何が真実か分かりません
真剣に調べて考えて思ったことをお伝えします
疑問があります
このことを
真剣に考えていきます
★まず最初に・・・
【考える】
今回は
大阪道頓堀の
ビルの火事
火災について
考えていきます
消防隊員の方が
2人なくなっています
なくなった
消防隊員の
消防隊員さんのご冥福をお祈りします
【考える】
この件については
いくつも分からないところがあります
疑問点について考えていきます
18日午前9時50分頃、大阪市中央区宗右衛門町の雑居ビルから出火し、5階建てと7階建てのビル2棟計100平方メートルを焼いた。
大阪府警や市消防局によると、消火活動中の男性消防隊員2人が死亡。別の男性消防隊員4人と、女性1人が病院に搬送されたが、命に別条はなかった。府警は現場検証して火元や原因を調べ、市は近く調査委員会を設けて検証を進める。
【考える】
発生日時: 2025年8月18日午前9時50分頃
発生場所: 大阪市中央区宗右衛門町のビル(道頓堀・
火災規模: 5階建てと7階建てのビル2棟が延焼
出火原因:
警察と消防が調査中
電気配線の老朽化
放火、
可燃物の不適切な管理
の可能性
●はっきりとわからないということ
放火の可能性があるということ
20代女性1名が煙を吸い病院搬送
消防隊員2名が死亡確認
【考える】
「ボン」という爆発音とともに火災が発生
●この爆発音が
非常に疑問です
「突然ボンと爆発音がした」
響く音がした
その後
じりじり
音がした
その後
火が上がった
音がすごい
焦げ臭い
★一階部分から
火が出ていた
ということ
この爆発音は
一体何かという疑問
6階建てのビルの低層階に焼け方が激しい部分があり、付近が火元とみられることから
警察は、引き続き火元の特定や火が出た原因を調べています。
「突然ボンと爆発音がした」道頓堀ビル火災で消防隊員2人死亡
★明らかにこの爆発音が
違和感です
【考える】
放火の可能性はありますか
一体、誰が火を出した
このことについて
ほとんど
言及がなされていない
【考える】●疑問点●
明らかに炎が火炎放射器みたいに噴き出しているし
ガスの噴き出しみたいなシューシュー音もしている
ここにも疑問があります
一回から
炎
出てその一分後に
947
948
ビル全体を覆う
なぜ一分でなる
のかという疑問
この建物は
鉄筋コンクリート
1分で
ほのうが
ビル全体をおおうと
は考えられません
【考える】
となりのびるは
全く何もなっていない
無傷
火事で
ここまで大きく燃える
1分で
上まで
いくというのであれば
となりよこに
移っても
おかしくない
★しかしそうはなっていない
そんなことはあるのか
【考える】
僕が思っていることを
数人の人が
投稿しています
ビデオ取ってる人
写真撮っている人
すぐに
119番していれば
このようなことにならなかったのではないか?
という
119しない
しようともしてない
可能性が高い
火災の原因は何
★ニュース★
18日、大阪・中央区の道頓堀に面した7階建てと6階建ての東西に隣り合うビルが焼けた火事では、逃げ遅れた人がいないか中を確認するなどしていた大阪市消防局の55歳の小隊長と22歳の隊員が死亡しました。
警察が遺体の状況を詳しく調べたところ、いずれも酸素が足りなくなったことによる窒息死だった
2人は当時、酸素が入ったボンベを着用していたということで、警察が詳しい状況を調べています。
また、警察は19日から現場検証を行っていますが、これまでの調べで2つのビルで合わせて287平方メートルが焼け、西側の6階建てのビルの低層階で焼け方が激しかったことがわかりました。
警察は、この付近が火元の可能性があるとみて20日も現場検証を行い火元や火が出た原因をさらに調べることにしています。
府警などによると、火災は18日午前に発生し、ビル2棟が燃えた。
亡くなった消防司令、森貴志さん(55)と消防士、長友光成さん(22)らは「小型タンク小隊」として、防火服を着て、ボンベをかつぎ、7階建てビルの1階から入ったとみられる。
2人はビル内で逃げ遅れの確認や内部からの放水といった活動をしていたが、ビル5階天井が崩落。取り残されたという。
森さんと長友さんと一緒にビルに入り、自力脱出した30代の男性隊員からの連絡を受け、別の隊員らが6階部分で2人を見つけたが、搬送先の病院で死亡。
大阪府警によると、司法解剖の結果、いずれも死因は酸素欠乏による窒息だった。
一酸化炭素を吸い込んでしまった可能性がある。濃厚な一酸化炭素は一呼吸、二呼吸で気を失い、亡くなってしまいます
★この問題ですね★
現場のビル2棟は内部で一部がつながっており、飲食店などが入居。市消防局によると、2023年6月の立ち入り検査で
年2回の避難訓練の実施や火災報知機の設置状況など6項目で法令違反があったとして、是正を求める行政指導を受けたという。
AIを活用した火災予測と遠隔操作ロボットの導入
AIによる火災予測は、建物の構造、過去の火災履歴、気象条件などのデータを分析し、火災の危険性を予測するものです。
遠隔操作ロボットを導入することで、危険な場所での消火活動を安全に行うことが可能になります。
このようなことが
出ていました
もしも放火であれば
AIを活用した火災予測システムの導入
のためにやったと思います
許せません
亡くなった2人の
ご冥福をお祈りいたします
★何か関係あるのではないかと推測する内容★
東京で
雷で
電車がずっととまっていた
同じ日にちだったはずです
大阪のこの火災というか
大きな火事 火災
そして
大分県で
自衛隊員の方が
2人亡くなっています
全て同じ日にちです
8月18日です
18です
何かあるのではないか?
と思いますが
それ以上は
わかりません