Contents
●●●このままいくと本当にピンチです
ここ最近の
日本の政治について
日本国民の
動きについて
考えていきます
★僕は
れいわ 一択
山本太郎さんを
内閣総理大臣にするしか
日本が
生き延びる道はないと思います
★★★
なぜそうおもうのか?
ということについて
考えていきます
根拠があります
★★★
山本太郎さんと
現在の内閣総理大臣である
高市早苗ですが
高市早苗は
間違っている
★★★
山本太郎さんと
高市早苗の
国会やりとりが
世界中で話題に!!!
山本太郎さんのド正論
日本はアメリカの植民地
高市 主権国家という 高市の間違い
北方領土帰ってこない
米軍基地をおくから
ロシアの考え
日本は米軍に何も言えない
米軍の好き勝手がとうる
アメリカで許されない
ことっが日本国内で許される
日本がアメリカの植民地だから
アメリカのいなりである
高市は
アメリカの
ためになる
有事に日本を
誘導する
台湾有事
★このような人間が
内閣総理大臣を
している
ことが
間違っていると
日本国民は
理解しないと
いけない
★★
間違っているということ
★★
山本太郎さんと
同じことを
世界で
言われている
★気がつかないのは日本国民だけ
日本はアメリカの植民地だ。主権などない。
アメリカは日本本土と沖縄に、100を超える軍事基地を駐留させている。
日本の経済はアメリカにより
大きく衰退した
日本とねずみこくの関係悪化
米国は容認している
指示している可能性がある
★高市早苗が
おかしのは
あきらか
このおかしな行動の
背後には
アメリカの
指図がある可能性大
アメリカが日本をつぶした
そして
大きな有事に乗り出そうと今している
アメリカは
有事の際戦線に
日本の自衛隊
日本国民を出し
犠牲にする可能性が高い
★アメリカの後ろに
潜む軍需産業
日本は数十年間
アメリカの植民地である
★★日本国民に求められていること
日本国民の気付き
自民党 隠れ自民党 改憲勢力が
日本崩壊に
向かわせようとしている
日本国民は一致団結して日本政府を潰す
ことが必要
●ひろくいえば
改憲創憲を語る
人間
たちをです
●何が起きているのか?
マスコミは
スポンサー大企業のための
報道
ネットやSNS
は
統●関係者の意見がほとんど
大衆の意見だと印象操作する
★またく違う
憲法改正を口にする
人間には
愛国心は1ミリもありません
★★
日本国民のことを
真剣に考えてくれる政治家がいます
山本太郎さん れいわ
★山本太郎さんは
このようなことを
いています
日本を動かしているのは誰か?2種類いる
1
資本家
グローバル企業
アメリカ
軍需産業
43兆円
世界中の
軍需産業が
日本をかねのなるき
だと思ている
日本国民の金が
有事ビジネスに利用される
2
日本国内の大企業 軍需産業
日本国内
武器製造
ここに税金をながす
三● とか重工業
今日本に必要なこと
介護
保育
日本国民がいきれない
軍需の拡大は
日本国民に
関係ない
無関心な日本国民が
今の日本社会をつくた
選挙に
半分 5000万人がいかない
現状
資本家の好き勝手がまかりとうる
★この状況を
なんとか
するために
山本太郎さんが
れいわをつくったといっています
れいわしか
日本国民を救えない
●●
日本国民の生活
消費税廃止
国民全員に現金給付
このようなことを
真剣に
考えているのは
れいわだけ
●●他の政党は何している? 有事に向かおうとしている れいわ 社民 共産以外
高市
マレーシアからの帰りの機内で寝る間を惜しんでトランプ大統領の資料を読み込む
会談では防衛費のGDP比2%への増額を今年度中に前倒しして実施する方針
★どうかしている
アメリカの防衛費ではなく
日本国民の
生活を
考えろ!!!!!!!
高市首相の所信表明演説の原案が判明
防衛費増2年前倒し、強い経済実現へ「積極財政」
本当にいかれている
高市首相、初の所信表明で「責任ある積極財政」を掲げ、防衛費を25年度中にGDP比2%へ前倒し。
成長戦略会議の創設や地方投資促進
★アメリカの手先
ふざけるな
責任ある積極財政
マスコミもいい加減にしろ
日米会議・防衛費、①高市・トランプ会談、高市氏:防衛費増額に引き続き取り組む、数字を念頭のやりとりなし
②小泉・ヘグセス会談、防衛費を27年度にGDP比2%に増額する政府目標を25年度中に前倒し達成する。
★高市早苗
小泉進次郎
いかれている
●日本国民もこの
数字が本当なら
いかれている●
防衛費増額「賛成」6割、「18~29歳で8割」「70歳以上は4割」
賛成の割合は若年層ほど高く、緊迫する安全保障環境を背景に、防衛力強化に相当程度の支持が広がっていることがうかがえる。
★日本国民の若者
何考えている?
有事になったら
①日本の自衛隊
②日本の若者
③日本の大人
という順番
有事にいきたいのか?
目を覚ませ
共同通信の最新世論調査で、高市首相の防衛費増額方針に対し「賛成」が60.4%と、「反対」の34.7%を上回った。
防衛費増額を巡っては、近年の各社調査でも高い支持が示されている。
★どうかしている
★今のこの日本国内の
状況です 大問題です
タカイチは安保関連3文書の改訂で、防衛費の水準をGDP比2%から引き上げ、非核三原則の見直しや、
維新との連立合意書に明記された●傷兵器の輸出解禁などを進める。
こんな重要な政策を閣議決定で決めてよいわけがない
★なぜ誰も止めない?
●山本太郎さんがいていることです●
防衛費(軍事費)は、2年も前倒しで達成する。
しかし、国民の暮らし、福祉や教育、医療、年金にしわ寄せがいっている現実をどう見るのか。
軍事国家栄えて、民滅ぶ
●このどうにも
ヤバイ状況
日本国民は
理解しているか?
★★
このままでは、戦前回帰
高市内閣支持65% 高支持率を維持
対米公約で防衛費が大幅に増額され、防衛産業は“特需”に沸いている。
高市早苗・首相が防衛装備輸出の規制を緩和し、世界に売っていく姿勢を見せていることも背景にある。
有事に向かおうとする
高市いかれている
高市早苗が
ねずみこく 台湾有事で
内政干渉し
おこらせる
軍拡を国民が支持している
どんどん有事に向かっている
★状況を冷静に考える★
自民党
隠れ自民党が
間違ている
日本国民のことを
考えず
ひたすら
軍需にすすむ
テレビやマスコミ
どうかしている
ネットや
SNSも
多数が間違ている
日本は
数十年前
政府批判をしたら
逮捕 ●された
今その状況を
同じ道をたどろうとしている
気が付いているか? 日本国民は
★自民党 隠れ自民党を
いっさい信用してはいけない
日本国民は
日本政府の
いなりになてはいけない
間違ている日本政府
日本が気を付けないといけないのは
ねずみこくではない
アメリカと自民党だ
日本国民の
生存・自由・幸福の追求の権利を奪
おうとしている
憲法改正
似非愛国のポーズをとりながら
日本国民を有事に
誘導する
★山本太郎さんが
いいました
日本国民の無関心が
自民党の好き
勝手をかそくさせている
このままいくと
どうなるか?
改憲勢力と
マスコミに
おどらされて
日本は
有事に向かっていく
この状況を止めらるのは
僕たち日本国民です
改憲反対
改憲発議断固阻止
国民投票になたら
日本国民全員で
憲法を守る
憲法を守るしか
日本国民が生きる道はない
そして
自民党の政権交代
いつあるか
わからない選挙で
れいわを
政権中枢に!
参政党が
消費税減税をいても信じるな!
参政党は
憲法をかえ
日本国民を有事に
誘導する
このことに
日本国民は気が付け!!!
それしか道がない!!!!