【目を覚ませ!日本国民】鮫島が語る参政党は反グローバリズムという発言の落とし穴

Pocket

結論ありきで

参政党を

応援するために

話をしている

この話に

反対意見が

でなければ

日本が崩壊すると

危険を思うので

調べて思うことを

お伝えしていきます

スポンサーリンク

まずは鮫島の間違いだらけの話 誘導★日本を有事に巻き込むつもりか

●参院選の主役は

参政党

意味不明です

日本人ファースト

外●人移民

問題を取り上げる

★今回の選挙の
最重要事項は

日本国民生活

経済問題

しかしそのことを
いいません

参政党は

反グロー張りすむ政党と

もちあげる

★日本のマスコミは

外●人問題
を取り上げない

これはたしかにそうです

問題は自民党と経団連

安い労働力のために

日本にどんどん外●人を

いれる

日本人の給料
が上がらない

★問題

自民党と経団連のせい

そして

失われた30年になった

★日本の政治 マスコミは

外●人問題を触れない

それはそう

★たしかに

外●人問題はある

しかし

そのことを

口実に

参政党は

創憲に向かうことが

本当の目的

全く言わない

さめじま

日本国民の

外●人移民

に注目

が集まった

それはわかる

しかしなぜ

日本国民の

経済の話をしないのか?

さめじま

右左と
意味不明に言っている

トランプが移民を反対した

それはいいこと

しかしトランプは有事に向かう

外●人移民

外●人土地買い占め

自民党

安倍晋三がしたこと

かみやそうへいと
安倍晋三はズブズブ

鮫島は

なぜこのことを
いわない

もともと

れいわを応援していたのではないのか?

自民党
立憲民主党

移民推奨✖

支持できない

経団連
連合のため

自民党はグローバル企業優先

移民推薦

経団連のいいなり

立憲も

同様に

受け入れる

ということ

国民民主も
維新も
自民党
立憲と
同じ仲間です

★れいわについて★

山本太郎は反対している

そのことを
さらっと
流す

もっと
語れ

れいわはあいまいといいながら

参政党を持ち上げる

反グローバリズム

という

参政党は

党員中心

草の根活動

全くおかしい

★背後に統●

日本会議

アパホテル

がいる

全く触れない

参政党は
日本人ファーストよりも

党員ファースト

という

草の根政党

こういうように言われているんだろうな

反グローバル

愛国 から有事

参政党の支持者は

自民党の保守層
いやいや

自民党=参政党です

参政党は
これからも伸びる

れいわ 社民 共産しかない

ということ

全く言わない

意味不明

参政党は
反グローバル
ということ

★コメント欄はどうなっているか?本当のことに気が付いている人がほとんどいない★

●●

まずは日本人の暮らしの安定だよ。日本人ファーストって。
国内の治安と国民の生活をまもる気がない政府に厳しく言ってるの

参政党擁護派

創憲の目的が

分かっていない

●●

参政党は行きすぎたグローバリズム、新自由主義にストップをかける政党だと思います

参政党は
憲法を変えて
日本を有事に導く政党

神谷は究極の
新自由主義者だと思います

参政党が教えてくれた。長年平和ボケ
政治無関心な日本人が奮起した

★日本が有事に向かおうとしている

ことが

全くわかっていない

●●

神回です。ありがとうございます。

アメリカ国民他欧州諸国国民は一早く反グローバリズムに目覚めて、《トランプさん》を始め、トランプさん応援の欧州諸国右派が台頭しています。

トランプの
いいなりとなって

日中有事に
日本が駆り出されることを

全くわかっていない

●●

鮫島の真意はもしかしたら別のところにあるのかもしれません(残念ながら真意などなくて再生数を稼ぎたいだけだと思いますが)。いずれにしてもコメントを見ればわかるように、結果的に参政党に加勢していることは間違いありません。

★今までれいわ
支持だと思っていたが

とんでもない
手のひら返し

●●まともです

参政党の創憲案や神谷代表の治安維持法を肯定する発言に対して、鮫島さんはどうお考えなのでしょうか?
あと、ヤメ参の方の発言ですが、最近の参政党のタウンミーティングで神谷代表が自民党と連立を組むと話しているとの事ですが、鮫島さんの考えを聞きたいです。
自分的には、参政党と自民右派は親和性が高いので、ありえなくは無いと思うのですが。

まともな意見

参政党が自民と合流する噂を聞きました。
マジですか?

れいわの政策が最も良いのだが😅

反グロじゃないよ、反グロの振りするグローバル側

日本会議

★★★

れいわの姿勢が曖昧とは鮫島さんとも在ろう御方が毒饅頭でも食らった様な言説です

残念です。

明らかにおかしいことをいっている

今回の解説は全く駄目ですよ。根っこにある憲法改憲問題で話しを重点において話さなきゃ。

反グローバルだけじゃ、話しにならない。改憲派の目的は、何ですか。もし、そうなったら、なんぼ良い政策を言っても話しにならない。

コメント見てると、OKマーク出してるのは……やっぱりね。ホントひどい

コメント欄をザッと見て絶望感しかなかった

★気が付いている人が少ないと

いうことです

本当にまずいですね

★★★

3年目前に参政党を知った。ごたごたあって、つい先の代表選挙で神谷氏が党首になってから党がまとまり 今や トランプとまともに話ができる人は、私は神谷そうへいしかいない!と思っています。

いずれ、総理大臣になってほしいですね。ちなみに私は、高市早苗氏に期待をしていた者です。

★何もわからない

安倍応援団

緊急事態条項というものを知っているか?

高市早苗は

緊急事態条項ごりおしです

日本に未来が亡くなります

分かっていますか

★★★まともないけん●

参政党は半グロではなく憲法観から戦前回帰の政党だと思います。

神谷は日本会議の幹部である教育勅語を

園児に暗唱させていた森友学園の籠池さんの所におられたとの事、

推測ですが神谷
を踊り子として重用しているのは旧安倍派を含むバック(日本会議、新政連、勝共連合、宗教系)などが振付師
ではないかと考えている。

アパH、田母神氏、三橋氏、さや氏、安藤氏などの顔ぶれや言動でわかると思う。

●この人はまともです

参政党の危険性については何も語らない鮫島さんには、がっかりです。

評論ビジネスに精を出す鮫島さん、さようなら。

●気が付いています

コメント欄が参政党信者で埋め尽くされている。参政党タイムスさん!もうれいわ新選組に近づかないで

気持ち悪いから。ずーっと参政党の応援していてください

★今までみていた
視聴者が

どう思うかとか

考えないのか?

完全に

視聴者のことを

見下している

●どこがおかしいか?●

参政党・神谷代表が「次の解散総選挙で与党入りを目指す」などと発言。

★隠れ自民党

正体表しました

政権交代をするといわない時点で
アウトです

ありえません

まあ自民の別動隊

自民党の仲間

与党入りを目指すと言ってしまった参政党

高市早苗を昔から推している。

★松田学

おかしいとしか思えない

元々、神谷宗幣は自民党ですから、参政党は自民の派閥のひとつ

★神谷のデタラメに気が付くこと★

自民党と組むという事は、少なくとも参政党は消費税減税をする気はない。

それなのに公約に掲げるという事は、票の為に

デタラメを言っている

信じる方がどうかしている。

これが正体

★創憲の前に危ないこと★

改憲 創憲 ✖

自民党

公明党

維新の会

国民民主

日本保守党

参政党

N党

そこに加えて

このような情報

チームみらい
政策はバラバラでも「9条2項削除」だけは一致している。
目的はひとつ。
今回の参院選の真の目的は、改憲議席の確保

参院選後、「国民の声」を演出しながら、9条2項削除へ誘導してくる。注意が必要

9条2項削除に向かってます

参院選後、9条2項削除を「国民自ら望ませる」シナリオが動き出す。

★有事の罠★シナリオ★

①トランプが「軍隊なき同盟は不公平」と在日米軍撤退を主張

②「このままじゃ日本は守れない」という空気が作られる

③そこに中国機と自衛隊の偶発的衝突が起き、国民の感情が一気に動く

この罠にはまってはいけない。

★絶対に護憲!改憲創憲に踊らされるな!★

米軍撤退、中国の脅威。

国民自ら9条2項削除を求めるように仕掛けてくる。

今回の参院選も、政党によって政策は違えど、

「9条2項削除」で一致している。

これは偶然ではない。誘導だ。

参政党の正体は

偽装愛国野党

選挙で
石破をおろし

次は高市早苗、

憲法改正を強行

「有事が出来る国作り」を完成にこぎつける

★こうなったら
日本終わりです

愛国保守のふりをする目的

明治維新&大日本帝国の賛美

憲法改悪

★安倍晋三応援団★

★今のままだと
こうなってしまう

参政党大勝、自民党大敗→石破退陣、高市総理→参政党と自民連立→神谷入閣→日本崩壊。

日本会議が
徴兵制を
入れろって言うてます

『参政党は日本会議』

異常な日本会議

軍事訓練をさせる
日本国民に

徴兵
軍隊をもつ

参政党に踊らされてはいけない

また

参政党をひたすら擁護する配信者も
同じ

日本国民を

有事ぬ向かわせる

ひとりでも
気が付いてください

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする