安倍晋三とトランプの関係と世界情勢と日本の救世主は誰か?について
全体像★トランプをいいという人間一般人あるいはインフルエンサーに要注意です★難しくない話です★トランプは正しい。悪いのは自民党だといいます。自民党もトランプも背後に統●がいる。トランプはねずみこくと対立している。日本がねずみこくと貿易しなくなったら終わりです。日本が生き延びるにはアメリカからの属国脱出が必要。ねずみ国だけではなくロとも外交しながらいきのびることが必要。トランプを否定する人間はおかしいという意見がありますがトランプを肯定する人間は統●関係者かと僕は思います。ということでお伝えしていきます。
【考えること】
トランプと安倍晋三の関係について。
安倍晋三とトランプは
外交をしていたという
大きなデタラメ
安倍晋三:
かんつるこをはじめ
皆様に敬意を表します
統●の広告塔をしていたのが
トランプと安倍晋三
統●の団体の出演料
トランプ:3億円
安倍晋三:無償
この金額の差については
はっきりしたことは
分かりません
★安倍晋三は世界思想という
統●の雑誌の表紙に何度もなっている
安倍晋三は統●のいいなり
★トランプも
同様であると
考えます
トランプは
自分で言っています
大統領選挙に出る
資金を統●に支援してもらったと
★安倍晋三とトランプの背後に
統●がいることから
トランプが正義ではないことは
明らかです
米国産業を復興するために輸入に高率関税を課す。
高率関税で国内産業を守り、国内産業の復興を図る。
高率関税で米国製造業が全面復活することはない。
★アメリカ国内において
トランプ関税が
仕入れ等の
輸入に影響し
アメリカ国内で
中小企業が厳しくなっている
米国はレアアースなどを中国等に依存。
自由貿易は米国に恩恵を付与している。
高率関税政策はトータルで米国に負の影響を与えると考えられる。
★トランプは有事を辞めると
言われている
しかし
今までのアメリカの歴史を見れば
明らかなことがある
アメリカという国は
有事で
国を維持継続している
★トランプが有事を辞めたら
アメリカ崩壊です
アメリカファーストという
トランプが
有事を辞めるのか?
アメリカが崩壊することが
分かっている
★そのようなことをするとは思えない
トランプは有事を継続する
【考えること】
フィナンシャル・タイムズ紙によると、トランプ氏は、中国から輸入される自動車部品にかかる関税を撤廃する意向だという。
関税交渉について、トランプ大統領の『中国と毎日コンタクト』発言に対し、中国外務省は「協議や交渉は行っていない」と強く否定。SNSを主軸とするトランプ氏の心理的プロパガンダ戦略が市場・実体経済に甚大な影響を及ぼしており、経済問題が地政学リスクへ転化する可能性が顕在化しつつある。
ねずみこくの外務省がはっきり言いました
★ねずみ国と
アメリカは
関税問題について
一切
交渉していないと
ねずみこくは
合意することはないと
★トランプとねずみこくが
毎日
コンテクとしている
というのは全部デタラメと
トランプが
台中関税145%
半分以下へ引き下げ検討
という話も
アメリカが
本当に対話で
交渉や問題解決をするなら
脅迫や恫喝を辞め
平等 村長で
ねずみ国と対話すべきと
対等な立場での
対話を求めた
★ねずみ国とアメリカは
外交していないという状況
【考えること】
★日本のマスコミは報じません
#貿易戦争で最終的に勝利するのは必ず中国
コロンビア大学のジェフリー・サックス教授:
トランプ氏が中国に対する追加関税を発動した背景には、米国が抱く中国への病的な執着がある。
巨大な経済規模を持ち成功を収めている中国に対し、米国は歯軋りするような敵対心を燃やしている。
しかし、今回の関税戦争は全てを台無しにするだろう。
貿易戦争で最終的に勝利するのは必ず中国側だからだ。
中国経済は米国市場に依存していない。
対米輸出は総輸出額のわずか12%を占めるに過ぎず、仮に米国市場を失ったとしても中国は十分やっていける。
★日本のマスコミは本当のことを
いわない
日本はアメリカの属国
西側グループ
ねずみ国は東側グループ
【考えること】
トランプがウの有事を辞めるといわれている
実際どうなるか
わからない
もしウの有事をやめたら
アメリカの
軍需産業は 枯渇する
黙っているはずがない
舞台をアジアに移す可能性がある
あるいは
イスにいくのかもしれない
この時期を
狙って
日本の憲法改正をしようとしていると
推測できる
アメリカが有事になったら
どうなるか?
日本の自衛隊
あるいは
憲法改正していたら
日本国民も
有事に駆り出される
可能性が高い
このことを
どれほどの
日本国民が
理解しているか?
日本はどうしたらいいのか?
憲法改正を絶対せず
アメリカの属国から脱却
同時に
中国やロシアと
外交することが
求められる
このことができるのは
れいわ 山本太郎さん
いせざきけんじさんしかいないと
思います
政治の話で
保守という人間は
親米保守
統●のいいなり
親米保守=統●
安倍晋三と
トランプは統●
山本太郎さんこそが
親日保守です
山本太郎さんて保守のど真ん中にいる人
日本国民が
このことに気が付けるかどうかにかかっています