石破茂とトランプの外交は99%失敗だがマスコミがデタラメ報道している点。
Contents
全体像について●USAIDがといいますがsnsも間違えています。きちんと考えるとこのようになるということをお伝えいたします。ひとつでも役に立っていただければと思い願いを込めてお伝えします。
【意見】1★デタラメ★おかしい★
トランプは日本に対して好意的
といったことが言われるが理由があります
日本は米国への最大の投資国
日本の対米直接投資残高は
2023年時点では7832億ドル
19年からは5年連続で世界トップを維持、
石破は今回1兆ドルを投資する
※トランプにとっては
日本は
金を引っ張るためです
※日米関係は
宗主国属国
アメリカは主人で
日本からあらゆる形で
金を搾取していきます
【意見】22マスコミおかしい★★★
トランプはUSAIDだといいながら
日本のことには
全く注目しない
日本がアメリカに
150兆円
差し出したということには
ほとんど触れない
おかしさです
日本のマスコミには
内閣官房機密費
から金が流れている
可能性大!
※日本のことを
考えるのであれば
このことを
きちんと触れるべき
トランプは石破を全く相手にしていない
どうでもいいことです
日本は金だけ吸い取られている
★相当ヤバイ話★
【意見】※マスコミのデタラメ情報
石破総理とトランプ大統領は、お互いの印象についてこのように発言しています。
トランプ大統領
「(石破総理は)タフガイだ。タフだ、タフだ、タフだ。でも本当にナイスガイだ」
石破総理
「恐ろしい方だという印象がなかったわけではありませんが、実際にお目にかかると、合衆国と世界に対する強い使命感を持たれた方だ」
お互いに良い印象を持っているような発言
※トランプとしては
日本から150兆円えたので大満足
さらに
関税も上げるということをいった
ここから
マスコミのおかしな内容が
続きます
「安倍晋三元総理の名前」※いまだに信じる人間がいる※安倍さんがいいというどうかしています。今の日本国民生活厳しいのは安倍晋三のせいです。あべのみくすで。
トランプ大統領からすると、トランプ・安倍政権時代の日米関係がとても良かった。
これが石破総理に代わりどうなるのかという不安があったと思います。あえて安倍元総理の名前を繰り返し出すことで、
「安倍政権時代にやっていた日米関係を、しっかり引き継ぎ、さらに発展させるので心配しないでください」という安心感を与えるというのが1つのねらいです。
全く意味不明です
安倍晋三とトランプは
安倍の時に
トランプに
ガラクタをたくさん
かわされました
トランプは
日本に継続して
ガラクタ武器をかわせる目的
「平和」。
2019年にトランプ大統領が、突然会見で「当時の安倍総理が自分をノーベル平和賞に推薦してくれたことが分かった」と話し、まんざらでもなさそうな様子でした。
そこで「トランプ大統領はノーベル平和賞を意識している」という話が広がりました。今回も「平和を大事にするトランプ大統領」というイメージを石破総理からも伝え
、「平和を愛するトランプ大統領と一緒にやっていこう」という言葉も伝えた。
トランプが平和などありえない。
好き嫌いという話ではなく
アメリカが平和になったらアメリカという国が崩壊する
アメリカは建国以来
ずっと有事
軍需産業が
アメリカの中心にあるからです
「投資」。
トランプ大統領はとにかく投資が大好きなので、日本もアメリカに投資をしてもらい、雇用や仕事を作ってもらう。そして中西部に多くいる自分の支持者に対し、ちゃんと仕事が持てるアメリカになることを伝えた。
日米首脳会談で「USスチール」について、買収ではなく「投資」で合意。また、石破総理は1兆ドル(約150兆円)規模の投資計画を表明。さらにトランプ大統領は貿易赤字の補填としてアラスカでの天然ガス共同開発を提示。カネだけ払わされているような気がしてならない。日本製鉄と国民が犠牲となった。
投資とかしるか
日本国内に投資しろ
相変わらずマスコミはデタラメ
真実はsnsにあるんだ
全くありません
おかしいことが書かれています
【意見】※snsのおかしな投稿
トランプ大統領の皮肉。「偉大な首相」ではなく「”偉大な人々”の首相」「日本は好きだがお前は嫌い。」
でも地上波テレビは、懸命に石破首相を持ち上げる。
今の日本は政治もメディアもそれぐらいどうしようもない。せめて事実は事実として伝えないといけない。
トランプは
日本をすいていないです
自分たちに金を
差し出すから
日本には利用価値があると
思っているはずです
トランプという人間を
甘く見てはいけない
トランプはアメリカの
金になることを考えている
日本は全くこのようなことが
分かっておらず
どんどん金をとられていく
【意見】
石破
トランプ大統領に約束した投資151兆円→「民間がやること。政府が言う問題じゃない」
ネット大荒れ。←とりあえず今は米国に投資するよりも国内の日本に投資してほしい
民間に丸投げ発言
★石破茂
どうかしています
アナウンサー「151兆円の投資発言、これは実現していけるとお考えなんでしょうか?」
石破総理「それはしていけるでしょ。それ民間がやる事ですからね?政府があれこれ言って、もっと投資しろという問題ではないんだが。」
政府は何もしないけど、トランプ大統領と約束だけはして来た
石破ヤバイな
こいつ
120兆から
150兆円
実現可能
民間がやると
いった
民間に払わせる
【意見】
石破のやばさ
日本国内で決まっていない状況で
アメリカに勝手に約束してきた
石破国内では議論すらしてない
「27年以降も軍事費を増やし続ける」約束をトランプ大統領としてきた
アメリカ
2027年以降
5年で43兆円
2027年以降
GDP2パーセントの
防衛予算
国内で議論せずに
石破が
トランプに約束した
防衛費がどんどんふくらんでいく
日本がどんどん軍拡化
有事にむかう
★平和外交を
全くしていない
【意見】
石破は全く外交していない
話にならない
トランプがUSAIDというが
日本はアメリカからの独立を
目指すべき
※有事国家アメリカの言いなりで
いいことがあるはずがない
このようなことを
日本国民が
考えないと状況が厳し方向へ向かいます