日本の政治の裏側に潜む闇とその本当の原因と解決策を考えます。

Pocket

悲しいですが
日本国民という

一側面もあります

それを日本国民で
変えていくということを

考えていきます

少し流れが

かわりつつあります

スポンサーリンク

snsで話題になっていたことです●考えていきます●ひとつではないです。ひとつひとつを考え解決の方向に向かえればと思います

★コメント★

進次郎の選挙区の市長選(神奈川県三浦市)で現職(自公推し)が敗れました。
20年ぶり?の市長交代だそうです。
元が低いですが、投票率が5%UP(前回比)は朗報。

★いい情報です★

小泉進次郎農相の地盤、神奈川11区の三浦市長選で投票率が5%上がり

無所属の出口嘉一氏(43)が自民党推薦の現職6選を破り初当選

投票率が5%上がっただけで現職が落ちる

とにかく投票率を上げる事が大事

さすがに日本国民も気付きます

日本国民で団結して自民党潰すこと

投票率

日本人はもう自民党にはウンザリしてる

この勢いで進次郎も落ちるように

神奈川の人頼みます

小泉の地元でこれは大きい

投票に行けば自公を落選させられます

参議院選が

この勢いを加速させ神奈川県全体に広がってくれたらと思う

【考えること】

日本政治は何が問題なのか

ということが

snsで話題になっていました

いろいろなことが

書かれていました

★まともな政治家はいますが

ごくごく少数という
ことが問題点

★世襲政治家が多いという問題点

確かにそう思います

★まともなことを言う人が

落ちろいう問題点

政治家の話の内容ではなく

有名かどうか

知名度で選ばれるという側面がある

★これがよくないですね

日本国民で
変えていかないといけないですね

★日本国民が政治に無関心

これが大きいですね

5000万人が
投票に行かない

日本

日本国民に

日本はかかっている

★日本国民
ひとりひとりの

大切な一票が
日本を

かえる

★このことにつきる

【考えること】

●考えはそれぞれですが

経済政策

憲法を守る

このふたつに

日本国民は

気を付けてほしいです

立憲
れいわ
社民
共産

僕は令和一択です

参政党という人が
いますが

創憲の内容を
確認してください

9条削除
基本的人権削除
天皇主権

こんなマイナスはないです

★ここがポイント★

小泉進次郎

神奈川11区から進次郎が落ちた時が日本が変わった瞬間

★日本国民で

このことを目指しましょう!

選挙行かない人達、投票してひっくりかえしませんか?

★ここがポイント★

①投票率の低さ。
②親の七光。
③地盤議員(既得権)の多さ。
④不勉強でも政治家になれる。
⑤政策論が皆無。

一番の問題は

主権者

国民の無関心

政治家より、何も考えていない有権者の質の低下が原因

誰が出馬しているか知らない時点で有権者の責任だし、

選挙に行かない時点で有権者の質の問題。

政治の資質は、選ぶ有権者の資質通り。

政治家だけが悪いのではない。官僚(特に財務官僚)

大企業のトップ(経団連)

政治に全く関心を持たない

選挙に行かない有権者も悪い

★自民党

経団連

財務省

そして
投票いかない日本国民ですね

★ここがポイント★

安倍首相は尊敬できる

こういう人もいるんですね

安倍晋三の何が尊敬できるのか?

アベノミクス
憲法違反 軍拡
TPP 日本主権放棄

マイナスなことしか
していない

生まれた時から
満州人脈

日本崩壊へ向かう
人間に

このように
いってしまう

日本国民が

僕は悲しいです

きっと自民党はいいとか思って
いるんでしょう

安倍晋三の祖父 岸信介

統● 文鮮明

アメリカが

作った
自民党

その一族です

ここら辺にしておきます

★ひとつずつ考えていきます★

日本

世襲議員

問題点

能力で選んでいるわけではない

ちなみに

台湾は

世襲議員ほとんどいない

みたいです

自民党から世襲を除外したら

ほぼいない

★自民党がいかに

腐敗しているか

ということ

●もしも世襲であっても

仕事をしっかりするかしないかの問題

自民党は全員だめ

★甘やかされて
社会の辛さが
分からない

日本国民の生活苦など

全くわからない

親が政治家では選挙に勝てない台湾

台湾は開票もしっかりしている

★時間がかかっても
開票をきちんとする

ズルの可能性がないようにということ

日本の選挙はズルの可能性が高い

しかしそれを

今年の夏は

上回る投票率で

変えていかないと
いけない

日本崩壊してしまう

日本の政治五流以下

もう二度と世襲政治家には投票しないでください

日本政治の問題点は

自公の後ろにいるもの

統●

せんべえ

日本の政治家は政教分離の法則を無視するという憲法違反をしています

定年60歳でいいと思う 麻生とかいつまでいるんだ

★政治家の定年退職も

必要だと思います

★ひとつずつ考えていきます★

日本は沈没しかかっている

昔の民主党の時は

投票率

70%くらいあった

日本国民が政治に失望した

しかしそういってられない

政治に無関心過ぎて日本が崩壊してる

マスコミを使った

3s政策に

日本国民がやられている

バラエティやドラマで

国民を貧しくし家族の為に真面目に働く。忙しくさせ政治どころではなくなる

今日生きるのに精一杯にさせる

★3っ政策の別パターンかもしれない

アメリカと手を切り今から本当の戦後復興

そうですね

★これも意図的★公明党の思惑そして組織票を使う

参議院選挙の投票日は、投票しづらい三連休中日の7月20日

日本の未来がかかっています

できるだけ当日にいきましょう!

どうしてもというなら

期日前投票

★期日前投票は
ズルの可能性が高い

選挙に行かないと日本終わり

今年の夏の

若者の投票が日本の未来を決める

投票に行かない5000万人は全員投票に行くこと

有権者としての責任が問われています

できる限りボールペン持参で当日投票

自民と公明はやり方が汚い

投票率を下げて

組織票で
おしとうそうという考えが

手に取るようにわかる

★ここを日本国民は
見抜いていかないといけない

★問題点★

農家をずっと疲弊させ続けてきた自公政権

その小泉進次郎が

農林水産大臣という

恐怖の現実

★運命の割れ道★

小泉ファミリーに投票する神奈川11区の横須賀市民、三浦市民

気が付いてください

神奈川11区はどこが保守王国

小泉純一郎首相が世界最大だった日本郵政(350兆)を外資(=アメリカ)に売り渡し

今度は小泉進次郎がJA農協(150兆)を解体し、外資に売り渡そうとしています。

郵政民営化は2007年10月1日 ゴールドマンサックスは2007年33.6%も資産を増やしています。小泉竹中

がしたこと

『官から民へ、官から民へ』『貯蓄から投資へ』短い言葉を繰り返し国民を

踊らせていた

★岸田文雄も同じこと言って日本国民を

踊らせていた

日本をきりうりする

小泉純一郎、竹中平蔵

安倍晋三

岸田文雄

石破茂

そして

小泉進次郎

農林中央金庫(農林中金)は、JA(農協)、JF(漁協)などの農林水産業者の協同組織により設立された金融機関

農協資産と農林中金資産が140兆円外資に売り渡す予定

小泉進次郎

コメ事業は穀物メジャー米国カーギルへ献上

米価高騰とJAたたきはそのためのプロパガンダ(世論操作)

自民党は公共のものを勝手に私物化するな

★大切なこと★

国民

国会議員を選

選ばれた人は国民の代表であり国民の意思に沿う仕事をしなければならない。

政治の進むべき道を決めるのは国民一人ひとり

日本国民が主権者

ということ

日本国民が

きちんと政治家を

選ばないといけない

約束を守り、国民と同じ目線になって動ける政治家

一票は政治をこの世の中を変える事が出来る

★れいわしかないです

山本太郎さんしかいないです

★何をするのか?★

消費税廃止
インボイス廃止
日本国民全員に給付金

積極財政
日本経済再生

日本の農業を守る

外●人 移民反対

原発反対

現憲法を守る

選択肢はれいわしかない

●自公政権がおかしいと気が付いた日本国民

国民民主も

隠れ自民と気が付いた人も増えている

参政党の創憲のおかしさに気が付いた日本国民

そして

投票に行かない

5000万人の

大多数が

れいわをおせば

日本は変わる

それしか日本が
変わる道はない

改憲 創憲

政党
政治家

絶対ダメです

自民党
公明党
維新の会
国民民主
日本保守党
参政党

吉野敏明 憲法無効か

日本国民に
日本は
かかっています

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする