【警戒すべき政治の動き】参政党が正しい消費税問題を語る理由はれいわ潰し戦略の可能性

Pocket

★★★

僕はれいわを応援しています

参政党は

日本国民のマイナスでしかないともいます

理由は

憲法をかえる

創憲

ということがおかしいから

★消費税の話で
真実を

かたり

参政党に

支持を

誘導させる

ような動きをみせる

★このからくりに

いかに

気が付くかどうかです

日本国民に

かかています

参政党が国会で消費税について言及し注目されています

あんどうひろし

の発言です

★★

ネットや

snsでは

様々な声があがています

国民生活が苦しい中で史上最高の税額

減税をやらない

自民党

ありえない

★消費税廃止一択

財源がというのであれば

財源は

過去最高の税収数十兆円の中から

26兆円だせばいい 一年間 消費税廃止可能

13兆円 5%に消費税減税可能

★★

高市早苗は

積極財政でもなんでもない

大企業のための政治

新自由主義

消費税を一切下げない

★★

今回の

話ではないが・・・

台湾有事に日本も参加するという

日本の自衛隊を出すという

日本が有事に巻き込まれる

可能性がたかまる

ねずみこくから

反発来ても

無視

高市早苗の目的は

日本国内の

軍需産業のための政治

アメリカのための政治

緊急事態条項を制定する為

★★

高市早苗が

減税するはずがない

高市の政治は

経団連のための政治

●今回あんどうひろし

がいいことを

いても

神谷そうへいが

過去に

笹川財団と密接な関係に

あったこと

参政党は

隠れ自民党であること

★★

自民党は
経団連に消費税上げろと言われてます

輸出企業輸出還付金に消費税が使われるから

国民、中小企業のために

は消費税廃止一択

しかし

全くしない

自民党に献金が
こないからだろう

大企業献金桃廃止が必要

国民のために、消費税、インボイス廃止

★れいわだけです

●●●

参政党は

少し前まで

消費税廃止
など
まったくいていなかた

●ここ最近いいだしたのは

支持を得るため

また

れいわの票をうばうため

●僕はそう思ています

★★

あんどうひろしがいました

消費税は第2法人税

事業者の直接税

自民党の背後に経団連

消費税を

輸出還付金
にあてる

この構造である

いじょう

消費税は下がらない

★★

自民党の

共通した
デタラメ

消費税減税派

レジ時間かかるからできない

消費税増税は
すぐにやる

レジの

問題ではない

自民党が
やるきがにだけ

★★

片山さつき財務大臣

税法上の消費税納税義務者ははっきりと事業者であります

このようなことを
いうということは

消費税廃止にむかうのか

と思う

税理士である参政党の安藤裕

賃上げ妨害

支払っているのは消費者ではなく事業者

第二法人税

赤字企業も払う義務がある

食料品だけゼロにすれば逆に増税となる

消費者から預かっている訳ではないので益税は存在しない

★さらにえば

社会保障にほとんど

使っていない

輸出還付金にふれない

★★

消費税の財源

過去最高の税収から
移す

国債を発行する

やるきになればできる

★★

安藤ひろし
「食料品の消費税をゼロにしたら飲食店は仕入税額控除が受けられなくなる。

飲食店にとっては増税になりませんか」

片山さつき
「まぁそういうことになります」

食料品の
消費税ゼロはダメということ

消費税廃止

あるいは

消費税5%減税

★どのような話なのか?★

参政党

安藤ひろしの

国会答弁

消費税について

事業者 直接税

といった

この話を

引き出した

正しい

あんどうひろしの

消費税の発言は

正しい

日本国内

赤字企業

消費税は
黒字赤字に

関係なく

おさめないといけない

低賃金労働

かいたたき

の問題がある

消費税

売り上げの

10%

賃上げの前

消費税納税

赤字でも

納めないといけない

消費税

消費税廃止が先

消費税廃止しないと

賃上げできない

高市も

意味不明なことを

いている

高市早苗は

自民党背後の

大企業のため

消費税減税をしない

消費税は事業者の直接税

黒字赤字に

関係なく

納税しないといけないことで

中小企業が

どんどん倒産している

自民党は

このことを

なんとも

思ていない

ここまでの話をきくと

参政党は

よいと思うかもしれない

参政党 消費税段階的廃止 創憲

れいわ 消費税廃止 護憲

参政党は

あんどうひろしに

このことを

いわせて

票をとろうとしている

と僕は思います

もしも

参政党が

完璧な
経済政策を

おこなたとします

しかし

日本国民を

不幸の

どんぞこにおとします

憲法の問題

●●

憲法をかえる政治家

改憲

創憲

は何を意味するか?

憲法改正は日本を

有事にむかわせる

愛国者

改憲反対

参政党の創憲

9条全削除

基本的人権全削除

徴兵制 国防軍

国民主権ではなく国主権 天皇主権

日の丸 君が代

とかたりますが

日本国民に愛国心を

もつように

すりこみ
くにのために

と有事誘導

このようなわ●

憲法改正では国は守れない

アメリカの押し付け憲法 デタラメ

自主憲法制定 創憲  統● 日本会議の狙いです

日本人の愛国心を利用した大きな罠

参政党の創憲

事本的人権削除

日本の憲法は世界の憲法の中でも人権が非常に尊重されている

有事にいかないで

いのもこのため

★ぜ対に
憲法を変えてはいけない

9条は改正されるべき

と主張する

日本には

敵国条項がある

日本が有事に向かう動きをしたら

安保理決議無しで軍事制裁出来る

日本が9条改正すれば周辺国は侵略のための再軍備だといって日本を攻撃する

★日本は平和外交一択

日本国民が

最も気を付けないといけないのは

国内の改憲 創憲勢力

平和憲法

国民主権

をなんとしても

まもらなければいけない

先人が残した現行憲法のお陰で守られてる日本

自民党の改憲

参政党の創憲

という罠

参政党は自民党の別動隊

参政党に政権移そう

という意見がある

そうしたら

日本が
有事に向かうということ

参政党は
消費税の話で

支持を拡大

同時に

れいわの人気落とし

をねらっている

消費税廃止

護憲

れいわしかないと
日本国民

は気がつかないといけない

れいわは外●人肯定だ していませnん

参政党は愛国の振りし

神谷が

人口の10%まで

1000万人まで

時間をかけていれるといました

参政党に要注意

れいわを政権中心に

山本太郎さんを
内閣総理大臣へ

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする