★僕はれさーる石井さんに対して
悪くは言いませんが
悲しいです
その内容を中心に考えていきます
SNSに投稿されていた
コメント
ラサール石井を信じて
投票した
自分が間違いだった
誰も信用しない
選挙も無駄
とありました
おそらく
この投稿内容は
このことを
刺しているんだと思います
ラサール石井
がそりん税減税に反対
に起立した
タレント議員の再就職
山本太郎さんが少し後ろで
座っていた
れいわだけが日本国民のことを
考えているとわかった
瞬間ともいえます
僕は
ラサール石井さんに
期待していたので
悲しいです
党の方針なのか?
こうも考えられます
山本太郎さんは
このようなことになると
見越して
ラサール石井さんを
誘わなかったのか?
★本当に言葉を失います
れいわに
頑張ってほしいが
れいわだけでは
議席数が少なく厳しい
【考えること】
3年以上も物価高を放置し、一時金給付で勝てると思っていた
自民党
本当に自民党はダメだ
れいわいがい
日本国民のことを考えるところがない
【考えること】
「裏金問題による国民の信頼低下で、議席数を大きく失った」
というが
改憲勢力が
国民民主
参政党に
いっただけで
状況が
変わっていない
【考えること】
選挙で自公がもっと負けてたら引きずり下ろしやすかった。
しかし間違って
参政党の議席が伸びたら
本当に日本は
有事で崩壊
創憲
徴兵制
核武装
のところが力を
もつということ
のおそろしさ
【考えること】
自民党の解体が必要
しかし
石破さんにやめられ
次にさらにやばいにんげんがなったら
どうしよもない
【考えること】
ほとんどの人がいいませんが
この日本国民の生活苦について
意図的であると
解釈できる
その目的は・・・
若者の自衛隊入隊を促進する
日本を有事に向かわせる
力が働いている
【考えること】
語られない少子化の問題
何もかも高い
物価高
若者が
ファッション
デート
旅行
という状況でない
とにかく働く
アルバイト生活
★これでは
結婚ということにはならない
消費税廃止
日本国民全員に給付金
社会保険料減免
が必要
★消費税廃止になれば
日本国民生活がよくなり
中小企業倒産が
少しはとまる
消費税廃止を
まじめにいうのはれいわだけ
そのれいわが
選挙で
3議席
いったいどうすればいいのか?
日本国民の生活がよくなる
兆しがない状況
★石破さんに
批判的な意見が
いくが
そもそも間違っている
★石破さんを擁護しているというわけではない
他に選択肢がないからです
★ニュースの内容を考えていきます★
自公与党が惨敗し、想定以上に新興極右が勢力を拡大するなど、この国が岐路に立っている
●参政党 国民民主は
隠れ自民党
改憲から
有事の流れに向かわせる
★やらないですね
選挙結果を受け、7月末に与野党が合意したガソリン税の暫定税率の年内廃止に向けては、立憲民主党など野党8党が関連法案を衆院に提出。
与党との実務者協議に着手する見込みだが、法案審議は秋に想定される臨時国会に持ち越される。
★国民が
生活苦となっていても何もしない
がそりんについて
この状況では
消費税減税の
話が
前に進むとは思えない
高市前経済安保相を推す旧安倍派議員は「総裁選の前倒し」働きかけた
統●と自民党
ウヤムヤにし、多額の裏金づくりがバレても反省ゼロ。
生活苦の庶民
★問題はここです★
〈1994年の平成の政治改革で、衆院は1選挙区1人しか当選しない「小選挙区制」を中心とした制度に変わりました。
安倍晋三氏に尋ねたことがあります。
安倍氏は「4期生までは、選挙で勝ち抜くことだけを考えろ。政策は我々が考える」と(若手議員らに)言っていることを明かしました。
選挙至上主義、勝てば官軍なんです。
仮に、4期生まで行ったとしても、そこから政策を、と言われても何もできない
★参政党も同じです
うめむらみずほがいいました
選挙で票が取れれば民意
その票を
国民が投じていればだが
疑問が残る
石破を否定する
しかし
問題は
元凶は安倍元首相だということがよく分かる。
自民は31日、大敗原因を検証する総括委員会の初会合を開き、8月中をメドに報告書をまとめる方針を確認した。各都道府県連や有識者、落選した新人らから意見聴取するほか、物価高対策として現金給付を盛り込んだ公約の妥当性、SNSの活用も検証。
先月28日の両院議員懇談会や、来たる総会の結果も報告書に反映させるという。この期に及んで、選挙総括にやたら時間をかける
敗因は言うまでもない。裏金政治にケジメをつけず、3年以上も物価高騰を放置し、庶民愚弄の一時金給付で何とかなると踏んでいたこと
自民党は20年近く経っても変わっていない
安倍は退陣要求をかわして延命し、内閣改造や党役員人事を行って臨時国会で所信表明演説をし
体調不良などを理由に退陣。投開票から2カ月足らずの急展開だった。
都合が悪くなったからやめたということ
高市が『ポスト石破』を射止めれば、おそらく輸出企業に対する法人減税を打ち出す。
そうすれば、関連企業の株価上昇にもつながる。
これが狙いかもしれない
自民党と経団連の利益
石破さんに
頑張ってもらうしかない
帝国データバンクによると、8月に値上げされる食品は前年同月比約1.5倍の1010品目。単月での1000品目超えは3カ月連続だ。
FRB(米連邦準備制度理事会)が利下げを、日銀が利上げを見送ったことで円安が再び加速している。
日本国民生活が
厳しくても
全く無視している
日本の政治
日本国民のことを
考える政党が
政権中枢に入るしかない
れいわしかない