【れいわの選挙結果に悲しみと不安】日本の未来は暗い状況に進むが日本国民でとめること!

Pocket

【れいわの選挙結果に悲しみと不安】日本の未来は暗い状況に進むが日本国民でとめること!

スポンサーリンク

よねむらあけみさん に期待したが本当に悔しい

★ここにいる

リスナー様も

れいわに投票しているのに

なぜ

本当に
悲しいし
悔しい

れいわが3の悲しさ

そして

このことを

分からない恐ろしさ

参政党が
議席を拡大したということで
注目されているが

本当に
日本が有事に向かう不安しかないですね

参政の新人・さや氏が当選確実
参院選東京選挙区

さやは徴兵制肯定
日本が核保有することを
肯定する発言をしている

東京で
れいわの
山本譲二さんが

通れなかったのが
本当に悔しいです

★れいわは
選挙直前

山本太郎さんの
話にすごく多くの人が
心動かされていた状況にも

関わらず本当に
悔しいです

★最高でした★

2019年、
山本太郎1人で旗揚げしたのが
れいわ新選組。

バックに宗教なし。
バックに経済団体なし。

一人ひとり、
将来この国を憂う者、不安に思う者、
さまざまな人たちが横に拡げて
6年間の間に14議席にまでなった。

この6年の間、何してた?

国会の中では旗揚げしたとき、
2019年には消費税減税、
「げ」の字もなかったですよ。

消費税廃止?
そんな話はもう都市伝説でしたよ。

そんな中、れいわ新選組が旗を揚げ、
揺らし続けた。

しつこく、しつこく
6年の間、国会の中、外、
諦めずに消費税は廃止。

言い続けた、
揺らし続けた結果どうなりましたか?

6年経った今回の選挙。
各党の公約、マニフェスト見てみてください。

自民党以外、
すべての政党が
消費税減税に寄せてるじゃないですか。

風穴は開くんですよ、小さくても。
それが大きくなった。

今や世論調査で
7割を超える人たちが消費税の減税、
もしくは廃止を望んでいる。

風は吹くのを待ってちゃ
ダメなんですよ。

自分たちで風を
吹かしにいかすんですよ。

力を貸してほしい。
これはチャンス。

この勢いに乗って、
絶対にぶれない、長い物に巻かれない、
れいわ新選組の議席を増やしてください。
あなたの力で。

●日本国民

ひれい

れいわに相当入っていたはずだけどな

★このニュースはよかった★

参議院選挙において、比例代表でれいわ新選組の伊勢崎賢治氏が当選確実となりました。彼の持つビジョンや政策が、多くの支持を集めた結果です。今後の活躍に期待が高まります。民主主義のさらなる発展に寄与することを願っています。🎉

参議院選挙の比例代表で、れいわ新選組の新人、伊勢崎賢治氏の当選が確実になりました。

伊勢崎氏は68歳。

元国連職員で、日本政府の代表としてアフガニスタンで紛争処理にあたった経験があり、現在は東京外国語大学の名誉教授を務めています。

伊勢崎氏は、特定枠の第1位で、れいわ新選組が1議席以上を獲得することが確実になったため、初めての当選を確実にしました。

伊勢崎さんに
なんとしても

日本が
有事にならないように止めてもらわないとです

★参政党の目的★

参政党は自公と合体改憲を目指す。

改憲して緊急事態条項が盛り込まれれば、

徴兵制、

自衛隊海外派兵と何でもできる

改憲、創憲を主張している政党には絶対に、絶対に投票

してはいけなかった

●これからも神谷の動きに要注意!●

憲法改正されたらどんなにいい公約を謳ってても

無かったことにして

独裁政権に変われます

★参政党★

得票に使えそうなネタを公約化し、選挙中だけは主張。

しかし、当選して「国民主権削除」憲法改悪を実現させたら独裁国家

元自民党議員の小池百合子 都知事が使った手法と全く同じ

「全公約を達成してないじゃないか!選挙の時だけの口先だけ

と怒り狂っても後の祭り。

ステルス自民党議員と合流して、都議会は独裁状態になってしまった

参政党は

隠れ自民です

●改憲 創憲

9条無くす
基本的人権無くす
緊急事態条項
徴兵制
国民主権ではなく
天皇主権にする

れいわ新選組
と共産党

だけだった

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする