連合をみている

立憲民主党は話にならない

消費税減税が必要

野田佳彦

枝野幸男

財務省のいいなり

★枝野は財源がというが

財源はあります

過去最高の税収70兆円

その中から
30兆円出せばいい

★一年間消費税廃止できる

【コメント】

〈れいわ〉、〈共産〉、〈社民〉。

〈れいわ〉

がどこまでのびるか
が鍵です

枝野幸男

2021年の総選挙に共闘した野党に後ろ足で砂をかけ

憲法審査会の会長となった

★立憲民主党も
憲法改正に向かう可能性がある

★大企業の
軍需景気をアシストするため

【コメント】

立憲は、原発推進、改憲推進の政党とだけ共闘する

立憲民主党は
憲法改正については
明言していない

ただし
緊縮財政
原発推進

自民党
=立憲民主党

統●
日本会議
連合

大企業が後ろにいる
自民党と立憲民主党の背後には

【コメント】夏の選挙の政権交代の願う形について

立憲にはいい議員がいます

もりゆうこさん

小沢一郎さん

そこに

鳩山由紀夫さん

も力になり

れいわを

応援してほしいです

立憲離脱組

もりゆうこさん

小沢一郎さん

そこに

鳩山由紀夫さん

社民

共産

れいわ

で夏の選挙

政権交代を

狙ってほしいと思います

最も正しいのがれいわの政策

れいわに力を

貸してほしいです

日本が衰退するか

日本が再生するか

分岐点です

れいわの議席数が
増えて

この形の共闘が

日本国民のためになると

僕は思います

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする