【れいわが4位】4月27日のマスコミの政党支持率と夏の選挙までの注意点。
れいわが4位
あと数か月で
日本国民が
気が付き
上位2位以内を目指す
その道筋がみえている
上位の
デタラメを明かし
日本国民が
考えを変えれば
2025年の
選挙で
大きく変わる
そのために
微力ですが
頑張ります
あと数か月で
状況が変わること
そのために
微力ですが
頑張ります
全体像●果たして本当なのかデタラメなのかわかりません。自民党が一位ということでおかしいと思いますがどのようによくなればいいかを考えていきます
【コメント】
この順位について
の意見
これだけ日本壊されても1位が自民って
おかしいですね
公務員 団体 職員 外郭団体職員 大企業
取引先の 従業員 家族 有権者の過半数を占める
★このような意見もありますが
数はそこまで多くないはずです
★ここからひっくり返していきます
自民党潰す
いい意見です
★そして
このようなコメントもありました
結党以来、消費税廃止!を主張する
れいわ新選組一択
★そのとうりです
れいわが政権中枢に
入ることで
変わります
【順位について】
10位 社民党
9位 日本保守党
8位 参政党
7位 日本共産党
★もっと上がってほしいです
6位 公明党
ここから考えていきます!
5位 維新の会
★大阪万博の件で
大きく支持を下げた
もっと下がるはずです
4位 れいわ
★ここから数か月
どんどんあがっていくように
日本国民で
頑張るりところ
★れいわは消費税廃止
憲法改正反対
日本国民の考えを
もっとも考えている
3位 立憲民主党
消費税の件で
党内で
混乱している
★食料品限定
一年間限定
消費税をあげて
野田佳彦の
選挙前の
ポーズに
日本国民は
気が付くべきです
2位 国民民主
減税のデタラメ
先の選挙で
消費税5%減税
インボイス制度廃止
こっそりけしました
さらに
玉木雄一郎は
緊急事態条項
憲法改正
論外です
1位 自民党
全く意味不明です
問題点について
様々な角度から
考えていきます
【問題点】
多くの人が
不安と懸念を
もっている
内容
移●
自民党 公明党 が推奨している
★国民民主も移民肯定派です
世の中大変物騒になったのなら移民を入れるの止めろ
治安悪化させているのは自民党と自民党の補完政党
自民 公明 国民民主
移民推奨 落とす
★れいわは移民反対です
れいわのせいにされる
意味不明さがありますが
自民党 公明党 国民民主
はアウト!
【問題点】
自民党と隠れ自民党
自民党が
おかしいと
思っても
隠れ自民党に
踊らされる
人がいる
自民党=維新の会=国民民主=日本保守党=参政党
★これらは改憲
創憲
★憲法改正を
絶対に阻止しないといけない
★国民民主が
隠れ自民ということに気が付かないといけない
上位2が
自民党 隠れ自民
3位 立憲民主
おかしい理由は
このあと
お伝えします
★自民党
国民民主
立憲民主を
維新のおかしさに日本国民は
気が付くこと
★隠れ自民党が
自民党から離れた
票を拾うので
そこに
日本国民が
気が付くことです
【問題点】
国民民主 ✖
減税ポーズ 改憲
参政党
経済政策意味不明
創憲 ✖
★れいわが
4位に入ってきた
ということは
テレビを見ている人も
気が付き始めた
可能性が高い
★憲法改正のところは絶対NG★
自民
公明
維新
国民民主
日本保守党
参政党
【問題点】
立憲民主党の
食料品消費税ゼロ
期間は一年限定
全く日本国民の
ためにならない
★食料品の消費税が
ゼロになっても
中小企業倒産は
防げない
★インボイス廃止にも全くならない
消費税は廃止一択
インボイス制度廃止
景気回復
★中小企業
事業者を
どうにかしないと日本経済が崩壊してしまう
消費税導入前にもどすこと
消費税廃止
インボイス廃止
経済政策 減税はどこか?
れいわと共産
憲法改正反対
れいわ 共産
特に
憲法改正のところが
政権を
維持したら
日本は有事に向かう
★このことを
日本国民はよく考えることです
また
約3割が
支持政党なしという
情報もあります
この3割が
れいわに
入れば
夏の選挙
ひっくりかえせる
自公政権の政権交代と
れいわが政権中枢に入ることが
日本再生の
道です