人にものを頼む態度について考察!

Pocket

今回は人にものを頼む態度ということについて書いていきますので最後までご覧いただければと思います。

スポンサーリンク

人にものを頼む態度がなっていないという投稿内容について。

ネット上で
会社の上司と部下のやり取りが
ありました。

もともと部下が休みの日に
上司がその日仕事頼むなといったということ
です。
部下の都合を全く配慮していません。

休みで用事がないなら仕事出てくれということを
いっており
部下が疲れているという意見も無視して
仕事に出てくれといってきて

部下が言い返しました。

人にものを頼むときの
態度ですか?
ちゃんとした言い方なら
仕事出ましたが
そんな言い方であれば
出ません。

この後上司が
すまん。
人が足りないんだ出てもらえないか?
といったようですが
部下は出ませんと答えたということでした。

人に何かを頼むときは
気配りが必要です。

気配りなくして人は
動かないということです。

人に対して横柄な態度をとる人間は
自分勝手であり
自信がないと言われています。

よく人間の器ということを聞きますが
器の大きい人間は相手を受け入れる余裕がある
ということです。

自分中心ではなく相手の立場に立って物事を考えることができる人は大きな器を持っている

人生には運と不運が混合しますが

運をつかむ人は器の大きい人
と言われております。

僕も器の大きい人間になりたいなと思っています。

何かしらの参考になっていただけるものが
あれば何よりです。

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする