【マスコミが隠す秘密の関係】高市早苗と麻生太郎とトランプと公明党が離れた背後事情

Pocket

本当のことはわかりません。

いろいろ調べてこうなのではないか?と思うことを

根拠をもてお伝えしていきます

様々なことが話題になる

自民党の件を

考えていきます

事実です 内心です

自民党と公明党ですが

公明党に

離れられ

自民党の議員は

内心相当あせています

そのことが

言動や行動にも表れています

高市が公明党との連立政権を壊した

自民党内からも高市氏の責任追及の声

野田聖子

ふなだはじめ

石破総理の辞任撤回または総裁選のやり直しを提言

★当然理由は

自分たちが選挙で
当選できないからです

自民党の議員は

公明党の力をわかっています

自民党の議員は
公明党の選挙協力

がなければ選挙で
大敗する

公明党の組織票に頼ってきた多くの自民党議員が強い危機感を

公明党の組織票がない場合、小選挙区において自民議員のおよそ2割が落選する可能性がある

★2割どころではないと

おもいます

公明党と自民党が1つの選挙区で独自候補を出した場合

多くの自民議員が落選する可能性がある

公明の組織票に頼ってきた多くの自民議員にとって

議員を継続できないという状況

公明党が離れた状況で

考えられることは

自民党 維新 国民民主 日本保守 参政党

連立可能性

★日本国民が

高市早苗を支持しないことは

明らかです

★ネットやsnsでは

一部高市といていますが

テレビ
あるいは

リアルでは

違うはずです

★★

高市早苗

裏金
統●

もどした

萩生田

★ほぼ誰も

いませんが

実は

この人事は

アメリカのトランプも期待していた

可能性がある

当然根拠があります

★日本国民が気を付けないといけないのは

自民党 維新 国民民主 日本保守 参政党

連立可能性

★特に参政党

このパターンになったら
日本が有事に向かう

可能性が高い

★対策方法★

高市

玉木

ではなく

石破さんの継続

石破

立憲や共産などから賛同えられる

★れいわも

能登の件で

石破さんを高く評価している

高市早苗は

緊急事態条項 改憲ですから

ぜ対にダメ

★この意見が本心であると思います★

自民 船田元氏「石破首相の退陣撤回、高市氏退き総裁選やり直し」言及

「石破首相に退陣を撤回してもらい、当面はこれで国会を動かし、企業献金改革を処理

その上で公明党との話し合いをもう一度やり直せないか」

高市氏を選んでしまった

後悔している自民党議員は

多数

★★

高市早苗のおかしさ

裏金で負けたことを
全て

石破のせいにし

石破下ろし


公明党が離脱したことはたった5日しかやってない

高市早苗「公明党の連立離脱は石破のせいであり私の責任ではない」

高市の評判の悪さ★霞が関でも言われている★

霞が関

高市では回らなくなるだろう

もしも

高市が

内閣総理大臣になったら

霞が関 官僚に

大きな問題が

飛んでいく

高市早苗は、公明連立を壊した責任を取って即刻辞任すべき 玉木も論外

●このようなニュース●

「高市総裁の対応が十分でなく、遂に斎藤代表から連立解消が告げられた」

船田氏は「先日の公明党の自民党との連立離脱は、まさに青天の霹靂である」と切り出し、連立解消までの流れを以下のようにまとめた。

「憲法調査会以来20年近く懇意にしてきた斎藤鉄雄代表には、何とか連立にとどまってほしいと、私もメールで再三お願いしたが、

首脳会談における自民党、高市総裁の対応が十分でなく、遂に斎藤代表から連立解消が告げられた」

「政治とカネの問題を、自民党がのらりくらりと引き延ばした上に、今回の人事で不記載議員の一人を要職につけたことで、堪忍袋の緒が切れたと思う」と

暗に旧安倍派の萩生田光一元政調会長を幹事長代行に起用したことを批判した。

★自民党の終わりです

自公の関係については「直近の報道によると、公明党の小選挙区候補に自民党候補をぶつける準備をしているようだが、これはあまりにも大人気ない、というか、正気の沙汰ではない」とし、

「自公の地方組織の間では今なお協力関係を大切にしたいとするところも多く、これまで壊れると、多くの自民党議員は困難に直面する。野党の思う壺ではないか」と危機感を示した。

「高市総裁に一度退いていただき、早急に総裁選挙をやり直して」

今後については「『総総分離』即ち、総理と総裁を分離する案もある」とし、「この場合、石破総理に退陣を撤回してもらい、当面はこれで国会を動かし、企業・団体献金の改革も含めた目先の懸案を処理し、その上で公明党との話し合いをもう一度やり直せないだろうか」と主張。

また、「それも難しいのであれば、高市総裁に一度退いていただき、早急に総裁選挙をやり直して、新しい総裁のもとで、連立の枠組みをはじめとした政権構想の立て直しを模索すべきである」とつづった。

★この発言 行動が問題★

高市早苗は公明党が26年間連立してくれた感謝も述べず、自分の実力不足を棚に上げ、連立離脱を逆恨みし、選挙区に刺客を立てるとの報道
高市は他人に感謝できる器はない
他人を敵か味方かで分類して、自分に利する者だけ仲間にし、意見が異なる者を包容せず抹殺する姿勢は、師と仰ぐ安倍晋三譲り

高市をうごかしていたのは麻生太郎

麻生太郎は、数年前から、公明党の連立政権からの離脱を要望していた

公明党の連立離脱への誘導は

読売新聞社と、麻生太郎さんとが協力して仕掛けた

可能性

★麻生 マスコミ 高市

アメリカの協力

しかし

自民党議員は

自分たちが

議員継続できないと

分かっているので

あせる

★公明党に関するデタラメ

公明党はねずみこくと
親しいといわれている

どこまで本当か

分かりません

連立離脱はねずみこくからの指示ではないです

★もしも
ねずみこくが

うしろにいるのであれば

公明党を

政権与党に

配置するはず

そうしたほうが

ねずみ国にとって

やりやすいから

●日本の内閣総理大臣によいのはふたり

①石破茂

②山本太郎

石破
統●と距離がある

裏金議員とも繋がってない

靖国神社参拝もしない

アメリカから嫌われてる

下記メッセージも素晴らしかった。

★おそらく

アメリカが

石破さんをおろすように働きかけた

可能背が高い

★現状から分析★

船田の目的はあくまで「自民党の立て直し」

野党候補に政権を奪取する覚悟の有る奴はいるのか?

立憲・野田は「玉木でいい」という逃げの姿勢

国民民主・玉木は「政策が合わないから立憲と連立は無理」 という逃げの姿勢

何が何でも政権を取って国民を救おう!などという気持ちは二人には皆無

自民党に政権を任せて、横から批判だけする無責任なプロレス要員でいたいだけ

やる気のある山本太郎

現状は少数野党だから無理

★高市は絶対ダメです

有事に一直線

アメリカのいなりの

人間はダメです

アメリカが経済破綻寸前★この内容を調べてまたお伝えします!!!

大量の米国債をどうすんだ?

高関税のせいで世界中から

注意されている

トランプ相手に

外交できるのは石破さんしかいない

高市問題マスコミが報道しない

統●

高市の背後は麻生太郎

麻生太郎の背後も統●

麻生は以前「(対中紛争が起こったら)我々は台湾と共に戦う」と言っていました。

反中共の統●が麻生に言わせたこと

麻生の利権は安倍とともに統●から提供されていた

統●にとって今最大の危機事態は、韓鶴子総裁が逮捕された

韓国教団本部の金庫から巨額の日本円が見つかりました。

自民党の裏金が教団へ流れたも

韓国の捜査当局は日本の統●の捜査の手が及ぶ可能性がある

日本の統●にとっては最大の危機

日本の司法なんか怖くないが、韓国司法に睨まれたら終わり

統●は自民党の旧安倍派の残党をかき集めて、高市を総理に

しようとしている

★この状況をしてかしらずかで

公明党が

連立解消

公明のバックsは韓国とつながり

自民のバック統●は北

背後関係の対立とも推測できる

★★

トランプの存在

トランプは統●

トランプ米国大統領による高市早苗新総裁への祝辞

2025年10月6日、高市氏が自民党総裁に就任してから、わずか2日後

『日本は、偉大な知恵と力強さを備えた。非常に尊敬される初の女性宰相を選出した。

まだ高市早苗は

内閣ではない

なぜこのようなことをいうのか

トランプ 背後統●

高市 背後統●

麻生背後統●

★おsらくこのような狙い

トランプ 統●

高市 統●

統●

でかためる

そして

日本とねずみこくを

有事に誘導する

公明党は、「親中」

このことをわかって

公明党は離れたかもしれない

高市

安倍晋三と同じことをする

防衛費増額

憲法改正

トランプも同じ

高市

トランプで
ねずみこくのみぞをつくる

石破さんに

継続して

もらい有事を回避

そして

次は

山本太郎さんにバトンを

わたす

それが

日本の最善の道

れいわのおしゃべり会で

山本太郎さんがいています

高市も

玉木もかわらないと

石破さんのこといません

山本太郎さんもわかているはずです

日本が有事にむかわないことを願います

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする