参政党の
おかしさに気が付くということ
【考える】
今回も参政党の問題点について
考えていきます
創憲が一番の問題です
参政党の支持者は
このことに
全く目を向けません
参政党を信じ切ってしまっている人はどうしよもないです
しかし
何か話を聞いていただける
余地がある人に
この内容が
届けばと思い
お伝えしていきます。
【考える】
参政党を支持している方へ
「辞め参」について調べてみてほしい。
何人もの方々が、参政党から去っている
このような意見を
している人がいます
参政党を支持している人は
日本人ファースト
という言葉だけにおどらされます
★あらゆるおかしなてんが
ありますが
一切そのことに目を向けません
今回の選挙は「外国人問題」だけではなく
「憲法」について、考えなければならなかった。
参政党の「創憲」
僕の解釈は
創憲
改憲
に目を向けさせないために
外●人問題を意図的に大騒ぎした
と思います
本当に日本国民が
考えることは
憲法を守る 護憲
日本国民の生活 消費税廃止
【考える】参政党支持者だと思います
「参政党は有事反対と言ってるけど信じられない」
「憲法改正したら日本は有事に向かう」
そういうのは勝手な想像でしかないからそれに対して議論してもまったく意味がない。
創憲の中身がまったくわかっていない
わかるきもないんだろう
勝手な想像でしかない
核武装する
徴兵制を肯定する
このような発言を
神谷も
sayaもしている
このどこが妄想なのか?
【考える】参政党支持者だと思います
参政党 云々の話の前に中●と仲良くしろっていう人
中●が日本に何してるのか分かって言ってるの?
あたりまえです
日本はアジアの国々と
仲良くする
平和外交です
ねずみこくがなにをした?
サイレントインベージョンというのか?
そうなったのは
それをゆるしたのは安倍晋三です
安倍晋三がどんどん
ねずみ国の人間をいれたからです
アメリカのことは何も言いませんね
いしばさんが
151兆円とられ
80兆円取られ
日本国民が生活苦になり
どうにもならない
このことをなぜ考えない
★ねずみこくともめて
貿易とまったら
日本は
国内に中小企業が倒産して
日本国民が
失業します
そのことは
考えない
★そもそも
他国の脅威をあおり
憲法改正して
有事に導こうという
軍需産業の
思惑があると
分からないのか?
おそらく全く分からないでしょうね
★正論です★
参政党の支持者は若年層の男子が圧倒的。
戦前生まれが消滅しつつあり戦後すぐ生まれが高齢化した現在彼らが日本を破壊していく
ネットsnsをみる彼らは自分達の首を締めていることにも気付かない。
★★
「誰もが安心して子どもを育てられる日本へ」――月10万円の教育給付金がひらく
子どもたちの未来
これが●別ときがつかないか
日本人同士の●別
結婚して子供を出産したら
給付金
結婚して出産しない 女性
独身女性
にはなにもしない
●別
しかも
このことを
きかれて
デジタルクーポンと神谷はいった
デジタル社会へ誘導
デジタルでも
財源は
必要だが
全くそのことに
触れない
★財源についてふれないのは
このことをやる気がないから
いっているだけ
票のためのデタラメ
だと僕は思います
【考える】参政党支持者だと思います
疑問が一つだけ
参政党の当選が増えてやっとメディアに出たとき
メディア側が一斉に引きずり下ろそうとしていた気がするんだけど(質問が意地悪)
参政党の裏方が自民だとしたら
そんな態度をとるのか
おそらく
このようなことだとおもいます
あからさまに
参政党を
もちあげたら
おかしいとわかる
★マスコミにつめられることで
参政党が被害者ポジションに入る
実際に入り
そこから
議席を伸ばした
この人の考えで
もしも
参政党をマスコミが思い切りたたき
議席がのびなければ
こう考えられる
しかし実際は違う
★マスコミもグル
マスコミは事前に
選挙前に
参政党の支持率を
あげて
選挙をズルし
選挙後も
参政党を
否定しながら
もちあげていると思います
自民党=参政党=マスコミ=アメリカ
全てグル
このグルにはいらないのが
れいわ
社民
共産
今回の選挙で
議席をのばせなかったのが
ものがたっている
★れいわの街頭演説は
ものすごい人が来ていた
ものすごいひとがきて
3議席ということに
僕は疑問を持ちます
【考える】
参政党 創憲の問題点①
法の元の平等→削除
裁判を受ける権利→削除
★裁判がうけられないということ
婚姻の「合意」→削除
遡及処罰は禁止→削除
法の不遡及(ほうのふそきゅう)とは、法令の効力はその法の施行時以前には遡って適用されないという法体系における理念の一つである。
拷問を禁止→削除
★拷問があるということ
意に反する苦役を禁止→削除
不当な拘禁を禁止→削除
不当なこうそくをされるということ
参政党 創憲の問題点②
★★
天皇の役割
元首
内閣の責任において
法律の制定が
可能
★内閣が有事をおしたら
有事に向かう
高市早苗になったり
玉木雄一郎になったり
かみやそうへいになったり
おしまいということ
★★
●国防
自衛のための軍隊をもつ
軍隊ですから
自衛軍の最高責任者は
内閣総理大臣
軍隊ということです
有事に向かうとしか思えない
★★
教育
教育勅語 愛国心
国のために
つくせ
お国のために
命を差し出せという流れになる
★参政党支持者も
同じです
有事にになって
愛国心で
という流れです
このおかしさに気が付くことが大切
★★
国民
父または母が日本人
日本語を母語
日本を大切にする心おを有する
心です
心というのが本当の狙い
特高警察が出る
愛国心がない
逮捕という昔の流れに戻る
子孫のために日本を守る義務
有事
参政党 創憲の問題点③
憲法9条を廃棄して軍隊を創設し、国民に徴兵,徴用につながるような「国防への参加努力義務」を課すなどの参政党の憲法構想案について知っていた支持者は「ゼロ」でした
参政党支持者は
創憲について
全く知らない
しらべようともしない
★選挙前の情報かとおもいますが
条文の少なさだ。現行憲法は(補則を除き)99条からなるが、参政党案には3分の1の33条しかない。
守られるべき国民の権利についての条文がごっそり抜け落ちている。
本来、憲法は国家権力による人権侵害から人々を守るため
戦前の大日本帝国憲法ですら76条あり、不十分ながら人権についてもさまざまに定められていた
戦前の大日本帝国憲法よりもひどいということ
ひどすぎる
人間が人間らしく生きることを守る『基本的人権の保障』がない。『国民は個人として尊重される』という13条に相当する条文もない。
個人のプライバシーについての権利はこの条文を根拠に保障されており、これがなくなれば、例えば国が一般の人たちがスマホでやりとりした中身を見られるようになる」
★全ての監視
「現行憲法は14条で『法の下の平等』を定めて●別を禁止するが、これに相当する条文もない。
性別、人種、信条や出身地などで国民を●別する法律ができたとしても、憲法違反とする根拠がなくなってしまう」
『表現の自由』や『集会の自由』を保障する条文がなく、国家による検閲を禁ずる条文もない。
SNSや集会で自由に意見表明することが難しくなるかもしれない。裁判を受ける権利なども明記されていない」
★重要★
──現行憲法の柱の一つ「有事放棄」も見当たらない。
「参政党案では現行憲法9条に相当する部分は撤廃されており、
有事ができるようになる。
その一方で『自衛のための軍隊を保持する』とある。自衛目的とされているが、他国への攻撃もできる内容で、今の自衛隊とは全く性質が異なる。
有事ができる文字どおりの軍隊だ。
『外国の軍隊は国内常駐させてはならない』とあるので、米軍は引き揚げ、国防には自国軍だけで当たることになる」
★この軍隊が
有事に行く
そのための徴兵制と
考えられる
国防のための人員はどうなるのか。
「『国民は子孫のために日本を守る義務を負う』とあり、注釈で『国まもりの参加協力の努力義務』とある。
一般の国民を国防に参加させる徴兵制的なことを想定していると
解釈可能
『職業選択の自由』も明記されていない
★創憲を見て考えた人の感想★
本当に恐ろしい団体
参政党が力を持てば必ず日本を滅ぼします
君はそれでも参政党に投票するの
「徴兵制」「治安維持法」
★このことに対する意見★
#さや候補はマスコミに感謝すべき
「核武装が安上がり」
「日米安保はみかじめ料」
「徴兵制は滅私奉公」
#マスコミは候補の危険思想を伝えず支援した
マスコミがきちんと
選挙前にこのことを
大きく報じていれば
状況は変わっていた可能性がある
しかしマスコミは報じなかった
グルだからと考えられる
★★★
若者よ、戦場に行きたいのか?
参政党は君たちを徴兵して戦争を始めるかもしれないのになぜ?
ちゃんと本性を見抜かないと自分に跳ね返ってくる
★★★
治安維持法
1925年(大正14年)に「普通選挙法」と同時に制定された政治弾圧法。
政府によって、社会運動の規制や思想弾圧に利用されました。
かみやそうへいは
ちあんいじほうを
肯定している
街頭演説の動画がある
いかにおかしいかわかる
徴兵制、治安維持法
★★★
三橋貴明氏、井川意高氏が参政党支持を表明した
安倍応援団
全員仲間です
話になりません
神谷が森友学園職員だった
龍馬プロジェクト極右団体の頭で、安倍晋三の周辺にいたという事実
これは事実です
★もしも石破さんが降ろされたらどうなるか?
石破引責辞任で自民・公明・参政の連立政権となり高市早苗首相が誕生
統●
日本会議・神道政治連盟
日本は引き返せない破滅への道を突き進む可能性
★かみやそうへいのやくわり★
アメリカも日本も、極右が伸びる国は総じて国民に余裕が無くなってきている
★参政党支持者が望むスパイ防止法★
神谷宗幣や高市早苗
スパイ防止法は現代の治安維持法
最高刑は死刑。
現在、国会に提出されている「国家秘密に係るスパイ行為等の防止に関する法律案」は、人権侵害の危険が極めて大きい。
その問題点は、次のとおりである。
防衛・外交にかかわる「国家秘密」の内容が、実質的に、広範囲・無限定であり、行政当局の恣意的専断を許すことになる。
「探知・収集」、「外国に通報」、「他人に漏らす」などの実行行為及び過失犯など、その行為類型もすべて、広範囲・無限定であり、調査・取材活動、言論・報道活動、日常的会話等のすべてが含まれる。
死刑を含む重罪の提案は、合理的な根拠を欠き、時代の流れに逆行して、著しく異常なものである。
予備・陰謀罪と独立教唆犯の提案も、また、罪刑法定主義と行為責任主義の原則に違反する。
スパイ防止法
日本国民が監視され言論統制
旧統●教会の弁護士
「1979年国際勝共連合はスパイ防止法制定促進運動を精力的に展開していた」
「これをしろという風に指示をされたのは文鮮明氏であります」
統●の目的であるということ
統●の目的が
スパイ防止法と
憲法改正
このふたつで
日本は有事に向かう
かみやそうへいは
このためにうごいている
自民党がおかし い
高市早苗がおかしいと思うなら気が付かないか?
日本国民を監視下に置き
統●に逆らったら逮捕という流れ
参政党そして
自民党
を日本国民で
おさえないといけない
改憲勢力 創憲勢力
自民
公明
維新
国民民主
日本保守党
参政党
n党
アウト
吉野敏明
かわいゆうすけ
ひらのうりゅう
さとうさおり
この人間たちも
改憲派でアウト
要注意