日本の物価高について実際に感じたことを書いてみた。

Pocket

今回は僕が直接感じたこととその背景となる事を書いていきますので最後までご覧いただければと思います。

スポンサーリンク

最近感じたことを真面目に書いていきます。

2022年8月2日本日コンビニにいきました。
本当はお昼ご飯に
お弁当を買おうと思ったんですが
お弁当屋さんが並んでいる人が
5人くらいいて仕方がないかなと思って
コンビニに行きました。

このあつさで外で待たされるのも厳しいなと感じました。

僕は優柔不断なのでコンビニのもので何を食べようか悩んだんですがいまいちどれがいいか決まらないので
休憩時間も限られてるからということで
カップラーメンとチキンでも食べようと思いました。

値段をみたときに久しぶりということもありましたが驚きました。

カップヌードルが250円だった。
前はカップヌードルは200円だったはずと思いました。
50円上がるということは25%値上げということ。

あとレジでチキンをかいました。

ファミチキも198円でした。
前の値段を忘れたので
お昼ご飯を食べながら調べたらファミリーマート
ファミチキ 180円→198円
値上がりしたんだ
と思いました。

物価高になって値上がりするということは分かっていたので気になってお昼ご飯の時に調べました。

「値上げラッシュ」が続く。7月末までに累計1万8532品目で値上げが判明した。
このうち、8月単月での値上げは2431品目に上り、単月で初めて2000品目を超えた。
1万品目を突破した6月1日から約2カ月間で1万品目の値上げが新たに判明しており、このペースで推移すると、年内の累計値上げ品目数は8月中に2万品目超えが確実となる。
また、各品目の価格改定率(各品目での最大値)は平均で14%となり、6月末時点から上昇した。急激に進んだ円安を背景に、夏~秋以降の値上げを中心として値上げ幅が拡大している。

物価高の原因はさまざまであると言われています。円安ドル高ということや原材料費の高騰ということが言われています。

しかし大きな問題は岸田が物価対策をしないことも大きな要因であると思います。

物価の値上げが本格的に始まるのは
10月からだと思っていたら
違いました。

またこのことを調べていたら別の気になる情報がありました。ここからそのことについて触れていきます。

snsにありましたが日本は貧困国であると国連が報じました。
人口の2~5パーセントが
栄養的に飢餓状態になっている
という報道がある
大人はそうでもないということですが子供がこのようなことみたいです。

日本は先進国であるということが言われていたのは過去の話であり今は貧困国ということです。ニュースにはでませんが日本国内で餓死する人もいるということが分かっております。

とても先進国ではないことが日本で起きております。

このような状況ですが岸田は経済対策を全くしません。

僕には全く理解できません。

このようなことから人々は何を考えるのか?ということは明らかです。

消費者心理はお金をなるべく使わないようにという方向へ向かいます。しかし食べ物は買わなければどうにもなりません。

このように思うはずです。僕はこう思いますしきっとみなさんも同じだと思います。

給料は上がらない。物価だけが上がる。庶民には厳しい状況となっています。

これから先いったいどうなるんだろうな?という懸念を感じたので
お伝えしてみました。

皆さんも同じようなことを思われているのでないでしょうか?

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする