自民党・稲田朋美が裏金疑惑の件で大炎上している件について
考えていきます。
内容的に難しいですが
自民党の議員がおかしいことをしていることが明らかとなった件です
全体構造
【意見】
《自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件で、安倍派からキックバック(還流)を受けていた稲田朋美幹事長代理(衆院福井1区)が2020~22年、
計202万円を自らが代表を務める党支部に寄付し、所得税の一部を控除される税優遇を受けた疑いがあることが判明した》
【意見】
自分で過去にこのような発言を
していた
「政治資金規正法違反、虚偽記載というのは決して軽い罪じゃないんですよね。
虚偽記載の場合は、5年以下の禁錮、100万円以下の罰金、そういう厳しい処罰を伴う政治資金規正法違反なんですけれども、それに対しての確認が余りにもおろそか過ぎると思います」
そして小川大臣が「会計責任者の話、それから選管に届け出た収支報告の事務の取り扱いの状況から見て、間違いがないだろうと私は判断したということ」と答弁すると、
稲田氏はこう畳みかけていた。
「領収書も見ていないし、会計者の話を聞いただけで、相手方についても確認をしていないし私は、それは落ち度があると思います」
といいながら
自分は
いったい何をしていたんだ?
ということで
大炎上しています
おかしいとしか思えません
【意見】
自民・稲田朋美氏、党支部への寄付で税優遇か 「事務所使用料」還流
自民党の
議員は何をやっても
とがめられないということ
★まさに安倍晋三の
力が
働いているとしか思えません
【意見】
『政治不信の根底には国民のモラルの低下がある』って、そっくりそのままブーメラン!
もう議員辞職あるのみ
自民・稲田朋美氏、
党支部への寄付で税優遇か 「事務所使用料」還流。回答せず
稲田朋美
の議員辞職と
自民党の政権交代が必要です
【意見】
検察何してんの?国税庁
の忖度がひどいと思います
自民・稲田氏、税優遇認める 裏金原資は否定 支部に202万円寄付
自民党。国民には厳しく自分達はやりたい放題
自民・稲田朋美氏、党支部への寄付で税優遇か 「事務所使用料」還流
このようなニュースです。
自民党の稲田朋美幹事長代理は28日、2020~22年に計202万円を自らが代表を務める党支部に寄付し、所得税の一部を控除される税優遇を受けたことを認めた。
寄付の原資に安倍派からキックバック(還流)された資金を使った可能性については否定した。
政治家が自らが代表を務める政党支部に寄付し、税優遇を受けることは過去にも問題視されてきた。
毎日新聞は同日、福井県選挙管理委員会が開示した「寄付金(税額)控除のための書類」で、稲田氏側が計202万円を控除対象に記載していたとして、税優遇を受けた疑いがあると報じた。
稲田氏は実際に控除を受けたか、派閥からの還流分が寄付の原資になったかについては毎日新聞の質問に回答しなかったが、報道を受けて文書を公開。
「寄付金控除の処理をしていた」と一転して税優遇を受けた事実を認めた。その上で「派閥からの還流分が寄付の原資になっているということはない」と説明した。
支部が稲田氏に支出していた「事務所使用料」については、「(稲田氏が)使用料の半額を上限として支部に翌年寄付することに努める、と覚書を交わしていた」と釈明。
この寄付が控除対象にした計202万円だったとし、「税制優遇を目的として寄付をした後に事務所使用料として還流をしたことも全くない」と主張した。
政治家の事務所賃料を巡る報道などが続いたことから、これまでの使用料は全て支部に返金し、23年以降は事務所を無償提供しているという。
同様の手口を用いて多額の税金逃れを行なってきた悪徳議員がたくさんいる疑い
「裏金マネロン」の手口については、先日に菅家一郎
「私だけではないと思う。他の国会議員さんだって寄付控除を受けられれば申請するじゃないですか」と言い放っていた
菅家 一郎(かんけ いちろう)
稲田朋美も「自己の税優遇のためにキックバック分を『運用』していた」
自民党議員の腐敗が本当に
ひどいですね
政治資金パーティーでの収入を裏金化させていた
さらに裏金を原資に寄付控除制度を悪用していたということ
稲田朋美は
裏金を原資として
税金を逃れていたということ
過去に稲田朋美は
「政治資金規正法違反(虚偽記載)は軽い罪じゃない。会計責任者の話を聞いただけで確認しないのは議員本人にも落ち度がある」
といい自分はしていたということが
本当にひどいと炎上しています
今回の稲田朋美の件もそうですし
自民党の議員の落選
自民党の解体
自民党の政権交代
が本当に
必要です
日本国民が
気が付いて
自民党の政権交代に
向かわせる必要が
あります
●このことに
日本国民が気が付くべきです!!!
自民党は売国政党で
棄民政策
そして
有事肯定派
国民と対立する側ということです。。