【誰が本当に危険なのか?】れいわのおしゃべり会で山本太郎さんが怖いといわれるが違和感しかない件
★★
今回は
れいわの
おしゃべり会で
山本太郎さんが
怖いといわれた
話について
考えていきます
何をもって
山本太郎さんが
怖いのか
いろいろ
おかしなことが
言われている内容を
考えていきます
Contents
★★怖くない根拠
貧困層対富裕層
有事 平和
今日本国民の
7割が
生活苦です
貧困化しています
その日本国民のことを
考えて
政治をしています
おしゃべり会の中でも
出てきますが
本当に怖いのは
自民党
あるいは
参政党
★自民党 経団連が
力を持ち
新自由主義で
日本国民の経済格差が
広がる日本
このままでは
まずいことはあきらかです
★日本国民側の目線を
もっている
政治家に
たくすしかない
山本太郎さんしかいない
はずです
★新自由主義の
政治を
おわらせないと
いけない
★世界でも同じということが
わかっています
ごく一部の富裕層
が
政治に進出する
全政治家の80%は、自分たちのことしか考えない
この状況を
かえていかないといけない
★★
きちんと国民を
考える政治家は少ない
そのことに
気が付いて
国民が支持し
社会を良くするために行動しなければならない。
このままいたら
確実に
日本は崩壊してしまう
★★
大企業の利権である
消費税に
本気で
反対するのはれいわだけ
輸出戻し
大企業は数兆円
もうかる
福祉のための消費税
という大きなデタラメ
消費税を100%福祉に使うといいながら実は輸出企業の還付金に使っていた
経団連が消費税をあげろと言いだした
大企業、金持ちは、税金が優遇される。
消費税も還付される企業
★★
よく
一緒にされますが
全く違う
れいわ
国民民主
参政党
消費税廃止にすると年18万円手取りが増える
国民民主党が主張している年収の壁は123万円になっても増える手取りは年5000円程度
しかも178万になっても主婦や学生はそこまで働けないのでほとんど意味が無い
消費税廃止が最高の経済対策
★国民民主は減税しない
外●人移民受け入れ肯定
憲法改正 アウトです
消費税廃止が一番正しい
消費税廃止早急に施行すべき
★全くやる気がない
国民民主
日本国民
特に若者は
気が付くべき
★★★ 参政党 神谷そうへいの正体
口達者
当たり前にデタラメを言う
同情を引こうとする
★自分たちは
左勢力に攻撃されている
おそらく自作自演
無責任問題行動
★党員に
高額シャンプー
高額セミナー
高額な米を販売
参政狂という歌を作った
ひともいっていた
★日本人ファーストといいながら
能登のゆれのあとに
海外旅行へ行っていた
かみやそうへい
★どこいくのも人の自由
そのようなことをしているなら
日本人ファーストというな
本当に恐ろし人間
自民党議員
おかしいが
それ以上に
かみやそうへい
だと僕はおもいます
★★
怖いのは
参政党
国民民主
かみやそうへい
たまきゆういちろう
だともいます
新自由主義
外国人受け入れ賛成
憲法改正
自民党
国民民主
参政党
★参政党は
外●人
10%まで
時間をかけて受け入れ容認と
神谷がいました
おそろしいとしか思えません
★
れいわも共産党も
何も怖くない
怖いのは
憲法改正し
日本を
有事に誘導する
何が本当に怖いのか
日本国民が理解する
ことが必要です
★★
おしゃべり会のやりとり
この前の選挙でも
消費税廃止
外●移民受け入れ反対
をれいわはいっていた
日本国民の
望むことを
いって
頑張っていた
れいわは怖い
新選組という名前
なのか
あるいは
このようなことも
言われていた
テレビでみて
山本太郎さんを
受け付けない
外見
★この時点で
日本国民の
問題だと思います
新選組がダメなら
★れいわ庶民連合に
すればいいともいます
できるかどうか
わかりませんけど
★山本太郎さんが
いました
怖いのは
自民党
失われた30年の原因
日本国民の貧困化
の原因
減税を全くしない
政治を話してはいけない
空気
その空気が
間違い
自民党
経団連
資本側が
優遇されている
票と金の政治
自民党と
経団連
新自由主義
好き勝手やりすぎ
消費税を
全額社会保障に
使っているというデタラメを
いい
大企業の法人税
輸出大企業の還付金にあてる
消費税が上がるたびに
日本経済崩壊している
★これが不景気の原因
消費税廃止が即必要
景気が悪い
消費税廃止あたりまえ
世界はしている
日本だけはしない
★日本はする気がない
する気がない
やる気がない
日本国民の生活をまもる
国民の消費が
どんどん広がる
日本国内
誰かの消費が
誰かの所得にかわる
消費が落ちたら
所得が下がる
その状況で消費税を上げる
国民がお金使わなくなる
どんどん
消費が冷え込む
●日本の経済はどう回っているのか?
日本国民の個人消費
が日本の54%をしめる
インバウンドではない!
消費税が個人消費を
冷え込ませる
日本国内の経済どんどん衰退する
リーマンショックのときよりも
消費税上げているほうが
ダメージがおおきい
日本経済が衰退している
日本国民が黙っていて
資本側が
得をする
消費税の恩恵を受ける 大企業
消費税
中小企業が払えずに
借金している
★消費税は黒字赤字に
関係ないので
払わないといけない
中小企業の倒産
がとまらない
★消費税上げて
景気が戻らない
そして
今に至る
狂っている
消費税廃止が必要
日本の9割が
中小企業
日本の労働者の7割を雇っている
大企業優遇する
数の問題
中小零細で
働く日本国民が圧倒的多数
少数の富裕層 大企業
庶民がおおい
れいわは
99対1
の勝負をしている
日本国民が気が付かないといけない
変わらない
●このようなことをいました●
山本太郎さん
人は何に困っているか
から
困った話から入ればいと
★どこの政党とかはその後
奨学金 厳しいという話
少子化 が大きな問題
話して
その人が
困っている
会話から入っていく
のがいいと
山本太郎さんもなかなかできない
難しい
といっていました
質問者
この前の選挙
どこにいれたのか?
自民党に
両親が入れた
消去法で自民党
最も選んではいけない
自民党 参政党
最後に
できれば
れいわを応援してほしいと
いっていました
日本国民が
気が付くしか
方法がないです
次の選挙では
れいわの議席拡大できること
を
願います
それしか
日本がよくなる方法はないです