★兄がいた
はずだが
全く触れない謎
おかしいです
裏は
農水大臣の
発言隠しかとも思います
【コメント】
立てこもり事件が発生した
ということで
この件について
コメントいただいたので
調べて
考えてみました。
★何か目的があるような気もしますが
誰も
被害にあていないということで
ひとまずよかったでです
【考える】
千葉・船橋市の立てこもり事件、30代男の身柄確保 母親・妹を人質に立てこもり
警察によると、刃物を持った30代の男がアパートの室内に、59歳の母親と27歳の妹を人質に取って立てこもっていたが、午後1時25分ごろ、警察により男の身柄が確保された。
・場所は船橋市夏見台6のアパート
・男性1人が刃物のようなものを所持して立てこもっている
・人質は二人で、男性の家族と見られる
★気になるんですが
兄がいたはずなんですが
兄の情報が
全く出てきません
なぜでしょうか?
けさ、船橋市のアパートに刃物を持った男が人質を取って立てこもっている。
人質は2人で、男の家族とみられる。捜査関係者によると、けが人がいるとの情報はないという。
・きょう午前6時半すぎ、船橋市夏見台のアパートで「包丁を持って立てこもっている」と110番
※東武野田線の馬込沢駅から南におよそ1キロ
・30代男性が母親と妹の2人を監禁し、立てこもり
・警察が説得こころみるも「警察が立ち去らないと●すぞ」と主張
★ニュース情報★
千葉県船橋市夏見台のアパートで20日に起きた立てこもり事件で、千葉県警に監禁容疑で現行犯逮捕されたのは、
千葉県警によると、このアパートに住む和田敢士容疑者(32)。50代の母親と20代の妹を監禁した疑い。
★この3人は
兄が含まれないのか?
3人ともけがはない。容疑者は「降参します」などと言って逮捕に応じたという。
県警によると、20日午前6時40分ごろ、同市夏見台のアパートで容疑者の兄から「(容疑者が)包丁を持って立てこもっている」と110番通報があった。
容疑者は7時間以上にわたり、刃物のようなものを持ち、母と妹を人質に取っていた。容疑者はこのアパートで母と妹、兄との4人暮らしだった。
容疑者は当初「警察が立ち去らないと殺すぞ」と話していて、県警が容疑者と電話で話し、説得していた。
容疑者は部屋に灯油のようなものをまいていたとみられ、同日午前9時20分ごろには県警が同市消防局に「灯油を部屋にまく立てこもり事件が発生」と連絡した。
少なくとも消防隊6隊と救急隊2隊、消防車6台が現場に出動した。
県警は本部長以下100人体制で対応に当たった。アパートの住民を避難させ、けが人は確認されていない。 現場は東武野田線馬込沢駅から南に約1キロ。住宅や畑が点在している。
【考える】
犯行動機は
音楽をきいていたことを
母親に注意された
からということ
それで
母と妹を●そうとするか?
という疑問
★数時間有れば
何かしらするはずですが
何もしていない
室内に灯油がまかれた
アパートの
住人が
全員避難した
通報した兄はどうなったんだ?
★兄が通報した
という情報があったが
どこにも
兄について言及がない
お兄さんは
大丈夫か?
動機が「音楽を聞いていたら母親に音が大きいと注意されたから家族を●そうと思った」
数時間も
待たずに
放火
あるいはマルス
と思いますが
★コメント★
こんなことして得するのだろうか
誰も被害者がいない
この犯人も何もせずに
逮捕された
このコメントのとうりです
兄はどこ行った?
★以前にも事件があったが
実はこのようなことが考えられる
立てこもり事件はスピン報道
となると
何から目線をそらすためなのか
ということを考える必要があります
★劇の可能性★
この手のニュースは本当なのか?
本当ではないか?
と考えることが大切です
特に
被害者がいないことは
よかったと思いますが
劇であれば
被害者はでません
世間の情報操作をする為
★このことからの目線そらしではないか?★
江藤農水相「米買ったことない」「売るほどある」とこの発言
国民は困り果ててる
★大きく批判が集まった
当たり前です
日本国民が
生活に
困窮している
この農水大臣が
うるほどある
日本国民を
見下しているのかと思います
統●と関係が深い
この農水大臣
米があることを
あかした
実際米がある
このことを
意図的か
口が滑ったかで
いったということから
日本国民の非常に
批判が集中するので
そのことからの目線そらしとも取れる
また真相不明ですが
農家の方に
個別補償をしようということが
話題としてでて
そのことを
よく思わない
宗主国の仕掛けた事件なのかとも
思います
5kgで大体4300円くらいっていう価格
マジでヤバイと思いました
もう生きていけません
受け狙い?
感覚狂ってる
●
れいわのやはたあいさんの発言では
問題は財務省なのか
ともいっています
これ以上は
わかりません
誰も被害にあわなくてよかったです
また誰も被害にあわないが
ニュースで
このことを
報道し続けたので
この
農水大臣の動きに
注意する必要があると思います