鈴木エイトの裁判の水面下で統●が動いていた可能性大について。
全体像について★統●の恐ろしさに気が付くことです!!!
【意見】1
鈴木エイトという人の
発言が注目されています。
僕は鈴木エイトという人を
応援も否定もしていません。
何かしら
裏があるかもしれないし
本当に
統●にやられている
かもしれないので。
鈴木エイトの発言について
考えていきます。
【意見】2
スラップ訴訟で見えたのは統一教会・N国党・産経新聞の“連動”だった
この発言は正しいですね
【意見】3
産経新聞
ふじ
フジサンケイグループ
安倍晋三
岸信介
※一体化しています
【意見】4
産経新聞は統●教会が発祥。
日枝は文鮮明の犬と言われた勝共連合笹川良一名誉会長息子の歴代首相壺会合(福田は欠席)に毎回出席。
※フジテレビそして
日枝
そこは
統●とズブズブ
【意見】5
兵庫県知事選の
徳永という弁護士の周りも
統●
徳永弁護士が鈴木エイト氏に勝訴したとポストし、多くのリプがつきました。
「おめでとうございます」などと称賛するものも多く、統●教会信者によるものと思われる
※選挙の時にもおそらく
統●の動員があると
考えます
【意見】6
立花孝志も
統●肯定
統●のいいなりとなって
動くのが
立花孝志
そして
斎藤元彦
統●のネット利用はすさまじい。
表立っては活動しない
【ニュース】
一切口にしていない暴言をデッチ上げ、名誉棄損を組み立てる
統一教会(現・世界平和統一家庭連合)の信者が私を名誉毀損で訴え、1100万円の損害賠償を求めた訴訟の1審判決が出た。
先月31日、東京地裁は原告の請求の一部を認め、私に11万円の支払いを命じた。
原告側が主張した訴因は5点。そのうち2点に共通する記述や、
「引きこもり」発言が名誉毀損に当たるとした。
私が一切口にしていない「嘘つきのペテン師」なる暴言をデッチ上げ、全体として名誉毀損を構成させようとした筋違いの訴えは棄却された。
認定額は請求額の1%に過ぎず、私の勝訴と受け止めている。
教団サイドは同一の訴訟代理人によって3件、合計3300万円を請求する裁判を申し立て、「鈴木エイト三部作」などと喧伝している。
この請求額だけを見てもスラップ訴訟の類いであることは明白
。この代理人弁護士は教団系の集会で「メディアの仕事を取り上げられる」と吹聴しており、私の言論封殺をもくろんでいることが分かる。
「1作目」「2作目」の提訴は2023年10月3日。統一教会に対する解散命令請求がなされる10日前だった。
原告代理人は会見で「この時期だから急いだ」と発言しており、教団追及の急先鋒である私に裁判を仕掛け、解散命令請求の流れを止める意図があったことは明らか
「1作目」では大半の請求が棄却されたにもかかわらず、統一教会側は鬼の首を取ったように「勝訴!」と騒ぎ立てている。
教団と連動する政治団体「NHKから国民を守る党」の関係者も、同様にデマ交じりの情報を拡散している。
さまざまに報じられる中、訝しく思ったのは産経新聞である。
判決当日に電子版が配信した記事の見出しは「鈴木エイトさん一部敗訴」。
それが今月3日配信の記事では、「鈴木エイト氏敗訴」。統一教会サイドと連動するかのようだ。
産経発行の月刊誌「正論」はこのところ、悪質なデマを流布する教団系ライターらが寄稿しており、編集姿勢にも偏りが見られる。
1審判決で違法性が認定された「引きこもり」は、テレビ番組での発言だ。
原告が関係する民事訴訟の確定判決を論評したに過ぎない。
この判例がまかり通れば「表現の自由」を侵害しかねないため、当然控訴する。
論評の正当性については、高裁でも主張を尽くす。
全ての訴因が棄却され、逆転判決となることは可能だとみている。
鈴木エイトが統●を
批判したから
統●にやられたという状況みたいですね。
統●を日本から
解体
追い出さなければ
日本がこれから先
どんどん厳しくなります
自民党
立花孝志の
背後に統●
選挙では統●の動員が
あることに
本当に気を付けないといけないと思います。