国民民主党・玉木雄一郎と公明党の政治連携の本質は維新のことや駆け引きではない可能性

Pocket

問題の根本は統●

だれもいません

そのことを考えていきます

統●と外●人移民受け入れだと考えます

●●

国民民主党は野党ではない

自民党の衛星政党

ほとんどの自民党の法案に賛成

党首の玉木が総理大臣になったら自民党と全く同じこと

をやる

玉木や榛葉は高市を首相にする

遂には「自民党と基本理念は同じ」とまで言い出しのだから語るに落ちる。ならば野党でいる必要などないし、連立を組んだら

腐敗自民党

腐敗国民民主党

国民民主の背後に連合

国民民主党は、大企業が自民党支持なのだから与党の補完政党

自民党

国民民主の背後には

アメリカがいる

★まさにこの発言です★

山本太郎さんの発言

「資本家の犬、アメリカの犬、統一教会の犬でもある自民党政権は退陣以外ない」

自民党の政策と統一教会の教義が同じなのは異常過ぎる

●●

国民民主の動きが

大きな話題になっています

このことを考えちきます

考える根拠として

いただいたコメント

いくつもの

snsの
日本国民の意見をもとに

考えていきます

●●

玉木が公明党と

接近することは

おかしいと
言われていますが

良く調べて
考えるとおかしくないととれます

難しい裏側です

しかし
考えると

このように考えられます

改憲勢力を信じてはいけない

自民党

公明党

維新

国民民主

日本保守党

参政党

nhk党

★リスナー様からのコメント★

いくつも貴重なご意見を
いただいて
読んでいます

リサーチの
さいに
考える要素にしています

いくつも気付きがあります

ありがとうございます

参議院選挙での自民党敗退も石破を排除し高市早苗を総理にするためのシナリオだったのだと思います。

この可能性が非常に高い

そして

今回の

国民民主党の

話も

関係していると思います

統〇と政権がズブズブの関係を国民は全く知らない。
気が付いた時にはもう遅いです。残念

★このことに
日本国民が
気が付かないといけない

萩生田におかしいといっているので

あともう少しなのではないか

と僕は思って頑張ります

★今回の内容とは関係な
いですが
貴重なご意見★

昨日、れいわの街宣模様をYoutubeで観ましたが、たぶんアンチ(日本保守党か参政党支持者)が山本氏に質問していた

本人はスパイ防止法を支持すると言ったので山本氏がスパイ防止法とはどのようにして出来上がったのか口が酸っぱくなるほど彼(たぶん若者)にスライドを見せながら説明しました。

これは統●の文鮮明と岸総理が作ったもので統●の悲願なのだと。

でもいくら詳しく説明しても相手は全く理解しようともせずに統●は関係ないとか、訳のわからないことばかりしか言えず、

山本氏に突っ込まれたらただただしどろもどろ。統●がどれほど日本にダメージをもたらしたのか全く分からないというか、知っても平気というか、私には今の国民の気持ちが全く理解出来ませんでした。

また次期総理になって欲しくない党首の1位に山本太郎氏が選ばれたこと、良い年齢の奴らがバカみたいな理由を述べて反対していたけど今の日本は若者も中年、高齢者も全くダメ人間ばかりです。

★テレビ マスコミ

ネットsnsを使用し

れいわを否定する

日本国民のことを
考えているのは

れいわだけです

高市早苗

神谷そうへい

玉木雄一郎

はスパイ防止法に

肯定的です

統●だからです

なぜこのような
ことがおきる

話がおかしい

国民民主 公明と連携する

正体をあらわした

隠れ自民から

離れた

ふりをする

★国民民主と公明党は

外●人と

同じ

移民受け入れ肯定

★高市の反対側に
回る役割

外●人政策をすすめる

野党共闘を

邪魔する

★自民 維新 nhk党

ここから

参政党
日本保守党
も入る可能性

玉木も榛葉もダメです

外●の手先です

同じです

玉木 財務相

外●人移民受け入れ賛成

憲法改正

自民党と
国民民主を解体しないといけない

どうしよもない

公明党はねずみこく 運転免許

国民民主も外●人受け入れ

★日本国民を救えるのは

れいわ

山本太郎さんしかいません

統●のきのかかる

改憲勢力は

だmです

★問題点★

首相候補が高市か玉木かという国難

玉木・国民民主は自民の補完勢力である

玉木は隠れ自民党です

しかし

今回

公明党に回りました

このなぜを

考える必要があります

★公明党と国民民主で

外●人政策を推しすすめるためだと僕はおもいます

★★この内容もてがかりです★★

立憲が、「玉木首相でもいい」と破格の譲歩で歩み寄ってきても、「総理になる覚悟がある」と言っておきながら

「立憲は政策面で相いれない」などと主張

玉木氏には本気で総理になろうという気持ちがないのではないか。

そもそも国民民主は政策的にもほぼほぼ自民と同じ、なのに選挙では自民を攻撃して、いかにもな野党しぐさを見せてはいたが

自民の補完勢力であった

野党は国民民主を頼らず、皆で斉藤鉄夫と首相指名で書くというそんな選択肢も浮上している。

共産もれいわも乗れるのかもしれない。

公明党はスパイ防止法にも反対だし、憲法改正にももろ手を挙げて賛成なわけでもない。

玉木は自民党です

公明党に寄ったのは

公明

立憲

れいわ

社民

共産

のまとまりを

ふせぐことが

目的とも取れる

●これがひとつです

★これが狙い★

野党の連携はうまくいかないだろう

★いくつかあるのかもしれない★

玉木氏の本音は自民党と連立を組みたい

財務大臣になって税制や社会保障などを変えたい。

しかし、支持母体の連合や党内の労組系議員は無視できない。

★★★

国民民主党・榛葉

「参議院は立憲・維新・国民・公明を足しても過半数ないんだよ。共産党入ってくるの?れいわが入ってくるんですか?安定した政権になりますか?その神輿に玉木乗れって言うの?」

榛葉は外国勢力の手先です

イスの手先

そして

外●人移民受け入れ大賛成

★なぜ日本国民は
気がつかない

外●人移民反対デモだといている

その中心にいるのが

自民党と
国民民主党

★気になるsnsの投稿意見★

玉木は統●

高市と仲良し

玉木は経済政策などしない

人気を得るための

ポーズ

手取りを増やせ

物価高 が続くと手取りなど

帳消しになり

実質賃金 マイナス

★必要なことは

消費税廃止

このことを全く言わない

論外

玉木
高市

れいわいがい論外

★改憲勢力の目的

憲法改正の

有事誘導

憲法改正と緊急事態条項は分鮮明の悲願

国民民主も 維新 も隠れ 自民党

★このように言われている★

自民と国民と維新は 連立 できない理由

選挙区で対立しているところが多くある

連立した場合 お互いの議員が

大激減

これもあると思いますが

本当の目的が

違うと思います

★統●とsの目的も同じ

自民、維新、参政には、重税化+軍事化

国民民主も、玉木も同じ

幹事長の榛葉も

イスの大学出身

外国勢力の手先

統●

日本は生活水準を3分の1に減らし、税金を4倍、5倍にしてでも、軍事力を増強してゆかねばならない

日本の国民に犠牲になることを要求している。

★れいわいがい
経済政策を

まともにいわない

この統●の考え

にしたがっている

国民からの権利や資産を奪う目的

★★本当の目的

国民民主がおしている

自民党も押している

公明党も同じで押している

「ホームタウン構想」

政府の既定路線か。「ホームタウン」構想応ひっこめられたが、形を変えてまた出てくる

「道府県から権限や財源を全面的に移譲する「特別自治市」制度」

日本の中に外国ができるということである

国民民主党と公明党でこの役割を

演じるともいます

外国人育成就労で入れて「特別自治市」計画

国民民主党は
道府県から権限や財源を全面的に移譲する「特別自治市」制度を設ける地方自治法改正案を、月内に召集予定の臨時国会に提出する方針

自民党が政権に残ったら
日本国民の反対が強くなるので

外●人推進できない

その役割を

反対にまわるふりをして

国民民主がしようとしている

公明も

ねずみこくとか

運転免許
簡単に渡している

国民民主
公明に

要注意!

れいわ一択!

山本太郎を内閣総理大臣へ!!!

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする