僕の解釈です
飯山あかりと百田尚樹の
件は劇
飯山と立花が仲良しということで
うしろに
統●がいる劇であると思います
日本保守党は一切信用しません★元祖日本保守党はわかりませんので何も言いません。
★頭の体操だと思っていただければと思います
役者がほとんど
本当に
反対した人は
●されている
僕はそう思っています
全体像●ふたつに共通したことがあることからシナリオに沿った目的と注意が必要だと思います
【考えること】
斎藤元彦の
付近で●された5人
岩井清隆さん
この方たちは本当に言葉にならない悔しさがあります
他は全員グルだと思います
百田も
飯山あかりも
立花も
全員グル
誰がどんな役をしているのか?
リスナー様のご意見で僕がしったこと
河村たかしという日本保守党の人間
一見するとよさそうなことを
いいますが
憲法改正派
日本会議
ということで
日本国民の
対立するがわです
【考えること】
日本保守党の背後には統●
立花の背後にも統●
この劇
統●の考えに
反した人は
●された
【考えること】
今回は
snsで話題になっている
飯山あかりと百田尚樹の
劇について
考えていきます
飯山陽
「日本保守党から3件の訴訟、1000万円以上の賠償請求」
「日本保守党支持者からの誹謗中傷も半年以上続いている」
「党首の百田尚樹氏が扇動し、殺害予告や住所晒しも。国政政党が批判を封じるため訴訟乱発やネットリンチ。自由な社会を破壊する社会悪」
この話の展開からして
飯山がかわいそう
という
流れに持ち込む
★しかし飯山あかりの
政治思想は
著しく間違っている
★飯山あかり
ウ応援団
イス応援団
考えていることがおかしい
この時点でありえない
★いろいろ言われていることは
別に
政治的考えがおかしい
そして
日本保守党から
選挙に出ている
疑うのは
対立しているように見え
実は
百田と
飯山は
裏では仲良しの可能性
★百田 有本
安倍応援団統● 憲法改正
★飯山あかり
ウ応援団
イス応援団
★いずれにしても
おかしな考えの人間
3件
訴訟
損害賠償
というが
本当なのか?
わからない
★ネットの発言から
言論統制に向かう
劇であると
考えられる
★百田 飯山に与えられた
役割
★飯山は立花と親しい
この時点でありえない
★飯山 立花 仲間
★立花 百田 仲間
このことから
劇である
可能性を
疑います
【考える】
全て
統●つながり
日本保守党支持者 統●
sns言論統制
百田が支持者をつかい
飯山を叩く
住所をさらす
★この住所をさらすという行為を
立花もしている
★本来であれば
この住所をさらすという行為が
罰の対象になるべきだが
なっている様子がない
台本があると僕は思います
【考える】
日本保守党は
似非保守で
B層を取り込む目的
そこに
いいやまあかりもいる
政治団体という名を使ったビジネス
日本保守党
全員信用できません
百田
有本
河村
飯山あかり
★この日本保守党そして
立花が
統●の力で
sns言論統制に向かおうとしている
と僕は思っています
【考える】
飯山陽
「日本保守党から3件の訴訟を起こされ1000万円以上の賠償請求をされています。
ネット上では日本保守党支持者からのおぞましい誹謗中傷が半年以上毎日続いている。
百田尚樹が扇動し、殺害予告や住所晒しも。国政政党が批判を封じるため訴訟乱発やネットリンチ。
日本保守党は自由な社会、民主主義を破壊する社会悪
★日本保守党を否定しているように見えて
実は
国民のsns言論統制に向かわせることが目的
【考える】
いいやまあかりにたいして
日本保守党ってマジでヤバい
日本保守党 百田尚樹
N国党 立花孝志
仲間
いいやまあかりもなかま
★反対役
本当に反対した人は
●された
★誰が被害者役
★誰が加害者役
★●された人は本当の被害者
【考える】
岩井清隆さんは
●されたと僕は思います
ネット上の誹謗中傷が激しさを増す中、住所などの個人情報が晒され、実生活にまで被害が及ぶケースが相次いでいます。
立花孝志に住所を晒された男性が今月、亡くなりました。自殺でした。
★自殺と決めつけている
住所を晒された男性が自死 その最大の理由は「立花孝志です」
立花孝志氏から、住所を晒された被害者がいる。
「みんなでつくる党」のボランティアスタッフだった岩井清隆さんは2025年2月27日、プライバシー権の侵害などとして、立花を裁判で訴えた。
岩井清隆さん
「一番被害を受けたのは妻です。私はもう覚悟を決めて、矢面に立って、顔も晒して名前も公開していますから。妻には説明をしたのですけれども、やはり非常に恐怖を感じるのです。
おそらく立花さんは、そういうことまで想定しているとしか考えられない」
だが、岩井さんは4月9日、遺書を残して自ら命を絶った。
岩井清隆さん
はある組織に●された
可能性があると僕は思います
岩井さんを●し
sns言論統制に向かっていく
★報道特集の何が問題か?
自●と決めて
話をすすめていく
★このようなことから
世論を誘導
ネットと
snsを取り締まる
という流れに向かっていく
報道特集
【さらに広がるネット中傷の実態】
誹謗中傷を受け、ある男性が命を断った
遺書で名指しされた人物は・・・
「後悔ですね、それは」
さらされた住所
報道特集を今見てるけど酷すぎる
岩井清隆さんはもう戻って来ない
★この悔しい気持ちは
同じです
今月9日に自ら命を絶った岩井さん(みんつく党ボランティア)。
※立花孝志による攻撃の発端は、都知事選の掲示板ジャックへの反対の署名運動。
立花は2回の投稿を組み合わせて、岩井さんの番地までわかる住所を発信。犬猫がライブ配信やXで自宅近くをうろつく。
百田と飯山の件
岩井清隆さんの共通点
自宅住所を公開される
そして
背後の統●が
様々なことをする
兵庫県知事選のときから
立花孝志が旗を振る
不都合な人間はわからないように●す
劇をしている人間は●さない
このような大がかりな劇の先に
sns言論統制
そして
憲法改正に向かう
目の前に見える
飯山あかりの件や
立花孝志の件の
本当の目的が
sns言論統制
憲法改正と日本国民は
気が付く必要があると思います。