れいわの政党支持率が年代別で3位に入っているという素晴らしい状況について。
※山本太郎さんの正論と国民の想いがひとつになっているとても良い状況です。
全体像※発言と行動が一致し日本国民のために頑張っている政治家は山本太郎さんしかいない。
【意見】1
れいわの
政党支持率があがっていると話題になっています
【意見】山本太郎さんの話11
不況の時に
消費税をあげることを
許してはいけない
不況の時に消費税的なものを
あげるのは日本だけ
まぬけ
自民党
公明党
民主党
が消費税を上げた
※支持するはずがない
【ド正論】【意見】山本太郎さんの話22★おしゃべりかい★
国民が生活が厳しくなれば
政府は国民をコントロールできる
30
年このようにしてきた
大資本がコントロールする状況
政治家は手先
金と票
資本側からすれば
モノ言う国民が増えることは
マイナス
今のままでいい。投票率は50%程度でいい。
「政治なんて、もういいや」って諦める国民が多ければ多いほど、さらにこの国を食い物にできる。
国民が倒れようと関係ないんですよ、だって国自体が滅びるわけじゃないから。
99% 対 1%、よく言われますね。
1%の持っている者と、99%のそうでない者との闘い。これ、世界中で繰り広げられている
日本も進むべき時にもう来てる
だから言っていいんですよ、
「米よこせ」って。言っていいんですよ、
「物価が高くて暮らせない」って。「今こそ、給付金を出せ」と。「今こそ、減税しろ」と。
一部の者だけが過去最高益で、多くの国民が貧困化している世の中を、
「賃金上がるような、社会にしていきますからね」「控除をですね、引き上げまして」みたいな。本質的な話してない、
30年の、この失われた日本という国をどう立て直すかって考えた時に、まずみんなに、購買力をつけてもらうってこと。購買力、物を買う力。消費をする力。
それが回っていって、誰かの所得になっていくっていう、循環を大きくしていくっていう、ものすごくシンプルで、当たり前の話しかしてないんですね。
それをやっていきたいと思っています。
【山本太郎さんの行動】
★寒い中
街頭で頑張っている
米を放出しろと
国民貧困化
子供が米食べられない状況
米が高すぎ
びちくまーーーい
★消費税廃止頑張ってる
国民貧困化
自民党
大企業だけが
もうかる
今の日本
これを壊す
大企業ゆうぐうやめろ
消費税やめろ
★れいわの日本全国の各地での
活動と
日本国民が財務省解体デモ
をしていることが
あわされば
今年の夏の選挙は
ひっくりかえるはずです
【意見】
れいわは10代から50代の社会の中心で活躍する現役世代の支持集めてる。
政治や社会の矛盾感じ、未来を真剣に見据え少しでも良くしようと考えている層は、れいわの真面目さに気づいている
※若者も
高齢彩も
全世代が
れいわ 山本太郎さんを支持しているはずです
それが数字となって
あらわれた
【意見】
NHK選挙WEB【年代別政党支持率】2025.2.10.
れいわ新選組
全体 7位
18~39歳 3位
40代 3位
50代 4位
60代 ー
70代 7位
80代以上 ー
この調査の謎
自民が1位
※自民党は一位ではないかもしれない
デタラメ数字を並べている
だけかもしれない
【意見】
国民全体のことを考えてるのはれいわだけ
【意見】
国民民主は、敵にあらず、
目指すは自民党を倒し、政権交代です。
参議院選挙は、れいわ一択で、政治・経済再生に、光がさし始めて来ました。
↑
このご意見は
れいわ支持者の意見です
今年の夏の選挙
で
ひっくりかえるはずです
消費税廃止
を本気でいっているのは
れいわ 山本太郎さんだけ
自民党の政権交代
れいわが政権中枢に
入ることを願っています