山本太郎さんが語る今回の選挙のマスコミ報道の違和感とれいわ議席拡大について

Pocket

様々なコメントや意見 一般人

山本太郎さんの話

スポンサーリンク

【考える】

山本太郎さんが
今回の選挙について
言及されていました。

山本太郎さんのおっしゃるとうりです。

3議席

いせざきけんじさん
きむらえいこさん
おくだふみよさん

れいわ支持者としては

思うように

伸びなかった気持ちがありますが

いろいろな状況の中で

本当に

頑張っていました

この件に関する

一般人の意見と

山本太郎さんの

話されたことについて

考えていきます。

【考える】

山本太郎さんはお怒りだった
「マスコミの報道おかしかったですよ

今の日本の問題は、国民生活と経済じゃ
ないですか!

なのに、選挙始まったら[外●人問題]とか
いうのにすり替えられた!

本当にそうです

マスコミの背後には

スポンサー 大企業経団連がいる

れいわの経済対策が

邪魔だったんだろう

ほんとうにひどいとしかおもえない

●●

選挙の中心が

日本国内経済

日本国民生活 消費税廃止

ここから目線がそらされた

★参政党は

消費税段階的廃止というが

選挙後おそらく

いわない
可能性が高い

参政党という
マイナスの動きにも要注意です

●●

本当にマスコミはひどかった

本質からはずれることを

いい続けていた

マスコミのスポンサーは

大企業だから

大企業に

有利になるための報道をしている

山本太郎さんは

厳しい状況になることも

想定して

伊勢崎賢治さんを特別枠で

通すことを

考えていたんだと思います。

安全保障のことを

山本太郎さんは

きちんと

考えていました

●●

外●人を問題にするなら
原因を作った政党に追求しろ

なぜ外●人が

問題になるのか?

自民党と経団連が原因と

特に安倍晋三

安倍晋三の時に大量の外国人が

入ったことは

数字としてわかっている

ねずみこく

そして

外●人が
土地をかえるように

なったのも

安倍晋三のせい

このことを

ほぼ誰も言わない

マスコミも

他の政党も

安倍晋三という

名前にふれない

★明らかに避けている

都しか思えない

そして外●人のことだけをいう

おかしなこと

です

●●

何でれいわがこんなに支持率が低いのかが分からない

おそらく数字を

低くしているから

だと思います

●●

今1番大事なのは経済

それをマスゴミの話題そらしにあい

外●人問題、移民問題に誘導されてれいわは無いわとか

外●人問題で今の貧困が解決するのか?給料上がるか?物価が下がるか?

★自民党 経団連 マスコミ

の思惑にはまった

有権者が多かった

多かったのか

一定数いたのか

分からないところですが

●●

外●人問題と言っても

アメリカには触れない

日本における

外●人問題は

在日米軍

★このことに触れない謎

●●

れいわの支持者の中で

3議席

が多いか少ないかで

意見が割れる

この厳しい状況の中で

3議席取れたこと

すごいと思う

★僕もそう思います

同時に

れいわの候補者の方たちが

頑張っている姿を

見て

なぜ通れなかったのか

という悔しい気持ちになりました

●●

れいわ何でダメなんだろ?

正しい事言ってるのに

正論が届かないんでしょうね

●●

三好りょうさん

山本ジョージさん

米村明美さん

はせがわういこさん

つじめぐむさん

本当に残念

期待していた

支持者が

当選できなかった

くやしさが

れいわ支持者の中にあります

●●山本太郎さん★★★

選挙

マスコミ

の誘導がおかしかった

日本国民生活

消費税廃止に触れないように誘導していた

3人が当選した

いせざきさん

きむらえいこさん

いせざきけんじさん

おくだふみよさん

大企業 優遇

外●人問題

失われた30年に触れない

マスコミと自民党のグル

中小企業倒産

日本国内の経済

に目を向けさせない

意図的

★問題です★

電●

なぜ外●人のことばかり

をといかける

誰の利益

自民党 大企業 経団連

大資本の利益

★日本国民の7割が求める

消費税廃止

消費税減税

触れさせない

いせざきけんじさん 特定枠

決まった

ということ

国会で

本物の
安全保障

に入るということ

★大きな意義がある

山本太郎さんが言う感謝

れいわの候補者の方たち

背後に何もない

れいわの邪魔をするものが多い

大企業

経団連

日本国民に金回すな
という
圧力

れいわの候補者の方たち

素晴らしい

ボランティアの方たちも素晴らしい

消費税廃止に

目をそらせながら

マスコミがすすめていた

マスコミは

資本の傘下ということ

消費税を出されたくない

れいわが
そこに
追求している

れいわは

選挙に風が吹かない

確実に前進している

日本国民のささえで

今回の選挙ができた

逆風の選挙

で議席を

増やしていった

失われた30年

何もしない

高齢者を●す

39%のシェア

高齢者の周りの人たちの

経済も衰退する

高齢者と若者の分断

日本国民全員が
疲弊している

これ以上
日本人が
働いて喜ぶのが資本家

労働者以外も
経済的に助ける必要がある

★★★

終末期医療は自己負担

異常な意見が出てきた

中間層 消えた

どうにもならない

日本政府が
国民を
●す

大企業も設ければいい

日本国民を●すな

強欲やめろ

そのために戦う

令和以外ない

今すぐ消費税廃止

現金給付

中小企業倒産防止 消費税廃止

日本の最大のエンジン

個人消費の活性化

が必要

山本太郎さんが
いいました

諦めない

他政党

消費税減税というだけ

まずは経済政策から

れいわを
応援して
おおきくしてほしい

絶対にあきらめない

山本太郎さん

がいいました

これからも
れいわの拡大を願って
応援していきたいと思います

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする