自民党総裁選直前に小泉進次郎と高市早苗の動きに高まる注目と違和感の真相

Pocket

なぜ林は出てこないのか

という疑問があります

ここ最近の動きで

気になる内容を

お伝えしていきます

★★

自民党総裁選直前ですが

いろいろなことが

言われ散ます

僕なりに思うことを

お伝えしていきます

誰も消費税減税いわない

外●人移民受け入れ反対を言わない

誰になっても変わらないともいますが

その中でも

ましなのが

林かと思います

最悪 高市早苗

最悪の次 小泉進次郎

マシ 林

★マスコミは
小泉進次郎にしたいのか?

小泉進次郎であれば
動かしやすいから

だと思います

★誰がなっても
どうしよもない根拠★

茂木敏充氏は約1億3800万円!自民総裁5候補「企業・団体献金」

1  茂木 約1億3800万円

2   高市 約4100万円

3   小林 約3300万円

4   林 約1800万円

5   小泉 約1300万 (小泉政治資金パーティー)

あくまでも企業献金だけなので、実際はもっと多いはず

金まみれです

★★

最悪な高市早苗です

緊急事態条項 改憲

スパイ防止法

日本が有事に向かう

高市早苗を

もちあげようと

靖国神社の話をしますが

明らかにおかしい

靖国神社には

大日本帝国の

有事の責任のある人間が

はいっている

靖国に参拝すること自体が問題です

当時

有事で亡くなった人は
餓死し

土に埋められたり
なくなって家にひきとられました

★高市早苗を
支持する人間のおかしさ

全く理解できない

高市早苗大臣
靖国参拝
そもそも外交問題であってはならない

総理大臣になっても靖国参拝を
続けるであろう高市
この愛国思想こそ
日本の総理大臣に相応しい

★高市のいっていること★

日本は墓の中まで明かさない

罪人ではない

有事の責任

を考えないのか?

この時点でおかしい

憲法改正推進

靖国参拝

統●疑惑

放送法発言(政権批判で電波停止示唆)

公文書改ざん疑惑

★何より問題は
憲法改正

緊急事態条項です

★日本国民が

有事で亡くなった

一兵卒こそ慰霊したい

というが靖国にはほとんど

いないとおもいます

★日本は敗戦国で

歴史の書き換えがあります

東京裁判では

アメリカに貢献している

人間

岸信介らは追求されていない

東京裁判

その場で作った法律で裁かれてた

裁判官は戦勝国の人間のみからしか選ばれなかった

また

この話で

話題になるのが

天●

大きな責任を負う昭和天●が東京裁判で訴追を免れ、退位も強制されず、

天皇の地位に留まったのは、アメリカが日本統治するため

★靖国は

明治時代から

長州 統● と深いことも

分かっている

★高市早苗の問題は

憲法改正

緊急事態条項

日本が有事に向かうから

★★

マスコミそして

アメリカが推す

小泉進次郎です

どのような問題があるのか?

小泉進次郎

新自由主義

小泉進次郎の

背後に菅義偉

そのはいごにたけなかへいぞう

憲法改正

★アウト★

外●人観光客 6000万人受け入れを目指す

★ほとんど
ニュースにならない

snsで話題になっていることですが・・・

知事がJA山梨中央会の小池会長らとともに、

小泉進次郎農林水産大臣に要請書提出。シャインマスカットの海外での生産許可(ライセンス展開)に「到底容認できない」と強い懸念を示し

農林水産省に対し、国内産地が国際市場で正当に競い合える環境整備を強く求めました。

シャインマスカット等の日本の技術などをどんどん切り売りする

小泉進次郎は農業生産者の支持を失った

シャインマスカットも守れない人間が日本、日本人を守れるわけない

小泉進次郎ステマ問題

動画配信サイトへの「やらせ」投稿依頼が発覚し、進次郎本人がすぐに認めて謝罪する

★なぜこれで

自民党総裁選に出続けられる?

明らかにおかしい

小泉進次郎は総裁選辞退して牧島かれん議員辞職

が必要

自民党がSNS規制する

おかしい以外の何物でもない

SNSの誹謗中傷がと言いながらステマで他候補叩き

そして

日本国民に

sns言論統制という

★この情報★

自民党総裁選は4日に投開票を迎える。5候補のうち1回目投票では誰も過半数を獲得できず、上位2人による決選投票になるのは濃厚な情勢だ。上位争いは小泉進次郎農相、高市早苗前経済安全保障担当相、林芳正官房長官の3氏が軸で、混戦が見込まれる。党は2日、選挙中最後の候補者演説会を大阪市で開いた。

報道各社の調査では、小泉、林、高市の3氏が議員票で上位を占める。自民支持層調査では高市、小泉両氏が先行し、林氏が追う展開だ。小林鷹之元経済安保相、茂木敏充前幹事長は伸び悩んでいる。
議員40人超が態度を明らかにしていないが、決選投票には小泉、高市両氏が進むとの観測が強まっている。林氏は郵政や農業関連などの支援団体への働きかけをてこに上積みを図る。2日には決起集会を開き、議員30人超が出席した。関係者は「盛況だった」と手応えを語った。
演説会の会場には高市、小林、茂木の3氏が出席し、それぞれの公約を訴えた。外遊中の小泉氏と、公務で東京に残った林氏はビデオメッセージを寄せた

★自民党の問題を防ぐために

前橋市長

話をマスコミで報道し続ける

まさに

目線そらし

★以前にもお伝えしましたが

前橋市長
小川 晶 おがわ あきら

さんは
何もしていないと思います

自民党の利権に反対したので

このように叩かれていると
おもいます

おかしいとしか思いません

前橋市長どうでもいいニュースばかり延々と垂れ流し、世間の注目をそらす偏向報道とスピン報道

★マスコミに

内閣官房機密費から金が流れている

可能性があります

自民党擁護しろと

前橋市長の問題をなぜそこまでさわぐ

誰の得か

自民党の目線そらしになる

★ひとつまえの

内容で

い忘れてしまった
ことがあります

自民党の改憲について

もともとは

自民党(統●)は

自主憲法制定といっています

統●の支持だと思います

つまり

自分たちで作るということ

参政党の創憲も

自分たちで作る

というもの

同じです

自主憲法制定から憲法改正に変えた

おそらく

参政党も

創憲から憲法改正に向かうと思います

★憲法改正を口にする人間を

一切信用してはいけない

くにもりというところもいっている

日本が有事に向かうので

日本国民で
ぜったいにとめないといけない

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする