●●
今回の参政党の件ですが
この
和田圭子那覇市議がおかし
トランス性自認「伝染する」
するはずがない
この発言はおかしいですが
ここから
このことを利用して
多様性と話を発展させる
懸念があります
★ひとそれです
考えは
しかしそこから
多様性と発展して
外●人移民のうけいれにむかっていっては
まずいです
このことを気を付けながら
考えていきます
●●
そもそも
lgbtは
少ない
その人たちに何か言うのがおかしい
このような人たちについて
何か言うのが
●別そのもの
過去には
杉田水脈
杉田水脈は
龍馬プロジェクトで
かみやそうへいと
ともに活動し
仲良し
杉田水脈
かみやそうへい
●別思想をもっている
★かみやそうへいが
●日と笑いを
街頭演説でとっていた
●●
★かんがえはひとそれぞれです
多くの種類の生物(哺乳類や鳥類、爬虫類や魚類、昆虫に至るまで)において同性愛が存在していることが分かってきている
一定の率で発現する同性愛というのは、一種の”自然現象”に近い
このようなことを否定することが
そもそもおかしい
同時に
このことを政策に
持ち込むのもおかしい
●●
僕の考えですが
このようなことから
広く利用される可能性がある
人権が尊重され、多様性が尊重される社会をつくっていく
ここから外●人移民に話を誘導
しようと考えられる
安倍晋三
杉田水脈
かみやそうへい
に共通していること
弱者●別発言
この状況を
ゆるしてはいけない
同時に
外●人移民も
気を付けないといけない
●●
過去の杉田水脈の発言
LGBTのみならず、子どもを産まない全ての人々どころか、子どもを持つ人々まで、全ての国民を「生産性があるかないか」だけで
判断する
おかしいとしか思えない
今回も似たようなことを
いっている
●別思想をもている
議員が大問題です
●●
この作戦を今回も使っている
可能性に要注意
杉田水脈
●別して批判されることを「攻撃」認定して「私は負けない」と謎の
ひらきなおりをする
トランプも
同様のことをしている
●別は票になるから
ということが
根底にあると
考えられる
●●
杉田水脈が
●別主義者安倍
高市と組んだ
参政党が
ここにむかっていると
疑問視するべきです
●●
石破さんがやめて
高市早苗
高市早苗に
参政党が
接近する
という構造
に要注意
参政党は全国に287支部、地方議員150人
参政党はまずいです
三重知事選と共に行われた県議選で1人当選しました。
参政党をおさえこまないと
いけない
●●
「伝染」
おかしすぎる表現です
★内容について★
参政党の和田圭子那覇市議が市議会で、心と体の性が異なるトランスジェンダーについて「伝染する」と発言していたことが13日、分かった。
トランスジェンダーの生徒に必要な対応として「心の性別に基づく配慮よりも、心の傷を治療できる心理士を紹介すること」とも言及。和田氏は取材に発言を認めた上で「●別をした覚えは全くない」と述べた。
覚えはない
覚えがなくてもしている
発言が出たのは、12日の9月定例会一般質問。「学校でLBGT教育を行うこと自体が、トランスジェンダーを増やすことにつながる可能性がある」とも語った。
和田氏はLGBTなど性的少数者への理解増進法が「未成年の子どもたちに及ぼす影響について心配がある」として、市内の小中学校でのLGBTに関する教育の実施状況を市側に問う事前通告書を提出していた。
和田氏は今年7月の市議選に得票トップで初当選した。
★このような
人間がトップ当選する
ってどうなっているんだ?
「伝染する」はずがない
「差別をした覚えは全くない」
一番の問題
参政党の中では
おそらく
●別は日常茶飯事
外●人に対し
少数者に対し
参政党が
政権の中心に入ったら
この考えが
日本国民に向くことは明らか
「学校でLBGT教育を行うこと自体が、トランスジェンダーを増やすことにつながる可能性がある」
発言の根底には、トランスジェンダーは増えてはいけない
つまりマイナス扱いしている
この時点でおかしい
トランスジェンダーに対する「誤った認識」、「偏見」、「●別」
トランスジェンダー
は伝染しない
しかし
「偏見」、「●別」
の先には
排除につながる
このlgbt
発言をきかけに
外●人をどんどん入れるような
動き
何かを言ったら
●別はいけないと
いだしかねない
参政党は外●人移民肯定です
神谷が10%までOKといった
実は
●別を意図的に
うみだし
外●人移民をいれようとしていると推測できる
この動きに要注意です
★LGBTひとそれぞれの考えに口をはさむな
★●別をいとてきにうみだし
その流れから
外●人を入れようという動きに
要注意が
必要