国民民主の正体について考えていきます
【コメント】★このように思っている人がいると思うので精一杯お伝えします!
いつであろうが何時であろうがどれだけ正しくても選択肢を一つだけに絞る思想は危険です。議論が出来る環境こそが最適です。
れいわ新撰組、参政党、国民民主、どこか一択のみと考えを固めずその都度、柔軟に考えましょう。
真剣に考えています
僕に伝えられる
真剣な考えが
伝わればと思い話します
考えこのように思っています
【考えること】
自民党
そして隠れ自民党 国民民主の繋がり
がわかる
状況です
ひとつずつ注意しながら
考えていきます
自民党の中で
かなりやばいことをいうのが
稲田朋美
西田昌司
です
そのことが
分かる情報としてあります
【考えること】
「戦争は人間の霊魂進化にとって最高の宗教的行事」発言
稲田朋美
「国民に主権があるのがおかしい」発言
西田昌司
日本国憲法を否定する発言
日本国憲法第99条 国会議員の「憲法尊重擁護の義務」の憲法違反
★稲田朋美は昔から
このようなことを
いっている
自民党の背後に
統●
日本会議と
おり
おかしな方向に
誘導されています
【考えること】
西田昌司
現行憲法は占領基本法であって憲法というべきものじゃない
国民に主権があるのがおかしい
稲田朋美
この憲法が正当なものじゃない
西田昌司と参政党神谷が言っていることが
同じであると
気が付きますか?
アメリカの押し付け憲法という
憲法破壊する誘導です
日本国憲法をつくったのは
幣原喜重郎さんです
アメリカに原案を出したのは
日本人です
★今の憲法があるから
日本が有事にならないということを
何も考えず
いっていることが
おかしいとしか思えない
西田昌司と稲田朋美は
日本国民に人権必要ないと
いっています
★正気とは思えない発言
以前から
いっております
【考えること】自民党憲法違反しすぎ
自民党がいかにやばいのかがわかります
政権交代させなければ
日本が有事に向かいます
平和憲法を悪い様に言う
論外です
政治家として
いることが
おかしい
憲法を尊重擁護しないできない議員は議員辞職が相当
国会議員が憲法に従わない
遵守義務違反は
失職させるべき
日本国憲法第99条 国会議員の憲法尊重擁護の義務違反です
稲田朋美
西田昌司が
あきらかにおかしいということを
お伝えしました
稲田朋美と
同じ考えを
もっているのが
玉木雄一郎です
そして
自民党の中で
このような動きが出ています
【考えること】
自民党の岸田文雄前首相は9日放送のTBSのCS番組で、国民民主党の玉木雄一郎代表について「いろいろな世論を聞くたびに、首相候補の一人だと思う」と語った。
詳しい理由は話さなかった。玉木氏が主張する時限的な消費税率5%への引き下げに関し、財源について、もう少し具体的な案を示すべきだとの考えを示した。
★岸田文雄も全く
憲法を守りません
★国民民主党の
玉木雄一郎は
自分で言っています
自民党のアクセル
と
★少し前に
お伝えしましたが
玉木雄一郎を
育てたのが
竹中平蔵です
玉木雄一郎と竹中平蔵は
密接な関係です
★もしも
玉木雄一郎が
政権中枢に
入ったら
日本経済が衰退します
★国民民主に
気を付けないと
行けない根拠です
国民民主と自民党は同じ
隠れ自民党です
減税は釣りエサで緊急自体条項が本当の狙い
「手取り増やす」といいながら
「国民は血を流す覚悟あるのか?」
全く信用できないのが
玉木雄一郎です
【考えること】
改憲と創憲の裏側
生長の家
経団連
統一教会
勝共連合
日本会議
稲田朋美
「国を守るため血を流す覚悟をしなければならない」
★玉木雄一郎と
稲田朋美の
発言内容が
同じであること
に気が付かないといけない!!
自民党国民民主の玉木雄一郎つながってる
日本会議の大もとは、生長の家
★櫻井よしこも日本会議の可能性大!
★国民民主が勢いを増す裏には
この勢力が協力している
可能性大!
官房機密費が使われている可能性があります
自民党ではなく国民民主に
「血を流す覚悟」どうかしています
玉木雄一郎
擁護ばかり
なぜか協力しているから
【考えること】
稲田朋美
「国民の生活が第一なんて政治は間違っている」
「国民の生活を良くする政治は間違ってる」
「有事は人間の霊魂進化にとって最高の宗教的行事(生長の家 創始者 谷口雅春)をずっと自分の生き方の根本にしてきた」
「国を守るため血を流す覚悟をしなければならない」
「男子も女子もみんな自衛隊に体験入隊すべき」
「国のために役に立って死ぬことこそ心震える生き様」
「我が子は有事に行かせない」★おかしい ★稲田朋美と子供がいけ
これがこの人間たちの正体です
防衛関連株をもっている
★軍需産業で儲けるため
日本国民が
亡くなっても
気にしないということ
どうかしている
国会議員の憲法尊重擁護義務を全く守っていない
稲田朋美には
原発会社関電から献金が流れている
【考えること】
自民党政権が続けば日本は有事に行くことになる
アメリカの有事の前線に日本国民が
送り込まれる
★日本国民が
気を付けないといけないのは
日本国内の
改憲派 創憲派
★マスコミの誘導に要注意!
改憲のムードを作る
御用学者や大企業・広告代理店・芸能・スポーツ選手
【考えること】
総括
★このような意見もあります
ねずみこくはあぶないのではないか?
中国脅威論自体がアメリカC●Aの作戦
資源がない日本は
外交するしか道がないと思います
★日本国民は
夏の選挙で
政権交代できるように
選挙投票に
いくことです
自民党
隠れ自民党
改憲派
創憲派
を支持してはいけない
日本国民が
気が付けば変わります