斎藤元彦の兵庫県知事辞職という声が出ている状況について
全体像●なんとか斎藤元彦を辞めさせる方向にいけないか?と僕は思います●そう思っている方もいいのではないか?と思います
【考えること】1
斎藤元彦は
公職選挙法違反である可能性がほぼ高いが
兵庫県警本部長が
交代し
斎藤元彦のことを
全く追求し
なくなってしまった
斎藤元彦の付近
で5人の人が
おかしな形で
亡くなっている
●されている
このことを
追求しないといけない
【考えること】2
奥谷と
丸尾に関しては
分かりませんが
すがのたもつさんが
このような目にあっている
奥谷県議、丸尾県議、菅野記者に殺害予告がきている
斎藤元彦は
一般論を
語るだけ
★統●の
金で雇われた
人間がしていると
推測できる
やめさせようという気持ちが全くない
★むしろ斎藤元彦は
sns言論統制に向かわせるつもり
菅野元さんには8000件の殺害メール
丸尾県議にも7300件
奥谷さんにも1200件
【考えること】3
斎藤はこんな事はあってはいけないと涼しい顔
警察はなぜ動かない?
斎藤元彦
警察の背後に
統●の力
斎藤の後ろに、統●教会、援護射撃をしている
【考えること】4
兵庫県の斎藤元彦知事のやってることがおかしいと指摘すると支持者から
攻撃される
すがのたもつさん
【考えること】5
斎藤元彦と
高市早苗
玉木雄一郎
石丸伸二
立花孝志
さとうさおり
の背後に
統●の影
【考えること】66
議会の不信任案の件報道されていましたね
しかし他の会派は夏の選挙を考慮して消極的とのこと。
★このままでは
斎藤元彦が
兵庫県知事でい続ける
【考えること】77
斎藤知事は首長の資格はない、第三者委員会も認めている通りしてきたことは事実、潔く辞任するのが筋、それでも知事に居座る斎藤という人間の浅ましさ
恥知らず
【考えること】88
斎藤元彦の
背後には
統●
自民党
維新の会
大阪万博のために
兵庫から
金を流す役割
パワハラ
公職選挙法違反
斎藤元彦は
何ひとつ
指示するところがない
【考えること】99
共産党
斎藤知事に辞職求める声は後を絶たない。
先の不信任決議は、百条委員会の調査も、第三者委員会の裁定も出ていない、斎藤知事の不良行動も疑惑の段階のときの結果だが、その後、百条委員会も、第三者委員会も斎藤知事の不良行動を認定した。
先の不信任決議に賛成した議員に、今回反対する理由は見つからない。
【考えること】
兵庫県の斎藤元彦知事らが内部告発された問題をめぐり、立憲県議らでつくる会派ひょうご県民連合は4日、斎藤知事に対し辞職を求める方針を明らかにした。
5月に臨時議会を開けるように機運を高め、不信任決議の成立を目指したいという。
上野英一幹事長ら会派役員が会見を開いて明らかにした。上野幹事長は、行政の長が法律の違反・無視をするのは許されるものではなく、議会としての姿勢を示す必要があると主張。
「自戒と辞職を求めるスタンス。前進しないときは議員一人一人に呼びかけ、多数派を構成していく」と述べた。
兵庫県議会(在職議員83)で、ひょうご県民連合は8人で構成された第4会派。不信任決議案の可決には、議員の3分の2以上が出席し、4分の3以上の賛成が必要。
県議会の調査特別委員会(百条委員会)の報告書は、告発文書が指摘した斎藤知事の職員への叱責(しっせき)を「パワハラと言っても過言ではない」、
告発者を特定するなどした対応を「公益通報者保護法違反の可能性が高い」とした。県の第三者調査委の報告書では斎藤知事のパワハラを10件認定し、告発者への対応を同法違反だとした。
共産党県議団と党県委員会は先月、斎藤知事に辞職を求める声明を出している。
斎藤元彦のパワハラ
は認定されている
職員のパワハラ行為については、懲戒処分指針に基づき減給などの処分がされてきた。
自身への処分に触れない斎藤氏に対し、県庁内で不公平だとする声が出ているのも当然
斎藤が会見で男性を「うそ八百」「公務員として失格」と非難したことから始まった。
第三者委はその発言を「パワハラに該当する」と批判。
斎藤氏は「強い発言だったことは反省している」としたが、撤回の意向は示さない。
斎藤元彦は
知事としての資格などない
なんとかして
斎藤元彦を
兵庫県知事から
おろさないと
状況が
さらに悪くなっていく