Contents
まともなことを言う人がやめさせられる本当におかしいとしかおもえない状況
★★
日本国内では
石破辞めろデモなるおかしな
ことが起きています
真逆な
声が
snsに出ています
日本国民は
石破さんが辞めるということが
どのようなことなのかということを
真剣に考えなければいけない
と思い
この内容を
考えていきます
★★
国連総会石破総理が演説
イスによるありえないことを
非難し
国連安保理が
機能していないと
指摘されました
★石破さんには相当な
圧力が
かかっているはずです
日本が
アメリカの
属国という状況の中で
ここまできちんと
話せる人は
ほとんどいないはずです
なぜこのようなまともなことを言う人が
辞める
辞めさせられる
おかしいとは思わないのか?
自民党というアメリカのいいなり
統●のいなりの
ところで
最大限頑張っています
石破さんをおろしたのは
安倍派清和会
マスコミ
★おかしな世論をつくる
インフルエンサー
日本国民は
石破さんが
どれほど
頑張っていたのかを
考える必要のある
場面です
★★
snsでは
石破辞めろというデモが
拡散されている
しかし
この国連の話を
聞いてもそう思うのか?
★石破さんの発言★
リベラリズムの本質は
寛容である
他者の意見に耳を傾ける
歴史に誠実に向き合う
日本の政治家で
歴史修正主義者
最低人間には
全く分からないこと
本当にまともな人です
国連について
安保理の断行
加盟国が
4倍に増えたにもかかわらず
常任理事国の数は
創設時のまま
国連改革について
「国連がより高い正当性を以て、直面する諸課題に取り組むようになれば、少なくとも『現在より良い組織』…あえて言えば『今よりマシな組織』になるはず
★こうおもうはずですね★普通ならば★
石破さんが、総理として世界に発信する
最後の言葉に感動した
パレスチナの事を想い
イスを強く非難した
この演説は、石破さんの
人間力の大きさが感じられる
深いもの
★★石破さん 日本の平和 世界の平和を考える素晴らしい言葉★★
イスによるガザの件
「我が国として断じて容認できず、この上なく強い言葉で非難する」
「ガザの人々が直面する想像を絶する苦難を看過する事は、断じて許されない」
石破茂首相は日本時間の9月24日午前、アメリカ・ニューヨークの国連本部で開かれている国連総会の一般討論演説で
イスによるパレスチナ自治区ガザ地区への攻撃について、「断じて容認できず、この上なく強い言葉で非難する」と発言。イスラエルによるガザへの軍事作戦の即時停止を求めた。
石破首相は、パレスチナをめぐる情勢は「極めて深刻で憂慮すべき局面にある」と述べ、こう続けた。
「イスによるガザ市における地上作戦の拡大は、飢餓を含むすでに深刻なガザ地区の人道危機を著しく悪化させるものであり、我が国として断じて容認できず、
この上なく強い言葉で非難します。作戦の即時停止を求めます」
★snsの声★
石破首相の国連演説は良かった。
これほどの演説
今の自民党総裁候補者ができるだろうか。
できない
石破首相何辞めなければならないのは、日本の損失
非常に残念です
国連での演説を受け、石破総理の退陣を惜しむポストが多く見られます。
自民党という政党が彼を引きずり下ろさなければ存立しえなかった政党
●石破さんをおろすように画策した
人間は
安倍派
裏金
統●
国連総会での石破総理の会見
本人の言葉で誠実に
話していました
首相としてのこの人を失うことが本当に惜しい
世界で通用する政治家
自民党に潰された
もう少し
石破さんに続けてほしかった
自民党の首相に
このような気持ちを
もつのは初めて
僕も
同じです
★
言葉にならない
悔しさです
石破さんが総理を辞任したら自民党は存在意義がなくなる
日本国民で
自民党を解体させないといけない