れいわの野党共闘の考えや泉房穂さんと山本太郎さんとの今後について憶測!

Pocket

泉房穂さんと山本太郎さんは面識があるみたいです
ふたりとも
日本再生には必要な重要人物ですが
考えがあわない部分があるような気がします

僕もみんさんもより良い日本を
目指している同じ目的
ということで今回このことを考えていきます。

スポンサーリンク

【全体について】

高井幹事長の考えについて。

れいわは野党共闘には合意していない

くしぶちまりさんも
要望書を受け取っただけ

消費税減税が
入らなければれいわは
野党共闘に
合意しない

立憲は消費税5パーセントに

合意したが
選挙後に
消費税減税間違い
ほいざいた

二度と消費税減税はしない

れいわの単独政権は
厳しい現実があります

野党の塊というが
そこに
消費税減税がなければいけない

れいわの20議席が優先課題です!

高井幹事長は立憲の中で
消費税減税を主張する議員を

取り込もうとしているのではないか?

高井幹事長は頭がいいから
考えがある

※いずにふさほさんは
消費税を生活必需品だけ0にする
といっている

僕たち日本国民にとっては
それでいい
しかしそれでは
中小企業倒産をとめられない

山本太郎さんは
このことを考えているはず

日本の屋台骨である
中小企業の倒産

この消費税もなくそうとしている

例としてこのようなことです。

トヨタをはじめとする輸出大企業は、
年間1兆円を超える還付金があるので消費税に反対しないが、
消費税は日本経済全体に対する足枷になっていて
中小企業の経営を圧迫しているのは間違いない事実。
このままいけば輸出大企業以外の企業の業績はさらに悪化し、
多くが廃業するはめになる。
国内の企業が倒産、廃業すればそれだけ国内の生産能力、供給能力が下がる。
それはイコール国力が低下し、国際競争力も低下するということ。
日本経済が衰退すれば円安もさらにすすむことになる。
日本国内の景気を爆上げできる唯一の方法は消費税廃止。
これは多くの経済の専門家の共通の認識。
消費税導入前の日本に戻せばあの頃の活気が戻ってくる。

※いずみふさほさんは
この部分に全く触れていない

山本太郎さんは
同意しないのではないか?
と思います。

過去にれいわの
女性議員が国会で

本気を出しました。

れいわ新選組・くしぶち万里議員

世界情勢もあり

日用品の物価が上がっているのに
消費税すら下げないおつもりですか?
これから岸田総理のことは総理ではなく
『鬼』と呼ばせていただきますよ。」


「消費税の減税は私たちは考えません。」

大石あきこ(れいわ新選組)さんの発言

大石あきこ議員「岸田総理、消費税は減税しませんか?」

岸田首相「減税は考えてません。社会保障の財源として重要」

大石あきこ議員「嘘です。法人税減税、資本家の安定財源です。岸田総理には鬼の他にもう一つ名前を差し上げます。資本家の犬!財務省の犬!」

総理を鬼と呼ばせていただいたが、更に資本家の犬、財務省の犬と呼ばせていただく。
でも買い主は間違えたらイカンよ、本来、国民じゃないとダメじゃないですか!!

有権者のみなさんに言いたい。30年以上国を衰退させてきた、原因は自民党。
これは変えるしかない。方法は、参議院選挙で自民党を減らし、公明党を減らし、そして維新と国民民主党を減らすことです。飼い主のみなさんわからせてやってください、選挙で!

『消費税の73%は法人税にあてられている』と断言するようなパネルは使用不可ってこと

このようなことからも

消費税は廃止

消費税の廃止を
消費税は庶民から吸い上げて大企業に回る

れいわの議員

れいわ・大石あきこ議員
「総理、消費税は減税しませんか?」

岸田首相
「減税は考えてません。社会保障の安定財源として重要である」

大石議員
「ウソです。法人税減税、資本家の安定財源です。もう一つ名前を差し上げます。資本家の犬!財務省の犬!飼い主を間違えてはいけません」

れいわのこだわり

このこだわりが大切

山本太郎さんが
野党共闘といっても
他の政党が
うまく足並みがそろわない

れいわの最優先事項
消費税廃止!

野党塊の
スローガンは
消費税廃止!

これがなければ日本国民の
生活持たない

日本の中小企業も
倒産が止まらない

いずみふさほさんも
これからの日本を再生する人だと思いますが
消費税の考え

れいわの足元と考えが合わない
ようなきがします

れいわ新選組は、単独でやるべき

しかしそれまで日本国民の経済が持たないとも思います。

いずみふさほさんの
救民内閣
れいわが必要だが
ここら辺がどうかと思います

何かいい方法があったら
コメント欄に書いてください

お願いします

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする