【解明】参政党の創憲の先は有事に向かう日本の未来と対策方法について

Pocket

日本国民が気が付かないと大変なことになります

ひとつずつ考えて解明していきます

スポンサーリンク

【コメント】

個人的にひろゆきは嫌いですが、参政党に関しての発言内容は正しいと思ってます。

自民党改憲案の危険さがバレてきたから、参政党が「創憲」を使って工作してるのも分かります。

ただ「創憲」の具体的な手続きについて参政党側に聞いてみるのはアリだと思います。
改憲と内容が同じだったら、「自民党と同じじゃん。参政党改憲案と言えよ」と詰めれますから。
神谷自身も「創憲は改憲とは違う」みたいなことを言っていた気がします。

「国家主権」についての参政党や神谷の解釈は、
「国家主権は海外向けのアピールで、日本は主権国家という意味を示している。国民主権は当たり前だから、書いてない。皆さんが不安なら書きましょう」

↑みたいな感じです。

でも憲法は日本国民のものだから、海外に向けて主張するのは???で意味が分かりませんでした。

「天皇のしらす」という文言がありますが、「天皇と国民が共に政治をする」と言って誤魔化そうとしますが、実際は「天皇主権」だと思います。
国民は「臣民」扱いになるでしょう。

ここの皆さんもそうですが、ネット上にも見識が高い人が一定数います。
皆さんの活躍でバレてきたから、誤魔化そうとしてるように見えます。

僕も管理人さんや他の皆さんの投稿で学びになっています。

★お役に立ててよかったです

日本国民で
考える

そして

改憲
創憲
を阻止すること

創憲するなら、有事をすると言った者達が一番先に戦場に行かねばならないという条文を入れるべき

私も管理人さんと同じで、実際に参政党が伸びているのかと思うと胸が騒ついて、いてもたってもいられないような感覚になります。

感覚的にも参政党がまともではないと分かるし、日本人ファーストとか一見心地よい言葉だけで、内容も見ずに考えずに騙される人が多すぎます。その一票で自分の未来が左右されてしまう事を知るべき。

★おっしゃるとうりです

天●は政治的なことには一切口出しできませんから、国が天●より上の位に立ち、天●を利用して有事に導く手口は

先の有事の時と同じ手口

★少し考えが違いますが

天●の責任を考えないといけないです

東京裁判で

でました

天●の指示で

東条英機といいました

これ以上はいいません

あと

岸信介 安倍晋三の

満州人脈を

どうにかしないと

いけない

★この内容に触れる人が

ほとんど

いない悲しさです

【考える】

夏の選挙で
参政党が
勢力拡大したら

日本の終わりに向かう

その根拠がある

「メディアが参政党伸長に全面加担しているが、その背後にCAの意思が働いていると考えられる。」

異常な候補者の数

マスコミが
参政党擁護に
動き出した

参政党の創憲

がいかに危険であるかについて

触れました

9条の廃止

基本的人権の削除

国民主権をやめて天皇主権にする

「国民主権」が否定され
「天皇は元首として国を代表」

「神話・修身は必修」
「教育勅語の尊重」
となっています。

さらに現行憲法が
明文化して保障している

「法の下の平等」
「思想・良心の自由」
「信教の自由」
「表現の自由」
「居住・移転・職業選択の自由」「財産権」
「黙秘権」
「拷問、残酷な刑罰の禁止」
「遡求処罰・二重処罰の禁止」

なども一切削除されています。

★このようなことを

考えている政党が

非常に勢力拡大している

ことがいかに危険か

★気が付かない日本国民が

問題です

★日本人ファーストに踊らされるな

参政党の目的は

日本を大日本帝国憲法の時代に巻き戻す

こと

参政党は

護憲か改憲かではなく

創憲という

国民主権から「国家主権」に変える

★このことを
参政党の支持者は

気が付いていない

この部分に触れないで

支持を得ることを

いっている

ひろゆきが話している

★この話は
正しい

疑問もあります

憲法を創るということ
は不可能

憲法改正可能

創る 不可能

日本国憲法全体を否定する

クーデター

改正の手続き

ではない

国民主権を否定するクーデター

クーデターを起こす
参政党

考えればおかしいことがわかる

しかし

その意見が

全くでない

国民主権の否定

★中学の社会の知識が
あれば

このことはわかる

ひろゆきは

憲法改正の

手続きを分からない人が
いることが

面白いといっているが

全く面白くない

★日本国民が

参政党に踊り

日本崩壊に向かっている

現状

第1条で「日本は天皇が治める君臣一体の国家であり天皇は国民を統合する」という趣旨が記され、

第4条でははっきり「国は、主権を有し」と記されている。

日本国憲法体制を否定しており現代の日本政界にいてはならない存在である。

★参政党 神谷そうへい

がいかに危険な人間であるか

そこに気が付かない日本国民

神谷は街頭演説で
このようなことをいっている

イスを絶賛している 軍事国家を肯定

男女ともに徴兵

イスは全員軍隊に行く

軍隊の中で
教育をうけて
その後起業する

世界に出ていき

軍事的思想で考える

イスの徴兵制度が素晴らしい

優秀な教育は徴兵制で受け

それで創憲て言って憲法改正

徴兵制度は当たり前て言ってる

★参政党の支持者は

全くこのようなことに気が付かない

というか

日本国民が気が付かないといけない

★神谷そうへいは

外国に

家を2つもっていて

自分は逃げる用意をしている

すでにできている

神谷の根本には何があるのか?

日本会議の思想

国民の生活が
第一という政治は
間違っている

稲田朋美

この発言

この考えが
間違っている

そして

日本国民
血を流す覚悟をしないといけない

とほざく

★稲田朋美

と家族が有事にいけ

自民党の中の

統●

日本会議

安倍晋三清和会

国会で改憲に誘導

国民投票で改憲に誘導

★憲法改正に旗を振る

議員は

有事にはいかない

まずは

自衛隊をいかせ

次に

徴兵制で
日本国民をいかせる

このための緊急事態条項

★改憲 創憲を絶対にしてはいけない★

自民党

公明党

維新

国民民主

日本保守党

参政党

n党

絶対にアウト

★吉野敏明も 憲法無効化

愛国教育

日本会議と同じ

国民主権ではなく国家主権を掲げる

神格化された天皇に全権を形式的に与え
元首として天皇主権の明治憲法

実際の国の運営は天皇の名で重臣、高官たちがつかさどる制度になっていた。

参政党の憲法草案が明治憲法回帰と言われる由縁。

その天皇主権を利用して軍部の独走により無謀な有事に突入して多くの国民が犠牲になった過去

その反省から創作されたのが現憲法

国民主権、基本的人権の尊重、平和主義の原理を下に作られた現憲法

★参政党の創憲

はこの全を否定している

この夏の選挙も

大きな分岐点

しかし

本当の目的は

その後の

衆院選

参政党は

ここで

議席を伸ばし

完全に日本崩壊に向かわせる

★日本国民が気が付いて止められるかどうか

平和主義・国民主権・基本的人権尊重

全てを否定

大日本帝国憲法の時代に巻き戻す

日本国憲法を全面的に否定する政治勢力

今回の選挙の背後に

統●

日本会議

CIAがいる

★最後★

日本国民は
改憲

創憲

に絶対投票してはいけない

残る選択肢

れいわ

社民

共産

形だけ 立憲民主党

れいわいったく!!!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする