生徒は野球部の
●行した生徒です
高野連ですが
マスコミとズブズブ
ということ
この内容を
考えていきます
【考える】
辞退した広陵高校
の件ですが
集団で●行した
生徒
そして
監督
校長
さらにマスコミも
グル
どこみても
クズしかいないという状況を
考えていきます
【考える】
全員クズ
高野連
会長の上に顧問が7人、最高顧問が4人
腐敗組織
高野連の役員にマスコミ関係者の名前が
最高顧問
角田克 朝日新聞社代表取締役社長CEO
松木健 毎日新聞社社長
顧問
井上康雄 元毎日新聞大阪本社総合事業局長
氏家弘二 元朝日新聞大阪本社代表室長
副会長
山本秀明 元朝日新聞高校野球総合センター
辻中祐子 元毎日新聞社大阪事業本部次長
理事
熊谷理恵子 毎日新聞スポーツ事業部長
堤保彰 朝日オリコミ大阪取締役
志方浩文 朝日新聞高校野球総合センター長
斎藤利江子 朝日新聞執行役員
野村和史 毎日新聞大阪本社事業部
評議委員
宮前徳弘 MBSスポーツ解説委員
藤田健志 毎日新聞大阪運動部
朝日と毎日の利権になっている
ということがわかります
これで高野連の批判ができるわけがない
どうかしています
考えられる可能性としては
このようなことかと思います
野球というスポーツ
マスコミという機関
GHQによる3S政策
スポーツ
スクリーン
セ●ス
スポーツと
テレビ 報道
腐敗していると
思います
★今回の件を
報道しない訳です
新聞が報道しない
★このような演出かもしれない
汗を流し
青春だといって
実は大きな利権
野球を
一生懸命する
高校生は全く気が付かない
★そして
うさぎとびで
こしをいためる
今もあるか知りませんけど
朝日新聞社長
毎日新聞社長
クズの集まりということです
【考える】
スポーツを頑張るということでは
ない違う力が
動いている
今回の件で
思いました
甲子園とは一体何なんでしょうか?
大手マスコミ連中が
広陵高校のの実態を究明しない
甲子園に対する大手マスコミ
数字
視聴率が取れるからか?
という声も
高野連が朝日や毎日などの大手新聞の関係者で占められている
【考える】
広陵高校出身の今季ドラフトの
注目選手が
女子中学生への●●容疑で逮捕されていた
マスコミは報じない
一言で言って
クズです
クズとしかいいようがない
甲子園は数字
視聴率がとれるから
甲子園に出る
イメージ
権威性向上
広陵のように、生徒を一般社会から
切り離し
生徒を
とじこめる
寮生活
そこから
生徒がおかしくなる
しかしおかしくなった
生徒に
何も言わない
甲子園が素晴らしいという思い込み
この思い込みで
●行もみてみぬふり
協力する
何かあったもばれないように隠す
【考える】
「甲子園の常連校」
ということで
入学希望する
生徒も全国から増える
甲子園に出る
知名度 人気を上げる
生徒が集まる
甲子園活躍
プロ野球
本当に腐敗
利権のかたまり
★どうかしているとしか思えない
甲子園をよく報じる
マスコミ
大手マスゴミ
ただし今はsnsがあり
このようなおかしいことも
隠せない時代になりました
★今回の問題★
●行した生徒
監督の●力
校長自身の●疑惑
隠すマスコミ
★全てがクズ
真面目にやっている
野球をしている
生徒には
本当に
言葉にならない
状況です
ここから
さらにわかる
情報を
考えていきます
【考える】
広陵高校 堀校長の暴行事件も告発
口から血が出るまでビンタ
授業用のコンパスで殴る
★校長辞めろ
どうかしているだろ
【考える】
広陵高校、保護者会でも恫喝
広陵野球部の保護者だけを集めた説明会会開催
質問の際は息子のポジションと名前を言え
下手に質問したら息子が退学にされるかも
親、誰も手を挙げられず
校長「みんな同意してくれました
★本当にクズですね
校長
【考える】
広陵高校、保護者説明会 デタラメ疑惑
在校生(非野球部)の保護者
・保護者説明会の案内無い
・学校は電話出ない、ホムペも見れない
・保護者説明会で保護者からの質問は無かったと投稿を見た
・非野球部には保護者説明会の案内無し
・TVでは保護者説明会があったと報道
【考える】
マスコミの利権
大会主催が毎日新聞(春)と朝日新聞(夏)
厳しく追及しない。
NHKは全試合TV中継するので厳しく追及しない。
日テレは甲子園のスター選手を巨人に入れたいので厳しく追及しない。
フジは自社のことがあり厳しく追及できない。
朝日新聞と毎日新聞が高校野球の主催側だから
★今までも高校野球の
問題は多数あった
昔からあった。今に始まった事じゃない。
放置したのは高野連。
出場停止ぐらいのペナルティを与えないといつまでもなくならない
【考える】
★学校のやり方が
汚いという声★
発覚する前に被害者を転校させた学校
もう部外者だから被害者は校内調査の対象
ではないということで
にげきる
加害者だけで調査完了
加害者たちで口裏合わせて、学校もグルだから証拠隠滅済み
第三者入れて徹底的に校内調査しても何も出てこない。
★野球部だけでなく
学校も
どうにかしたほうがいいと思います
マイナスしかない
【考える】
snsについては
いろいろいわれているが
snsがあったことで
今回の件が
明らかになった
側面があります
「『SNSのせいで甲子園辞退させられた』✖
『SNSのおかげでい●めが闇に葬られなくてすんだ』●
★snsがあってよかった
と思う
ことです
隠蔽されず表にダイレクトで出せるツールが有って良かった
昔はマスコミはダンマリ
ネットで告発することができる時代
集団事件
隠蔽しようとしてんのか 野球部だけの話じゃない
廃校しないとダメなレベル
SNSのおかげで弱者の声が届くようになった
SNS規制の危険性は、今回のような告発するケースなども握りつぶされてしまう
権力者の親族が加担していたとしたら
権力者が『デマである。規制の対象にする』と決めたら
SNS以前、権力者が小さな声を握りつぶすことは今より遥かに簡単だった」
★今の時代の
ネットや
snsを使って
問題を明らかにしていくことが必要です
★監督のデタラメ発覚★
「監督になったとき、生徒と一生付き合える監督になろうと思った。野球部は『家族』。
真剣に本気で向き合ってきた。そういう信頼関係のもとでやってきたから、ずっと続けられているのかなと思いますね」
「被害部員の保護者が投稿したSNSでは、1月の暴力事案発覚後、被害部員が中井監督から口止めを強要されたような記述もあり、中井監督への批判も加速しています。
学校側は途中辞退の理由を、野球部寮に爆破予告があったこと、一般生徒が登下校時に追いかけられたりする事態が起きていることなどを挙げ、『生徒を守ることが最優先』としていたにもかかわらず、衝撃の辞退から一夜明けた11日には、野球部のグラウンドから金属バットの打球音が響いていた。
爆破予告があって生徒の身が危険にさらされているとしているのに、練習をさせるのは矛盾している。
ここでも学校と野球部の対応が問題視されているのです」
★爆破予告嘘だった
可能性ですね
「部員の数を制限して野球部を管理する高校が増える中、広陵は今年も部員153人の大所帯。強制ではないとしながら、全部員が学校の敷地内に建てられた『清風寮』で全寮生活を送る。
部員が実家に戻れるのは、年末年始の5日間だけ。上級生と下級生が一緒になって生活することが、中井監督が誇る『全員家族』のバックボーンになっているわけですが、どうしたって上下関係が生じる野球部で、
150人超もの部員が閉鎖的な空間で一緒に生活すれば、どんなに立派な指導哲学があっても綻びが生じる。
6日には一連の暴行事案とは別に、元野球部員の父親が実名で“我が子も広陵野球部内で暴行を受けた”とSNSに投稿し、警察に被害届を提出して現在捜査中だと明らかにしています。
『全員家族』の裏で、部内暴力の常態化も指摘され始めています」
甲子園に出るという
光り輝く表面の裏には
とんでもないことが隠されている
今回の件で
明らかにし
今後は二度と
おきないようにしないといけない
広陵高校
の野球部は
廃部
学校に対しても
対処するべきだと思います