ゆたぼんの父が語った不登校問題の話を考察!

Pocket

今回はゆたぼんの父が語った不登校問題について考えて書いていきますので最後までご覧いただければと思います。

スポンサーリンク

いったいどのようなことなのか?について。

ゆたぼんの父親が
不登校について
語った内容が謎であるということが
注目されています。

「いじめとか病気なら『無理して学校に行くな』と言うくせに、
特に理由もなく学校に行きたくないと言うと叩かれるのであれば、いつまでたっても不登校問題は解決しない。」と
指摘したうえで「これくらいなら良いとか悪いとかの線引きをせずに『学校は行っても行かなくても良い』という環境にしていくのが大事なのだ。」

ゆたぼんの父親の
言っていることが
僕には全く理解できません。

この発言内容を考慮すると
子供は苦手なことをしないでいいということなのか?

中間テストも期末テストも
受けたくないからうけないって。

夏休みの宿題もしたくないから
しないって。。。

僕も学校嫌いでした。
つまらないと思っていました。

夏休みの宿題とか
ある●●ハンズで

適当に買って仕方なく出した記憶があります。

僕が教育を語る立場にいないので
語りませんが
そもそも学校で何を学ぶのか?
ということです。

勉強だけではないと思います。

人間関係であったり
恋愛であったり。

大人になれば
毎年同じような生活をします。

しかし中学生の時の
運動会ということは
もう二度と
体験できないはずです。

そのときしか経験できないことです。

また僕は学校とかで
なかなか考え方が
他の人とあわないなと
思っていたことがあります。

そんなことがあるから
考えがあうひとの大切さも
今では分かります。

ゆたぼんの父親は
教育論を語りますが

ゆたぼんと次女も不登校
という状況にありながら
よくもまあ教育論を
語るなと思います。

自分の子供が掛け算を
できないという現実を
考えた方がいいと思います。

相変わらず謎すぎると思いました。

最後までご覧いただきまして
ありがとうございました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする