ここから
れいわに
日本国民が
注目すれば
票が大きく動く
ニュース23でれいわ山本太郎が消費税の61%が大企業に配る還付金だと言っていた
事実
消費税の社会保障費に占める割合はわずかだけ消費税は
自民党の選挙活動の為の大企業に配る還付金で自民党に入れて下さいと配る還付金が
消費税の大部分を占めている
★ひとりでも多くの日本国民がこのことを知ることです
テレビで話せたことが大きいです
れいわだけが
日本国民のことを
考えている
★山本太郎さんの言葉★
★消費税が社会保障財源という
デタラメ
消費税を30年取り続けて
社会保障は
充実していますか?
消費税の一部しか
社会保障に回っていないから
消費税収の約61%は
大企業の穂減税の穴埋め
に使われている
消費税がこの国の
経済を破壊した
リーマンショックで
個人消費マイナス4.1兆円
減った
元に戻るのに
1年9か月
消費税5%では
マイナス7,5兆円
戻るのに3年9か月
消費税8%で
マイナス10、6兆円
個人消費が
減った
5年たっても
戻らなかった
そこから
消費税を上げた
消費税10%で
個人消費が
18.4兆円
個人消費が減った
消費税で
一部の大企業に
儲けさせる
ことをしてきたから
組織票
企業献金で
買収される政治
を終わりにしなければいけない
★この話を山本太郎さんがしているとき他の政治家は全員ダンマリ
★参院選で
れいわの票が大きく伸びるはず
【考える】
消費税
安定財源
という
デタラメ自民党
★れいわが自民党
隠れ自民党を
倒していきます
日本国民が
れいわ応援すれば
可能です
【考える】
『減税の財源がー!』
福岡講演 自民党・森山幹事長
国税収が過去最高75兆円台、24年度・5年連続で更新
物価高で消費税や法人税が伸びる
税収過去最高でも減税の財源がない
バラマキする時は財源が現れる
★完全に日本国民を
見下しています
【考える】
自民党は税収の上振れ分を給付すると言っているが、税収が上振れたのは去年だけではなく、2021年から毎年上振れており、それを合計すると20兆円もあることが判明。これを国民全てに配ると一人16万円にもなる
自民党は2万円だけ配れば充分だろと認識
★消費税廃止
そして
日本国民全員に10万円現金給付
が必要
【考える】
夏の選挙の
判断基準
消費税減税・廃止
をいうところ
れいわと参政党があるが
参政党は
創憲
日本を有事に導くので
論外
れいわいったく
【考える】
「消費税減税・廃止」を国民の73%が求めている。
社会保障関係費,文教費,中小企業対策費など暮らしの予算はどれも物価上昇に追いつかない実質マイナスになっている。
自民党 経団連 財務省が
日本国民のためにならない政治をしている
自公が提示しているのは現金給付。
選挙に際しての現金給付は選挙買収そのもの
消費税減税と現金給付。
何が違うか。
最大の相違は現金給付が1回限りであるのに対し
消費税減税はずっと続く
●つまり日本国民の生活が
楽になる
中小企業の倒産も
防げる
消費税減税
〈時限的減税〉
★論外です
1回限りの現金給付と同じ。
時限措置でない消費税減税を信用できる公約として提示する政党に投票
れいわいったくです
★山本太郎さんの
この言葉が
ひとりでも
多くの日本国民に届いてほしい
夏の選挙
れいわ
頑張れ!
日本の未来は
れいわにかかっている!!!
選択肢は
れいわ、共産、社民が真の野党