【日本国民の気づきが鍵】山本太郎さんが語るあと2回の衆院選までしか時間がないという視点

Pocket

●●

今回は

山本太郎さんが

おしゃべりかいで

いっていた内容について

考えていきます

あと2回の選挙で

30議席にならないと

厳しいということの

意味について

★★★

ここ最近の

マスコミや

SNSの動きについて

考えます

★マスコミのあおり★

「台湾有事で集団的自衛権の行使」に5割弱が賛成

世論調査に

高市首相が安易に踏み込んだのが発端だが、ねずみこくへの反発なのか、国民もイケイケドンドンとなっている。

なぜ、ここまで日本人は好戦的になってしまったのだろうか

このようなニュースがあります

日本国民が

ねずみこくを

やたら嫌う

そして

日本国民が

有事に向かうような

世論誘導が

マスコミで行われる

「台湾有事で集団的自衛権の行使」に5割弱が賛成

本当に

このようなことなら

日本国民はどうしよもない

★★★

山本太郎さんが

スピンコントロールということの意味

日本の内政の失敗を隠すために

外政に目を向けさせる手法。

やたら

外●の半紙に目を向けさせようとする

意図的な力が

働いていると

推測します

★★★

好戦的な感情を煽る政治家と、そういう政治家に喝采する大衆。新しい戦前

問題は
政治家と

マスコミと

日本国民

日本国民が
平和をねがわなければ

どうにもならない

★おかしなマスコミ

おかしな政治家は
どうにもならない

日本国民が

気が付くしかない

★★★

ねずみこくと武力衝突したら100%負けるよ?

アメリカが守ってくれる

ことはないと

いている

★勝ち目がない
まけるところに

むかおうとする

愚かさ

日本国民は

気が付け!

★★★

高市早苗の本当の目的

憲法改正時に自衛隊を国防軍に昇格させ、緊急事態を宣言すれば国民の自由を奪える権力を自らに与えたいとしている

山本太郎さんも

このことをいています

★日本国民は気が付け!

★★★

高市早苗を支持する

有権者は、倫理観に問題がある

高市内閣の支持率の高さを演出しているのはメディア

★本当に支持していたら

大問題

実際は

違うと思います

そうであれば

憲法改正はとめられる可能性はある

★★★

日本国民は

気が付かなければいけない

もしも有事になったら
どうなるか?

自衛隊だけが戦うわけでも、攻撃を受けるわけではない。

日本全体が終わる

ねずみこくのことを

アメリカも恐れている

その根拠

中国の軍事力は世界3位、日本は7位

2024年

ねずみこく海軍の艦艇数は370隻

アメリカ海軍の297隻を超えている

★アメリカは

様々なとこ露に配置している

有事をしているところに

分散している

全く勝ち目ない

中国はドローン大国といわれるほどである。

★なぜ負けるとわかっていて

有事に向かおうとするのか?
どうかしている

★★★

80年前と何も変わらない
80年前も
マスコミが
あおって
有事に向かった

マスコミが有事をあおることに

要注意

★マスコミの背後に

軍需産業のスポンサーがいる

有事で儲けたい

そのため

★★★

日米はともに

トップが
頭が悪い

アメリカの教育崩壊

政府を批判しないように教育をしてるのか

トランプは高関税を支払うのは、アメリカに輸出する国だと思っていた。

違います。

支払うのはアメリカの輸入業者で、支払った関税分を

商品の価格に上乗せするので、最終的にはアメリカ国民(消費者)が支払う。

アメリカ国民大激怒

アメリカは中小企業が

国内から出ていっている

高市も負けず劣らず

どうしよもなく

頭が悪い

トランプと

高市の共通点

統●の手先

★★★

国のトップが

頭が悪いと崩壊する

★★★

日本国内の問題は統●

高市の背後に統●

統●は日本を崩壊させようとしている

★★★

自衛隊の人材不足が招く

日本は
自衛隊の人数が少ない

なぜなのか

わからないが

自衛隊の人はどんどん

やめている

●有事に駆り出されると
わかっているから

やめていると

思います

辞めて正解です

★★★

日本国民は

有事になる怖さが
分からない

高市の支持率にしたって同じ。70%だの80%だのは全くのでっちあげ

マスコミを使い

ねずみこくにまいなすかんじょうを

向けさせる

日本国民が

気が付かないといけない

有事になったら

日本はおしまい

多くの罪なき人々が死に

多くの家々が破壊され

莫大な賠償金を延々と支払うために更なる貧困と奴隷的な労働を強いられる。

★アメリカが笑うだけ

★★★

マスコミによるデタラメ

マスコミは自分たちの発する情報がどれほど人々の運命を左右するのか

人々を不幸のどん底に陥れるのかよく考えろ

有事賛成が●●%など軽々しく発表するものではない。

ま「信憑性の無い数字を掲載して世論を戦争に導こうとする

我々は歴史に学び、そのようなマスゴミの捏造情報には左右されない。

同じ轍は踏まない。

日本国民で

有事に行かない

覚悟が必要

★★★

このニュースも異常

防衛費にまたも“使い残し”があることが判明しました。

今年度は1172億円、前年の23年度も約1300億円です。

それでも補正予算で前倒しで増額する

★日本国民のために

金を使え

他国を攻撃するミサイルより

災害対策に使って欲しい

毎年アメリカに思いやり予算2000億以上献上するのも見直して欲しい

国会議員だけ毎年給料上げるのも納得いかない

★★★

お金が余っているのに防衛予算を増額、議員の給与は年額60万増額。要するに、「金はあるけど国民にはやらないよ」といってるわけ。

財源がというデタラメもいところ

いかげんにしろ

★★★

社会保障費にまわせよ防衛費

★★

★質問★

日本は時間どれくらい

あと2回の

衆院選

時間にして
3年くらいです

沖縄での
おしゃべりかい

山本太郎さんの
おしゃべりかいでの

2回の選挙で

れいわが

30議席とれないと

厳しいと

話題のすり替えが行われる

★日本国民生活

に注目が

いかない

外●人問題が中心となる

マスコミが本当にひどい

自民党とマスコミのせい

日本国民が

護憲に

気が付けば大丈夫
日本国民に

どんどん

改憲を
マスコミ

SNSで

あおている

★れいわしかないです

参政党に邪魔されるから

日本国民が

気が付かないといけない

あと2回の

週銀選挙

30議席以上

を目指す

●高市が

緊急事態条項といたら

選挙がなくなる

国民生活無視の政治

給付金もださない

アメリカの
軍額はやる

トランプに金出す

日本国民のことを

考えていない

自民党

隠れ自民党

大企業
軍需産業の儲け

のための政治をする

企業献金と組織票

有事ビジネス

にむかっていく

最優先は日本国民生活

外●人問題よりも
日本国民生活が大切

マスコミは

消費税の話題にをふれない

★マスコミは
れいわを
全く報じない

どこまで日本国民が

気が付くかにかかっている

れいわしか

日本と

日本国民を救えない

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする