★★
高市早苗が
台湾有事に
日本の自衛隊を出すということを
示唆して
世界問題となっています
戦後80年、平和を壊す高市早苗
★★
高市台湾有事発言
仮に台湾海峡が封鎖されても石油などを運搬する船舶は当該地域を回避して日本に輸送することができる
台湾有事が「存立危機事態」に該当しない
★★
有事になる可能性
もしも
有事にならなくても
経済損失が見込まれる
★日本国民が
さらに生活苦になることが
明らかです
★★
他国に対し内政問題への武力介入を行い得る
断言
台湾有事は日本には
関係ありません
中国の内政干渉に当たるので
絶対にしてはいけない
★★
台湾でアメリカと何かあたとき もしも
日本の「存立危機事態」に該当するのかどうか
集団的自衛権行使が容認される存立危機事態
我が国に対する武力攻撃が発生したこと
我が国と密接な関係にある他国に対する武力攻撃が発生し、これにより我が国の存立が脅かされ、国民の生命、自由及び幸福追求の権利が根底から覆される明白な危険があること」
台湾海峡が封鎖されても石油などを運搬する船舶は当該地域を回避して日本に輸送することができる
★明らかに高市早苗の発言は
間違ている
★★
日本が何もしなければ
問題は起きない
もしも有事に
なったらどうなるか?
日本がねずみこくにかてる
可能性など
まんにひとつもない
★★
国会で野党から何度も撤回を求められても撤回しない高市の「存立危機事態」答弁。
軍拡に邁進し、武器輸出やサイバー対策を成長戦略の要に据えて「世界に咲き誇る」軍事国家を描いているのか。進次郎防衛相もトップセールスにヤル気満々。
高市早苗の狙いは
明らかになっている
わざと日中関係を悪くし防衛費増額、
軍備拡大、攻撃型ミサイル配備の大義名分を作り出している。
本当にどうしよもない人間
日本国民は
どうにもならない
高市は、国民にとっては、有害な存在!!
高市は、一刻も早く辞任せよ!!
★★
日本がどう発言したって中国へ1ミリの抑止力もない。
高市早苗の発言
でどうなるか
日本が有事に巻き込まれ、負ける。
→失った30年は失った100年になる
高市早苗が総理大臣やってる
有事をあおる
高市早苗の存在が有事
★★
高市総理がアメリカからの兵器
購入
軍需産業への投資で利益を得ている
中国や台湾などの日系企業や邦人の生命と財産にリスクを負わせた
この時点で
さっさと
やめさせなくてはいけない
★★背後にいる存在
台湾有事を語りながら
ねずみこくきょういろんを
語る
アメリカの軍需産業
日本に軍拡促す
ここと日本がつながっている
笹川財団
日本財団
過去に
現防衛大臣の小泉進次郎
が在籍している
小泉進次郎も
有事に旗を振る
★★
台湾も実は
統●にのみこまれている
台湾政府は毎年統●に優秀宗教団体賞
を贈ってる
日本は台湾と距離を
おかないといけない
有事など論外
★★
このままいくとどうなるか?
自衛隊員や国民が
あのよいきとなる
「台湾有事」をめぐる高市首相の前のめりな答弁が波紋を広げているが、どんなに発言の撤回を求められても「取り消すつもりはない」とかたくなに拒否している。
高市首相が頑として発言の「撤回」を拒んだのは、台湾有事をビジネスに利用しようとしているからだ
★★
日本と
台湾の背後に
統●
統●
第三次世界●●にむかおうとしている
防衛費増額
国民の税金を3倍4倍に
★日本国民が
生活できなくなる
★★
本当ではにと
願いますが
支持率が8割超え
マスコミの
デタラメ
★★
経済でも武力でも、日本は中国に全く勝ち目はない
食の自給もダメ
エネルギーの自給もダメ
レアアース もない
物資〜他の資材もない
半導体も自前で作れない
レアアースの件で
習近平はトランプを抑えた
トランプは 習近平に完敗の完敗
★★
マスコミは高市推し
有事に向かう
ニュース
安保関連法では、日本政府が「これは日本の存立危機事態だ」と認定したら、たとえ日本が武力攻撃されていなくても、日本は参戦できることになっている。
もし中国が台湾に侵攻したら、日本は中国に対して攻撃すると宣言したようなものだ。これでは中国が激怒するのも当然である。
これまで歴代政権は、台湾有事が「存立危機事態」に該当するかどうか、明言を避けてきた。
中国を過度に刺激し、日中の軍事的な緊張を高めるからだ。
アメリカでさえ台湾有事への対応を曖昧にしている。
高市は
どんなに発言の撤回を求められても「取り消すつもりはない」とかたくなに撤回を拒否したことだ。
台湾有事をビジネスに利用しようとしているから
高市政権は、来年から「殺傷兵器」の全面輸出に踏み切るつもり
現在、日本が輸出できる兵器は、殺傷力の低い「救難・輸送・警戒・監視・掃海」を目的にする兵器に限られている。いわゆる「5類型」の縛り
高市は、この「5類型」を撤廃してしまう
「5類型」は、「防衛装備移転三原則」の運用指針に盛り込まれている。
防衛装備移転三原則では、輸出目的を「平和貢献・国際協力の積極的な推進に資する場合」と定め、輸出先も「同盟国など」と歯止めをかけているが、輸出目的も輸出先も大幅に拡大する方針だという。
「防衛装備移転三原則」と「運用指針」の改定は法改正が要らず、政府・与党内の手続きだけで実現できてしまう
武器の輸出禁止は、戦後の歴代政権が堅持してきた国是のようなものだ。「平和国家」の象徴でもある。
それを全面的に覆す
異常としかおもえない
紛争も危機もなければ、日本が軍拡進める理由も武器輸出に必要性もない
台湾有事を煽りたてている高市
有事に向かう
自民党と維新は、連立政権合意書で「5類型」について「2026年の通常国会で撤廃する」と明記している
小泉進次郎防衛相
「海外へのトップセールスを強化していきたい」
「日本が売らなかったら平和は保たれる、そんなことは、いま起きている現実からかけ離れた議論だ」と、武器の輸出ビジネスにやる気満々
高市政権が台湾有事を煽っているのも、兵器の輸出を進めるためなのではないか。紛争も危機もなければ、日本が軍拡を進める理由も、世界に武器を輸出するほど軍需産業に力を入れる必要もなくなるからだ。
平和憲法を持つ日本がやることなのか。
●完全にいかれている
高市は盛んに「台湾有事」を煽りたてている
有事など本当に起きるのだろうか。
米中首脳会談の後、トランプ米大統領は「台湾有事についてまったく出なかった」
「私が大統領でいる間はなにもしない」と中国の習近平主席と約束している
トランプの大統領任期である2029年1月まで「台湾有事」は起きない
歴代政権も、「台湾有事」が日本の「存立危機事態」に該当するかどうか問われても
「個別の状況に応じて判断する」と、中国を刺激しないようにしてきた。
高市は「中国が台湾に戦艦を出してきたら日本は参戦する」と、事実上宣言し
「いま台湾有事は深刻な状況にいたっている」–などと、中国政府を挑発している
軍事大国・中国と有事
になったらどうなるか?
アメリカだって中国と有事するつもりはない
トランプは、アメリカと中国との首脳会談を『G2会談』と表現しています。
『反中国』を強めている日本は
兵器の輸出大国になろうと
軍事国家を目指している
日本崩壊
有事が
とまても
日本国民生活が崩壊する
高市早苗
自民党を
なんとかしないといけない