山本太郎さんが国会で財務省は百害あって一利なしという発言が注目されている件。
Contents
全体像★とても注目されています★フジテレビや中居正広の件に隠れていますが山本太郎さん本当に素晴らしい指摘をしています。
【意見】1
日本国民の生活がとても厳しい。
米も食べることが厳しい状況
そんな中
減税をしない自民党
日本国民生活が
よくなるには
消費税廃止
です
財務省廃止です
自民党
経団連
財務省
廃止です
山本太郎さんが
最近国会で
素晴らしいことを
いいました。、
その内容を
紹介し考えていきます。
【何を言ったのか?】●どんな発言か!?
山本太郎
財務省
百害あって一利なし
財務省はおとり潰一択
楽しい日本という石破
失われた30年を
取り戻すための提案
という話をされて
その中で
財務省の話が出てきます
山本太郎さん
財務省について
石破は
日本経済を復活させる気がない
過去最多の倒産件数
飲食店
農家
酪農家
介護事業
病院
デイサービス
等どんどん倒産している
企業の倒産過去最多
税金滞納での倒産
過去10年で最も多い
滞納の54%を占めるのが消費税
事業者にとどめを刺している
政府は調査しない
把握しない
企業倒産の
原因として
消費税を調査すべき
ここからです。
財務省は客が払った消費税を納めるだけだから倒産しない
調査の必要なしと開き直る
★消費税は
事業者の直接税なので
このことが
間違っている
赤字黒字に関係なく
事業者の負担となる
中小企業は大手取引先から買いたたかれ
生活が厳しいお客さんも考えて
価格転嫁できない
そんな中頑張る中小企業は
財務省から見れば存在しない
百害あって一利なし
財務省はお取り潰一択
いいました
日本国民の声
中小企業は
賃上げできない
売り上げ利益伸びない
潰れるのも時間の問題
石破は賃上げと語る
自民党の狙いは
中小企業が潰れたら
その労働力を
安く買いたたくこと
目的
自民党
経団連
財務省
で日本が崩壊している
総理になって喜ぶ石破と
資本側にとっての楽しい日本
と山本太郎さんは
はっきりいいました
日本国民の生活困窮
中小企業の倒産過去最多
明日1月31日に財務省解体デモがある
財務省解体デモ、第3弾が1月31日(金)に、財務省正門前8時半~10時半
国会議事堂前 11時~12時で決行 平日デモは職員にも声が届くのが良い
マスコミが無視できないレベルの規模を目指す
★自民党
経団連
財務省
マスコミは
無視しているがこの国民の声が広がっている
★失われた30年の原因が
自民党
経団連
財務省
全国的に広がると
より効果が高くなる
財務省ができてから約30年間日本経済は停滞
日本国民は貧困化。
財務省は不要
多くの日本国民が
思っているはずです
生活が厳しい
★ごこうごみん★
取られすぎです
★財務省解体デモのようなことが
今後日本全国で
行われる可能性がある
テレビでは報道されない財務省解体デモ
消費税廃止
インボイス廃止
★山本太郎さんの声が届き
自民党
経団連
財務省
解体されることが
日本国民のためです