【考えること】
日本の選挙に関する
疑問点を
考えていきます
明らかにズルとしか
おもえない
根拠です
選挙にズルがあるというと
そんなことはないいう意見がありますが
逆に今回の話で
まだずるがない
と思うことに無理があると
思います
【考えること】
鈴木 晶雅(すずき あきまさ
大田区長。元自由民主党所属の東京都議会議員(6期)。元大田区議会議員(3期)。
先月の参院選、東京都大田区で集計する職員が無効票約2600票が不正水増し
鈴木晶雅大田区長
謝罪会見するだけでない
このことを追求しないといけない
職員の氏名
誰の支持
どこの政党の票が水増しされていたのか
公表しなければならない
●このことが
snsで
話題になっておりますが
マスコミがダンマリです
先月の参議院選挙で、東京・大田区の票を集計する職員が無効票を
2600票不正に水増し処理していた
民主主義が崩壊しかねない大問題の謝罪会見を開く
大田区だけの問題か?
★大田区だけではないです
【考えること】
誤りといっているが
誤りですむ話ではない
選挙の結果が変わる
どの政党
誰か言わない
責任の所在を
明確にし
といっているが
きちんと
責任の所在を
明確にしてください
【考えること】
他の場所でも行われている
可能性がある
2600票不正に水増し処理していた
ということは
接戦で競っていたら
選挙結果が変わります
日本国民は
このことに疑問を
もつべきです
★明らかに有権者を
見下している
【考えること】
昔から言われていること
公明党の背後にいるSの関与
S●会
これで分かってください
あと統●
このダブルだと思いますけどね
僕は
党開票所のスタッフ
【考えること】
誰がやったか特定出来ないなら、大田区は行政機関としての資格が無い。
選挙管理委員会全員の氏名を公表するべき
誰がやったか特定できていると思います
きちんと公表して
全て
明らかにするべきです
特定できないなら大田区長が責任取って辞職すべき
日本の選挙で、無効票を水増しして帳尻合わせ。誰の判断かは特定できない…民主主義の根幹を壊す不正疑惑なのに、責任者ゼロで終わる
誰の判断で行われたのかシッカリ検証すべき
誰の票の無効票を水増ししたのか公表しなければ
刑事事件
大田区は操作した職員を刑事告訴する
★このようなことができない人間
統●
S
の関与と
考えられます
【考えること】
東京・大田区の票を集計する職員が無効票を
2600票不正に水増し処理していた
という部分の解釈
●1人の職員が
このようなずるができる
何でもできると
思います
【考えること】
選挙を操作できる可能性が出てくる
全く民意が反映されていないことになります
ありえないことです
この件は
大田区ですが
同じ参院選で
東京で
おかしなことが
あったと
少し前に
話題になりました
★この件も併せて
ふたつはあるということ
【考えること】
東京・東久留米市において、参院選の開票作業中に偽物の投票用紙38枚が見つかったことが明らかに
偽物の投票用紙に特定の候補者や政党名が書かれていた
市選管は「無効票にした」と発表。
どの候補者や政党が書かれていたかは「投票の秘密にかかわる」として発表
していない
★ニュースです★
【朝日新聞 2025.7.22.】
偽の投票用紙38枚発見、意図的に混入か 東京・東久留米で無効票に
20日投開票の参院選で、東京都東久留米市の開票所で投票用紙に似た紙が38枚見つかった。市選管は、公職選挙法上の「所定の用紙を用いないもの」に該当すると判断し、
いずれも無効票として処理した。投票時、意図的に混入されたとみているという。
市選管が21日に発表した。市選管によると、紙には特定の政党名などが書かれており、20日夜の開票作業中に見つかった。38枚のうち10枚は東京選挙区、28枚は比例代表に混入していた。
市選管は「投票の秘密に関わる」として、紙に記載されていた具体的な内容は明らかにしていない。
★このようなことがおきるはずがない
おきてはいけない
大問題
★このようなこともわかっています★
投票用紙
表面にプラスチックのコーティングが
された特殊な紙
鉛筆に限らず 一般的な
ボールペン、マジックでも
アルコールで拭けば簡単に消せます
全く意味不明です
最初からずするすきがあるとしか思えない
普通の紙でいいはず
日本国民が
ボールペンマジックで書いても
消せるということ
期日前投票で
票を捨てていると疑惑
このように
ボールペン
マジックも消せる
なんでもできる
全く
国民の民意が反映されていない可能性を
疑います
【考えること】
特定の政党や候補者が書かれた偽物の投票用紙が38枚も見つかったというのだから、普通に立会人がチェックしていたら絶対に気が付くはず
どことはいいませんが
今回の
選挙で
伸びたところではないかと僕は思います
某政党 は自民党清和会です
名前は伏せておきます
★ここのリスナー様が
おかしいと思っている政党です
鉛筆やマジックで書いても簡単に消すことが出来る
投票箱そのものがすり替えられている
可能性
★日本国民が
このことに気が付いて声を上げないと
どうにもならないのかもしれない
★今回の選挙の最大の謎!
政策の中身がない
有事に導くおかしなことを
いっている
それでも
多くの票が入る
おかしいだろ!としか思いません
★日本の宗主国と
統●
sが
協力して
憲法改正に向かわせようとしている
ことに日本国民が
気が付いて
絶対に阻止しないといけない
護憲★★★
【考えること】
投票用紙に鉛筆で記載するルールがおかしい。
消せる投票用紙
★思うように好き勝手が
できる状況
をなんとかしないと
いけないです
【考えること】
今回ではなく
かなり前から
言われていることです
選挙の前には
sが大人数引っ越しをする
つまり引越しをして
最重要選挙区
の票を一定数確保しているということ
統●
S会
自民党と公明党の
巧妙な手口
★隠れ自民党
改憲
創憲
勢力も
アシストされるはずです
マスコミもグル
選挙前に
あたかも人気が出ているような演出をして
選挙後に
何食わぬ報道をする
ズル投票許される状況が
暗黙で続く
マスコミはなぜとりあげないか?
自民党に勝ってほしいから
自民党の背後にいる
大企業が
マスコミのスポンサーだから
★この問題を
なんとかしないと
どうにもならないです
選管もズル
選挙結果
国民の目で確認できない
ズルがまかりとうる
★小泉純一郎の時から
始まったと思います
安倍晋三の時は
ズルで
おしとうしていた
★次の選挙までに
何かしら
解決策が
見つかるといいと思いますが
今のところ
僕にはわかりません
何か分かったら
コメント欄で
おしえてください